タイトル:ぼ~ず キャラクター名:阿字院 華王 職業:住職 年齢:21 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:52/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  15  11  13  14  16  15  13  15 成長等 他修正 =合計=  13  11  15  11  13  14  16  15  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   35%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《ほかの言語(梵語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演劇)》  30%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: あじいん けおう 阿字観…空海がもってきた密教の瞑想法 阿字、胎蔵界曼荼羅とも縁がある 開敷華王如来…胎蔵界で大日如来のまわりにいるひとり サンクスミタラージャ「開花した蓮の花の王」        種子字はआ(ā)アー、苗字とあわせてa揃い… ■2015宗教家ベース ・経理✕:ほらまあまだ……親がいるんじゃないかな…そういうのはさ……手伝いはするけどさ…… ・演劇:偉い坊さんってもはやなりきったほうがそれっぽくなるという見様見真似 勝手に完全な趣味で真言密教系だと思っていますが違ったらスミマセン…(?) まだまだ若い住職さん、大学行かずに高卒後家にいるかんじ。 中身はイマドキの若者だと自分では思ってるしインスタとかやってるし袈裟でバイク乗るし。 超常現象系は見えなくても信じては、いる。 お札を常備しているのもそのせいだし、こういうのってちゃんと信じてないと怒られちゃうし。 なんてゆーの、こう……ギブアンドテイクだよ、信じる心と、救われるのは(適当) 基本的に陽キャだけど、そんな軽くても威厳とかないかな?と思い、お仕事するときは立派な住職っぽい何かの真似をしている。 子供好き、というか基本的に人間が好き。 学生時代はちょっとやんちゃしてたけど、とはいえ平和ボケ高校の元気元気部という感じだったのでヤンキー未満の何か時代 箒でチャンバラとかしててよかったー、いまこうやって杖とか持ってもそれっぽく見えるもん。 HO3 【坊主】 あなたは坊主だ。立派な袈裟を身に纏っている。 以下、他PLへの秘匿情報。 あなたは代々、寺に仕える住職だ。 普段は葬儀や法事の他に、墓地の管理なども行なっている。 また、あなたは霊や妖を退治する術を知っている。 あなた自身にその力はないが、お札はいつも1枚は常備している。 そんなあなた自身に霊感はない。霊や妖を信じているか、信じていないかはあなたの胸の内によるだろう。 質素な日々も、今日は一段と賑わっている。 今日はハロウィンだ。宗教違いだと言われるかもしれないが、地域貢献のため、あなたもこの行事に嬉々として参加している。 いつも持ち歩いているお札も、今日は一段と出番はないだろう。 意味は現代に至る過程でだいぶ変わってしまったが、仮装は魔除けの意味を持つ。霊に襲われる人など、それこそいないはずだ。 あなたが家々を回る子どもたちの来訪を待っていると、来訪を告げるチャイムが鳴り響いた。 少し浮き立って玄関の扉へと急ぐ。扉を開けた……その時。 目の前が突然金色に瞬いた。あなたは何が起きたかはよく見えなかったが、その異様な光景に恐怖を感じずにはいられなかっただろう。SANC(1d3/1d8)。 __気がつけば、あなたは大勢の人の中にいた。 いや、周囲はどう見ても”人”ではない。右を見ても、左を見ても、異形の姿ばかり見える。SANC(1/1d3)。 皆一斉に、列を成して歩みを進めている。もちろん、自分もだ。 ……もしやこれは、百鬼夜行というやつなのでは? 百鬼夜行を見たものは死ぬとも聞くが、今のあなたは確かに生きている。 幸いこの袈裟のおかげか、周囲の妖怪はあなたが人であるとは気がついていないようだ。 ……自分の場合、仮装のつもりはなかったのだが、まぁ効果は あったらしい。 これだけの妖、手にある一枚のお札では対処しきれないのは一目同然だ。 あなたは列から抜けることもできず、周囲に合わせて歩き続ける。 無事に家に帰れるのだろうか。いや、必ず帰る。帰りたい! それがあなたの目的だ。 ★あなたはお札を1枚持っている。 これを使いたい対象に貼れば、人間ならば呪縛を解くことができる、妖ならば退散させることができる……らしい。 用途からして、貼り直しはできず、一度しか使えないようだ。 キャラシ提出時に導入のSANCは済ませておくこと。 →1個目:成功・減少値1  2個目:成功・減少値1 ・ステータスの振り直しは全体で2回まで、数値の交換も2回まで ・技能値の上限は90 ・2015特徴表は今回はなし! ■簡易用■ 阿字院 華王(男) 職業:住職 年齢:21 PL: STR:13  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]