タイトル:番野 真治都 まちと キャラクター名:番野 真治都 まちと 職業:中学生 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:69/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  17  16  14  18   9  17   8  14  16 成長等      1                 -1 他修正 =合計=   9  18  16  14  18   9  17   7  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前           現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》          50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》    50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》    1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》      30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《シューター(ストレングス)》68%  ●《日本刀》  82%   《吸血》     25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   63%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  54%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》  50%  ●《説得》21%  《値切り》  5%    《母国語()》35%  ●《犬語》2% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%    《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(演技)》  80%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》  5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》  18%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1% ●《歴史》     50%   《》       5%    《芸術(歌唱)》5%  《芸術(歌唱)》  5%   ●《芸術(歌唱)》  110%   《芸術(演技)》5% ●《芸術(ダンス)》 88%   《》       %    《》     % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: STR:13  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:9  POW:15 幸 運:75 SIZ:14  SAN:75  EDU:8 知 識:40 H P:14  M P:15  回避:30  ダメージボーナス:1D4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:120) https://www.pixiv.net/artworks/56142611#big_13 STR:8  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:10  POW:16 幸 運:80 SIZ:9  SAN:80  EDU:9 知 識:45 H P:13  M P:16  回避:28  ダメージボーナス:- ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:170) スポーツタレント 身体を張った芸をするコメディアンなど。 職業技能:言いくるめ、心理学、芸術(演劇)、跳躍or登攀、変装、任意の素手の近接戦技能、個人的な関心の技能2つ 特記:CON+1または<回避>に+10%。EDU-1 15 22 一人称は僕。二人称は君。 幼少期は母親に虐待されながら育った。その対応が当たり前だと思って苦痛を見ないフリしていた。 自分の顔の良さを自覚して、それを理解した振る舞い方をすることが多い。純粋に見えあまり考えない発言をするが、自己保身のためにはしれっと嘘をつく。 自分に対して言い寄らない(魅了にかかっていない)3人とよくつるんでいる。 →自己愛通過後本気で自分に恋をしたため、自分に口説くことが多くなった。鏡以外に自分の写真を大量に飾っている。 幼い頃は自分の物を買ってもらったりする経験が少ないためか自分のものに執着することが多く、拾ったり買ったりするくせにものが捨てられない。汚部屋ではないがものが多すぎる。最近はコレクションが少しずつものから生き物、人に及びそうになっている。今の所人のコレクション候補は1人のみ。 『Zwei das Ich』 SAN:70→59→61 成長:クトゥルフ神話技能+10 後遺症:声 技能を振る前にSANcを行い、失敗すると技能値に-15の補正がかかります。自分のような自分でないような声があなたの行動を否定し、逆のことを囁いてきます。 ※主人格 人当たりの良い性格を演じることで隠していた人間不信で素直になれない性格。無表情が多い。慈愛や優しさが理解できず恐れている反面渇望しているが自覚なし。人に媚びる自分が嫌い。 ※乖離しかけの人格 周りの人を真似て理想とされる優しい対応を演じ続けて生まれた性格に抑圧していた欲への忠実さが混じった性格。抑圧していた愛されたい認められたい思いから自分の見た目を生かした立ち回りをする。目立ちたがり屋。自分を嫌いな人は嫌い。自己中心的で欲しいものは何でも自分の物にしようとする。 『貌を見せよ』ロスト SAN:61 成長:クトゥルフ神話技能+1 ≪HO4≫:魅力的な人間 あなたは美しい人です。あなたは残酷な人です。 その本性はパンの大神の落とし子であり、狂気に呑まれた母から生まれた人間です。 あなたは思う。人とは醜く、おぞましく、吐き気がするほどの醜悪な生き物だと。 そんな人間が、あなたにとって普通の人間です。 ただ、一瞬だけ記憶にこびりつく母の情けが、声が、あなたの邪魔をする。 あなたは証明しなければならない。 人は醜悪であると。父へ供物を捧げることは正しいと。自身は正常であるのだと。 そのために、あなたは人の顔を見極め続けている。 ≪隠し技能≫※探索者ステータス技能以外 ・APP18固定 ※特徴表:オシャレ(APP+1)をカモフラージュにどうぞ ・異界の作成:ニャルラトホテプに教わった(製作済) ・魅了:接触+目を見た相手に対して自殺癖の発狂をさせる(相手のpow*5で判定) [目的:全探索者/NPCの醜悪さの確認及び殺害]※達成不可でロスト確定 『あの手を引いて』ロスト救済 『生きてるだけでえらいから君が技能を振る度に踊ります。』 SAN:61→50→75→83 成長:芸術(ダンス)+20 『アイデンティティー・ディスコーダー』KPC 後遺症:二重人格 分離しかけていた人格が分離したが、ある程度は折り合いを付けた。 ※主人格(呼び方は→→↘) 精神的ストレスに別人格の精神攻撃が混ざり弱っている。人当たりの良い別人格のほうが残る方がいいのかと追い詰められていた。 何だかんだ別人格の事も認めた。 ※別人格(呼び方は↗→↘) 目立ちたいのに自分が二番手なことに納得行かずに自分が成り代わろうとしている。そのため乗っ取るのに不要な主人格を消そうとしていた。 今は自分の事を認めてくれたので仕方ないから共存することにした。 →仲違いを解消させ日頃から手鏡でお話するようになった。主人格と別人格の交代交代で行うようになった。主人格は別人格のように人当たりの良い性格を演じるため他の人はあまり違いに気づかない。 『みせないで』 SAN:83→69→75 『Shooting!Seeking!Staring!』 SAN:75→67→74 成長:クトゥルフ神話技能+5 AF:緑色のミサンガ L街を守ったヒーローの証であり、世界を超えて繋がった友情の証。幸運に+5の補正が入る。 呪文:無欠の投擲(アレンジ) MP3とHP1をコストに狙撃系技能と投擲の技能を回避不可の必中とする。 『ばくにゃくわせん』 SAN:74→73→79 AF:猫の小判 金色に光る小判。換金所に持って行くと10万円になる。 『WICKED!!!』 SAN:79→76→84 成長:芸術(歌唱)+30、芸術(ダンス)+31 AF「スペシャルライブマイク」 このマイクを使って喋った言葉、歌唱が相手の心に響 きやすい。《交渉系技能》《芸術 ( 歌 )》に +10% の技能ボーナス。 普段は女児向け食玩にありそうなペンダントの見た目 をしている。( セボン○ター ) HO3 あなたは今をときめくアイドルだ あなたは ICF プロダクションに所属するアイドルだ。 そして 10~18 歳までの未成年である。性別不問。た だし、グループアイドルとして通過する場合はグルー プメンバーの性別は統一すること。APP15 以上固定。 1 年前にデビューし、HO1 と二人三脚でがんばってき た。最近結構売れている。 あなたは意外性がウケている個性派アイドルだ。 あなたの目的はずっとこのメンバーで活動を続けることだ。 『あいどる・すたぁ!』 SAN:84→83→87 成長:クトゥルフ神話技能+1、芸術(歌唱)+5 『友人の飼ってたペットがショゴスだったんだけど』 SAN:87→70→79 成長:クトゥルフ神話技能+1 『歌声は遠く響き渡り』 SAN:79→74→70→79 成長:クトゥルフ神話技能+1、変装+10 PC4超人気アイドル あなたは、以前からリアル脱出ゲームのような体験型エンターテイメントに興味を持っていたが、自分の立場上そうした場所に行くことはできなかった。しかし、今回のイベントは山奥の小城で行われるイベントということで、社長の高木とプロデューサーに無理を言って休暇をもらい、お忍びでこのミステリーツアーに参加することになった。 【知っていること・秘密】 ・あなたは狂信的なファンを多く持つ超人気アイドルである。あなたの歌声は聞くものを皆全て放心状態にさせてしまう不思議な性質を持っている。あなたの歌声は《セイレーンの歌声》と同等の効果を持つ。この呪文は任意のタイミングで使用でき、あなたはこれまでに1回使用した経験がある(シナリオ開始前にSAN値を5点減少させる)。歌を歌うとき常にこの呪文を使う必要はない。また、〈芸術:歌唱〉に70%の技能ボーナスを与える。 《セイレーンの歌声》…呪文の使い手は呪文の文句を歌として歌う。成功すれば対象は術者を自分の求めるすべてだと信じてしまい、全ての命令に従うことになる(対象の行動は意識上全て自発的であり、効果時間内の記憶は残るが、他人に指摘されるなどしない限り自分の行動を疑問に思うことはできない)。呪文をかけるためには2Rの時間がかかり、1MPと5SAN値のコストがかかる。呪文の効果が続くのは4d10時間である。対象はPOWで対抗することができ、対抗に成功すれば対象に効果は表れない。この呪文は何人でも聞いたものすべてに影響を与える。効果時間内であれば、自律行動をさせて必要な時だけ命令に従わせることもできる。 ・あなたは世間では活発なキャラクターとして売り出しているため、ツアー客に正体が発覚してイメージを傷つけることは避けたいと思っており、初日は専属のスタイリストによって完璧に別人として変装している(変装時のAPPは任意に設定できる)。しかし、ミステリーツアー中は毎日自分でメイクを行わなければならない。一時間かけて〈変装〉に成功すれば、別人としての声・容姿を維持することができる。失敗した場合には、他人から変装が見破られてしまう可能性が生まれる。 『からかい魔王と赤い勇者』 SAN:79→71→92 AF:破魔のお守り 所持中、CON+1 『一万年の光』 SAN:92→88→90(95) 成長:クトゥルフ神話技能+1、日本刀+9 『かなたの滅び呼び』 SAN:90→25→48 成長:説得+6 不定の狂気:失語症→3ヶ月       偏執症(自分の顔)→5ヶ月 『アーテーの言うとおり』 SAN:48→69→76 報酬:不定の狂気解消 AF:夢の薬 飲むと楽園イリジア送りとなり、光の粒になって消滅する。事実上、致死性の毒薬。 『少年の日の傷跡』++++++++ループ+++++++++++++++++ SAN:76→63→70 成長:クトゥルフ神話技能+15、変装+9、芸術(ダンス)+7、回避+10 +++++++++++++++++++++++++++小6へ+++++++++++++++++ 『Ħ@STARLIGHT STAGE』 SAN:70→59→69 成長:クトゥルフ神話技能+3 『技能コレクター』3 SAN:69→68→76 成長:クトゥルフ神話技能-25、芸術(ダンス)+25 『さあ、開演だ。』 SAN:76→63→73 不定の狂気:不信 HO1・あなたは立っているだけで観客の目を惹く、おそろしく美形な若手俳優だ。 APP18固定。精神分析+50の補正 『百鬼夜行が来る前に』 SAN:73→71→80 後遺症: 「霊感体質」 貴方は霊感が鋭くなる。普通の人には見えないものが見えたり聴こえやすくなる。     「妖魔の瞳」→紫色 貴方の瞳は今シナリオ中に食べた「妖魔の瞳」と同じ不気味な瞳の色に変化する。シナリオ開始時にPOW-1することで、その瞳の力をコントロールして他の人から隠すことが出来る。他の探索者が貴方の不気味な瞳を目視した場合、精神を不安にさせる。(任意の数値でSANチェックを行う)「妖魔の瞳」の開眼時は、「霊感体質」の能力がより大きなものになる。 『家がない、燃えてる』 SAN:80→38→66 成長:日本刀+3 不定の狂気:失語症 『自己愛』 SAN:66→68→70 不定の狂気:奇妙な性的嗜好(自分を性的な目で見る)1週間 『蝶が好むは君の華』 SAN:70→79 成長:信用+35、投擲+25、芸術(演技)+10、回避+10、歴史+30 『お地蔵さん』 SAN:79→71→75 成長:クトゥルフ神話技能+5% 呪文:ヨグ=ソトースのこぶし 対象に見えない一撃を与える呪文だが、一撃の強さはまちまちである。呪文をかけるための消費する正気度ポイントは1D6ポイントである。呪文の使い手には対象が直接見えていなければならない。効果は即時に表れる。影響を与えることのできる対象は一人だけである。 呪文の中に投入されたMP1に1d6STRの破壊力を持つ一撃をもたらす。呪文の使い手が立っている位置から対象のいる場所までの距離が9m増すごとに、1撃のSTRは1d6ずつ減少する。 対象が一撃を受けたら、実際にロールによって出たSTRと対象の[CON+STR]とを抵抗表に従って競わせる。意識不明になったがどうにか関わらず、対象は呪文の使い手のいる方向と逆の方向へ吹き飛ばされる。吹き飛ばされる距離は、ロールにより出た一撃のSTRから対象のSIZを引いた値を3で割った数と同じメートルである。    魔法の感知 呪文の使い手は、《邪眼》のような有害な呪い、そのほか人間、動物、農作物にかけられている有害な呪いが放つ悪意に満ちた輝きを感知することができる。MP6消費するが、正気度の喪失はない。 『ご飯を作りたかっただけなのに!』 SAN:75→88 『魔法少女希望譚』 SAN:88→69→91 PC4:クラブマークのついた手鏡、カラーは緑 願い: 『監禁✴︎脱出 RTA any%』KPC やたら豊富な魔術の知識とムーンビーストを紹介してくれる友人が生える 覚えている呪文 ・ナーク=ティトの障壁<不完全> STR対抗でなくダメージで破壊できる さらに本来は球形であるが、ドーム状になっている(床は無防備) NPCが動ける場合はシナリオ中一回の自身のMPを使って貼り直すことができる ・復活 →友人を何度も監禁をした張本人。今回は逃げられたが再び友人を「コレクション」するために今後も空きあらば監禁し続ける。 『心臓からいちばん近い場所』 SAN:91→91(97) 後遺症:これまで以上に相手(瑛道)の傍が安心できる場所だと認識するようになる。今までよりもリラックスしたり、遠慮がなくなったりするかもしれない。 AF:小袋入りのお菓子→使用済み 校章のような模様の入ったお菓子だ。 食べた際に1d3のSAN回復が行える。 味は普通に甘くておいしい。 『暗き夜を輝き照らす 俺の名は』 SAN:91→87→91(100) 成長:博物学+8 AF:きれいな石 月明かりを反射して輝く美しい石。 物体Xが変形したものですが、休眠状態に入っているため、ただの石です。 →セイント戦士ジュピターとして戦った  バードウォッチングが趣味になっていた 『ワンダーランドじゃない』 SAN:91→83→86 AF:ルーンストーン 技能を振る時にプラス20%出来る。1セッションにつき1回だけ。 AF:ブルーサファイアの指輪 言いくるめ、説得に10%プラス効果。 AF:カーネリアンの首飾り 精神分析を持ってる場合、10%プラス効果 AF:槍をモチーフにしたペーパーナイフ オーディンの加護つき 『ドリーミー』 SAN:86→79→83(85) 成長:クトゥルフ神話技能+8 お土産:月の石 『クッキー焼いてたらショゴスが出来たんだが』 SAN:83→78→82 AF:ショゴス 普段は小さなサイズをしているショゴス。シティシナリオに持っていける。戦闘に加担してくれることがある…かも?尚、ショゴスを見た他の人はちゃんとSAN値チェックが入ります。 『犬は宿りて街駆け巡る』 SAN:82→80→82(85) 成長:クトゥルフ神話技能+1、他の言語(犬語)+1 『えっ!?たった3日で運転免許を取れる合宿があるって本当ですか!?』 SAN:82→64→68(最大SAN79) 成長:クトゥルフ神話+3、運転(自動車)+43 AF:運転免許証 運転免許を取得した証。一応正式な第一種自動車運転免許証であり、身分証明に使うこともできる。これを持つ限り、探索者は〈運転(ビヤーキー)〉を〈運転(自動車)〉の値で振り、ビヤーキーを操ることが可能になる(ただし、ビヤーキーと敵対している状況では操ることができない)。 『ゲームマスターKPC』 SAN:68→67→76→79(91) 『三人寄れば甘美の贄』 SAN:79→63→65 後遺症:3年間意識不明 後遺症:マーメイド化 水を被ると人魚になる体質。水を被った後、POW*3成功で元に戻ります。(任意) 人魚時は水泳99、溺死することがなくなり歩行不可。(自動車の運転やキック、忍び歩き、跳躍、乗馬、登攀、追跡不可) 知らない探索者が目撃した場合、SANC(1/1d3)発生。 『Vendetta4L』 SAN:65→48→57 『Secret ×××× Secret』 SAN:57→ ◆HO2 貴方は地元に暮らしている。共に地元に残った HO1と特に仲良しである。最近考え事が多かった分、久しぶりに皆と一緒に遊べるのを楽しみにしている。 [秘匿 HO] HO2⇒はっきりとした理由は分らないが、貴方はここ最近の出来事に違和感を覚えモヤモヤしている。また貴方は昔から何事にも器用で足が速かった。ステータスを決めるとき DEX のみ 1d6+12 の値になる。 [貴方の目的] 違和感の理由を判明させ、三連休をエンジョイする。 ■簡易用■ 番野 真治都 まちと() 職業:中学生 年齢: PL: STR:9  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:18  APP:18  POW:16  幸 運:100 SIZ:9 SAN:79 EDU:7 知 識:35 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:250 個人技能点:195) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]