タイトル:梔崎董花 キャラクター名:梔崎 董花(しざき とうか) 職業:高校生 年齢:17 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:168 体重:53 ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:34/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  10  12  14  17  15  12  13  10 成長等       (-1)          (+1) 他修正 =合計=  13   8  10  12  14  17  15  12  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》35%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作(新聞)》5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     38%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《ドイツ語》35% ●《英語》   24%   《》       %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     78%  ●《オカルト》   20%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    40%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 45%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 鞄            1   0   物を入れる。 スマホ          1   0   カバーはプラスチックの物しかつけていない。 モバイルバッテリー    1   0   充電用。 財布           1   0   色々入ってる。 ハンカチ         1   0   花の刺繍入りのハンカチ。親からの贈り物。 ポケットティッシュ    1   0   普通のティッシュ。 手帳           1   0   メモ用。 筆記用具         1   0   基本的なものとお気に入りの万年筆が入っている。 医学書          1   0   勉強に使う。 教科書類         1   0   必要がある際には持ち歩いている。学校以外では持ち歩いていない。 =所持品合計=     0 所持金    8000 預金・借金 ■その他■ メモ: 【通過シナリオ】 『花骨のオフィリア』HO4 『君におはようと言えたら』 学生探索者。EDU制限をかける方法を採用。 ※一部『花骨のオフィリア』秘匿内容に触れる箇所有 東京都龍之市にある私立神咲高校に通う生徒。オカルト研究部の部長をしており、部員である後輩の高瀬詩穂とよく都市伝説や近所でのそういった噂を調査し校内新聞として学校の掲示板等に掲載している。性格は、明るくマイペース。好奇心が強く気になったことは何でも知りたがる。しかし少々気紛れな性格でもあり、気が向かないと動きたがらない為よく後輩に迷惑をかけている。尚この状態になった時は、好物を与えられるとすぐ機嫌が回復する為対処はしやすい。基本は興味を持った物事に対してまっすぐ突き進んでいくので人を振り回し気味。方向音痴。 まあまあ顔が整ってはいる事と、一見大人しそうに見える事から話したことのない相手からは好かれるが、非常にマイペースな為自然と人が離れていく。本人はそういったものはどうでもいいと認識しているので全く気にしていない。しかし、容姿からか痴漢をされる事もあるため護身として多少鍛えている。 将来は医者を目指していて、現在も進学の為に勉強はきちんとしている。成績はまあまあ上位。家族構成は両親のみで兄弟は居らず、一人っ子。 一人称は僕で、他者の呼び方は年齢関係なく◯◯君、や君(きみ)呼び。 好きなものは和菓子で、特にあんこが使用されたお菓子やお団子が好き。 嫌いなものは多いが、特に嫌いなのは辛いもの。カレーも甘口じゃないと食べない。 食べ物以外で好きなものは花を観察する事と綺麗なものを集めること。アクセサリーを付ける事は少ないが、気に入ったものをコレクションしている。 ジェットコースター等では、恐怖心はあるものの酔うことはないし怖くても乗るが、横回転のものの場合酔いやすい(それでも乗る)。高い場所は平気で寧ろ好んで透明床の観覧車に乗る等もする。 後輩である高瀬詩穂について述べると、彼女とは中学が同じ学校で同じく図書委員会に所属していた。当番が一緒だった際、人が来ておらずカウンター作業に余裕があった事から話すようになり親しくなった。ある程度の我が儘は許してくれるしこんな性格でもついてきてくれると信じているので、一緒に行動するのは気が楽だし話していて楽しいので好んでいる。 表面上はオカ研として活動しているが、何でも屋のようなものをしている。厄介事は避けたい気持ちもあるが、気になってしまうものは仕方無いので積極的に引き受けている。依頼もちゃんとこなすが表面上の活動も好きでやっているので、ちゃんと定期的に新聞を作成しているが見ている生徒がどの程度居るのかは不明。でもやる。 董花は何に対しても好奇心旺盛である。知らないことは徹底的に調べて理解したいし、原因を突き止めたい。そしてその一つに「死」についての興味がある。人がどの様な事が起これば死ぬのかは既に先人が幾つも例を挙げているし知っている。理屈もちゃんと記されている。では、死んだ後は?霊となり留まってるとされる事もあれば地獄や天国に行くと信じられている事もある。しかしそれらは現代では証明できないことであり、調べても事実であるとは言い切れないそれらの事が気になって仕方無く、そして死後だけでなく死にゆく過程にも興味があった。感じ方や考えが人それぞれだからこそ、「死」に対して他者はどう感じるのかを知りたいとも思っていた。しかし身を持ってオカルト的な事象を体験し、普通知り得ることのない存在を認識した為、死後の世界や幽霊も存在しうると判断した。今後は以前ほど「死」に執着は示さないが、変わらず科学では証明出来ない数多の事象を知りたいと思っている。 大抵の物事は不快であっても然程気にしないが、唯一恐れていることがあり、それは自分にとって大切な存在である人からの否定やその人から不要とされることを酷く恐れている。その原因は、幼少期の両親の言動によるものである。当時飼っていた犬が亡くなり、幼かった董花はそれを悲しんだ。しかし彼女の両親はあまり悲しんでおらず、挙げ句新しい子はもう少し手のかからなそうな小型犬にしましょうと笑いながら言った。そしてその小型犬が来て数年後、その犬が治療が少し困難な病気にかかった。あろうことか両親は治療をさせず要らないからと保健所へ引き渡した。可愛がっていた筈の犬に対して平気でそんな行動をとる彼らを見て、自分も必要とされなくなったら捨てられるのではないかと考えるようになり、それまで以上にいい子でいるようにと努めた。勉強では良い成績を取り、迷惑をかけないようにと努力した。幸い大きな病気や怪我もなく今まで過ごしているが、機嫌を損ねてしまわない様にと内心怯えながら過ごしている。表面的にはそのような考えを全く出さず、両親の前では明るい性格で聞き分けもよく成績優秀な自慢の娘である様に振る舞うが、本当はこの行動であっているのか、この行動は両親の機嫌を損ねてやしないかと常に気にして嫌われたくない、捨てられたくないと怯えている。それに迷惑をかけない「いい子」を演じ続けるのは酷く疲れるものである。学校では強気で自分勝手に振る舞っているが、心の底から強く明るい訳ではない。 使用メーカー 『makeYo1』 →https://picrew.me/image_maker/268253 【秘匿内容】 ・HO4 奇特な人物 準推奨技能:医学 あなたには常軌を逸した趣味がある。 それは、「死」への奇妙な執着だ。 人が死にゆく様、もしくは死んだ後。そんなものに興味がある。 それはいつからだっただろうか。そう考えると思い出すのは6年前、死にかけていたHO2を助けたときのことだ。 しかしあなたは、その前後の記憶が曖昧である。確かにあの時何かがあったと思うのだが……。 そういえばHO2を助けたとき、あなたは何かを拾っていたような気がするが…。 あなたは「ロケットペンダント」を持っている。 また、あなたは非常に頭が良いが、少し精神的に弱い部分がある。 INTの値に+1、POWに-1される。 本シナリオ中、あなたは<医学>の値にINT×3の値を追加して良い。 事前情報:「ロケットペンダント」 6年前、あなたがHO2を偶然助けたときに拾ったものだ。 中には美しい少女の絵画が入っている。 あなたはそれを知っている。伊佐凪市のとある高校の文化祭で販売されていた、美術部のポストカードにあったものと酷似しているのだ。 骸骨を抱いて微笑む少女の絵画は、あなたの目を釘付けにした。 あなたはこのロケットペンダントに、言い知れぬ魅力を感じている。手放したくない、と思い、今まで大事に持ち歩いていた。 また、この「骸骨を抱く少女」の後ろには「A.MOMOKAWA」とサインがされている。 ■簡易用■ 梔崎 董花(しざき とうか)(女) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:13  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:8  APP:14  POW:10  幸 運:50 SIZ:17 SAN:90 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]