タイトル:筑波嶺 陽 キャラクター名:筑波嶺 陽  (つくばね あきら) 職業:高校1年生 年齢:16 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  12  15  12  12  15  10  13  12 成長等 他修正 =合計=  12  13  12  15  12  12  15  10  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》56%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》41%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》48%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》    65%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(競技かるた)》66%  ●《経理》 12%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1% ●《歴史》     61%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ■家系 ・表向きは神社の一人息子だが、実は古来より日本を裏から守る陰陽師の家系。高校卒業後は本格的に陰陽道の修行をする予定。 (陰陽師の家系というのはなんとなく恥ずかしいので秘密)ただし本人はオカルトは苦手だが憑かれやすい ■性格 少しひねくれているが根は真面目でまっすぐで努力家。声がデカい。 ■経歴、かるたのこと ・現在はボケてしまっているが、その祖父がかつて競技かるたの名人であったことから競技かるたに興味を抱き、 近所の「こどもかるたくらぶ」に通うことに。そこでHO天才である陸奥 光(PLおさと)と因縁の出会いを果たす。 ・父もかつて競技かるたの選手であったが、祖父の厳しい練習、プレッシャーに耐えきれず、あまり良い成績を残せないまま 引退している。そのため父は陽が高校に入ってもなお競技かるたを続けることに良い顔をしていない。 ・陽と出会ったときすでに祖父はボケていたのだが、正気に戻った彼と一度だけかるたを取ったことがあり、 そのときの彼の見せる景色の美しさに衝撃を受ける。 高校生となった現在も自分自身が「名人の頂き=祖父の世界とのつながり」を得るために競技かるたを続けている。 そのためにまず目の上のたんこぶである天才を倒したいと燃えている。 ・得意なかるたの札は「筑波嶺の 峰より落つる みなの川 恋ぞつもりて ふちとなりぬる」 【特徴】 ①寄せ餌→人間以外の怪物に好かれ易い.誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある (マイナス特徴のため1d6*10→60の技能ポイント) →◆後遺症:NPC が力を取り戻したことにより、憑かれている探索者の特徴表が「寄せ餌」 から「奇妙な幸運」へと変化する。 ※NPC について 探索者が名前を呼べば影から出てくる。しかし他の邪神の力が及ぶスペース(いわゆるクロ ーズド空間)では力が圧迫され干渉できないことも多い。 基本的に探索者にしか姿を現すことが出来ず、他の者の前に姿を現すためには探索者の MP を 1d2 消費する必要がある。MP を消費した状態なら物に触れたりすることも可能。 ②暗黒の祖先→邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である.D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる.(1d100→79でした) ▼年表 5歳  別の小学校。「こどもかるたくらぶ」で出会う。一緒にかるたのおべんきょうしたり対戦(ほとんど遊び)した! 9歳(小学4年生) 天才がこどもかるたくらぶをやめる。離れ離れ 13歳(中学1年生) 別の中学校。競技かるたの試合で際会を果たす!秀才は天才に惨敗…! 16歳(高校1年生) 秀才メラメラだが、高校が同じ!チーム戦とかも協力しないとね♪ ■簡易用■ 筑波嶺 陽  (つくばね あきら)(男) 職業:高校1年生 年齢:16 PL: STR:12  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:12 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]