タイトル:上浦 善 キャラクター名:上浦 善(かみうら ぜん) 職業:警察官 年齢:26(replica:27歳) / 性別:男 出身: 髪の色:茶色 / 瞳の色:碧 / 肌の色: 身長:165 体重:65 ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:67/70      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  18  14  14   8  11  13  11  15  14 成長等   3 他修正 =合計=  14  18  14  14   8  11  13  11  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      56%  ●《キック》  74%  ●《組み付き》   74% ●《こぶし(パンチ)》84%  ●《頭突き》  20%  ●《投擲》     38% ●《マーシャルアーツ》19%  ●《拳銃》   61%  ●《サブマシンガン》25% ●《ショットガン》  40%  ●《マシンガン》25%  ●《ライフル》   35% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 76%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 12%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 66%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》22%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》78%  《値切り》  5%    《母国語()》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》29%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 固定値   100 +2                     / HO補正固定値。えぐくなる。                               / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 警察手帳            1   0   写真が若いから内心撮り直したい。                 1   0 メモ帳(スケジュール込み)    1   0   事件の時使ってたのは家に鍵かけて保存した。今は新しいやつ。 スマホ(プライベート)      1   0   みんなの連絡先や実家の番号が入ってる。やっぱり人によって着信ちがう。 スマホ(仕事)          1   0   人によって着信音変えてる。真ノ宮のはスキマスイッチ「全力少年」 鍵(家、車、職場ロッカー)    1   0   形見のキーホルダーは、持つべき者へ。 水筒(コーヒー)         1   0   お茶いれてもコーヒーの匂いがするからコーヒー用にした。 ミンティア(ブラック)      1   0   眠気覚まし。最近効きにくい。 香水              1   0   ヴェネツィアングラス。中身は使った。荷物に入れてると割れねえか心配。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: *****公開可能プロフィール***** 26歳。 頭はそこまでよろしくないが、優れた運動神経と武道の成績で、若くして信頼を置かれている警察官。 生まれつきかなりの吊り目で、人に対して愛想がいい方でもない。 加えて数年前の職務中、取り押さえた暴漢に負わされた傷が顔にのこってしまい、現在「どっちが犯罪者かわからないレベル」の人相の悪さが出来上がった。 激務の影響だろう隈も、その顔面の凶悪さに拍車をかけてしまっている。 背が低く、あまり威圧的な印象を与えない体格だったことだけが幸いであった。 ここまで彼の容姿について悲観的に述べてきたが、中身はいたってふつうの青年である。 自分の手が届くものを、自分にできる方法で、持てる技術すべてを以て守る。 学生時代から自分なりの正義をそう堅固に確立しており、 腕っぷしも強かったので、何かと同級生などの相談に乗ることが多かった。 人に貢献することを喜びととらえることができ、助けを乞う者に対しては、親切にふるまえる。 ただ本人はどういうわけか、「この世に善人なんていない。」と頑なである。 不良校に通っていたため、同級生も含め問題に巻き込まれやすく、問題行動のない「まともな友人たち」を守るためなら、 彼は恵まれた体力とセンスで、時々無限に暴れ散らした。 何度か警察沙汰になったが、担当した駐在警官が真摯な男であったことから、彼はそのうち自然な流れで、警察を志望するようになる。 バカだが真面目だし、元が器用であったので、高校卒業後、晴れて夢を叶えてみせた。 そんな生意気な学生時代の名残か、いささか粗暴な面はあるものの、基本は弱きを助けたいと奔走する正義感の強い男である。 内面において彼にある一癖と言えば、「死にたがりが嫌い」なところ。 日ごろから仲間内にもその考えを公言し、自棄になる輩にはそもそも近づかないか、或いは容赦ない言葉、拳を躊躇いなくお見舞いする。 自分の名前が大嫌い。 【台詞例】 「また、めんどくせぇことが起きてる予感がする」 「善って呼ぶな。嫌いなんだよこの名前。」 「性善説なんてそんなもん、一途に信じてられねぇよ。 俺たちみたいな立場は特にな。」 「俺は!死にたがりは嫌いだ!」 「己の抱く正義の味方は、己一人と考えろ。 何が周りを取り囲んでも、貫き通すのは、いつだって自分だ。 他の何で揺らいでもいい。負けてもいい。 正しさだけは、自分で選べ。」 「残る結末の善いも悪いも、結局は他人が決めていく。」 ■所持AF ヴェネツィアン・グラス 楽しい旅の名残、ヴェネツィアン・グラスに香水が入っている。 香水の香りをかげば1度だけSAN+1d3 これを見せれば「ホテルMeteora(メテオーラ)」への宿泊がタダになる。 門の創造<-p289-290> 天候を変える ハスターの招来/退散の呪文 ハスターの歌 ハスターの解放 *****以下、秘匿HO関係プロフィール***** 誰が一番最初に、自分を「善」と呼んだのか知れない。 ただ気がつけば自意識も呼び名も、そんな皮肉のきいたものだった。 俺はこの名前が、時々死にたくなる程度には嫌いだ。 この世に善人なんていないし、居たとして俺は、「善人」とは程遠い。 それでも手放さなかったのは、己の知らない己を知るための手掛かりが、これしか見当たらなかったから。 生みの親は知らない。生まれた場所もしらない。 俺自身には、記憶すらない。 10歳以前の俺を知るのはこの名前と、あとは昔から見飽きてる、悪夢の中の誰かだけ。 俺は…その夢の中の誰かをきっと、きっと殺さなければならない。 俺の知らない俺が、今なおそう、頭のどこかでおめき散らしている。 死にたがりは嫌いだ。 今なお俺に拳銃を渡す、縁の腐れた悪夢の野郎が、 「殺してくれ」と、いつでも俺を唆すから。 俺の正しさを内側から食い荒らす、そいつが目を覚ますから。 「殺さなければ」 隙を見せれば心の内で、誰かがそんな呪詛をのたまい、 その声に従おうと思う自分が、どんな凶悪犯より恐ろしいから。 あらゆる死にたがりを避けた。 見せつけるように自棄な奴には、過去や経緯などどうでもいい。ドギツイ拳をくれてやった。 いつかあの夢のように、誰かが銃を渡してくるかもしれない。 その不確かな可能性に怯えながら。 だから、「NOBADY」と呼ばれたあの事件にも、よほどのことがない限り、関わるつもりは毛頭なかったんだ。 __公安として上から命がくだり、 その事件の真相が「集団自殺」でなく、「被害者同士の殺し合い」だと、知るまでは。 * 心を強く、強く、保つんだ。 正しさだけは、自分で選べ。 正しいと思うことを、他の誰にも委ねるな。 根のない自分に、正義という軸を挿し込めていくんだ。 殺意への昇華を抑え込め。 大丈夫だ。今までうまくやって来た。これからだって何度でも、耐えてみせる。 手の中に残せたものだけが、俺の正義と、俺自身を証明する。 * この世界のただ一人だけでもいいので。 彼がこの先誰かにとっての、善き人であれますように。 【NOBADY*2 通過後】※ネタバレ注意! NOBADY事件の解決という功績を認められ、捜査中の権限を超過した行動については免責された。現在も一課の捜査官、兼、公安として務めている。 事件後しばらくして入間に遺された幼子を引き取り、一緒に二人暮らしを始めた。忙しさにかまけて疎遠になりつつあった養父母や、事件を経て得た友人たちの力を借りながら、現時点では親子というより年の離れた兄弟のように親しみを深めている。もとの器用さも助けになり、最近キッチンにも立つようになった。 最近の鼻唄のバリエーションが童謡と児童向けアニメになりつつある。 引き取った彼を『一般的でまともな社会人』に育てることが、人生における当面の目標になっている。 表向きなにも変わらないが、名前で呼ばれても難色を示さないようになった。 井雲尚哉を年下扱いしながら、友人としてかまい倒し、桜ヶ丘美月の食生活と身を案じて、生存確認する姿が見受けられる。ある意味で『共犯者』となった一ノ瀬尊が一時追い詰められたことを知り、そちらも定期的に食事等に誘い出しているもよう。 養子といい友人といい、他人の心配をしていると、自分が思い詰めている隙などなくなってきた。 これも入間の思うツボなんだろうか。 そうだとしたらとてもじゃないが死んでも敵わねぇわ。 「善」と呼ばれると懐かしそうな顔をする。 **** 「きっと昔から気づかぬうちに、同じことを願ってた。」 「最近になって、ふとそう思う。」 「倫太郎、入間、尚哉、真ノ宮。…今まで関わった奴らのこと、俺は苦しませてばっかりだけど」 「いい子どもでもなかったし、いい保護者でもねぇんだけど」 「でも、ずっと願ってたんだ。ほんとうにずっと、むかしから。」 「俺は、この世の誰か、一人でいいから」 「誰かを幸せに出来るんだって、自分を信じていたかったのな」 ■簡易用■ 上浦 善(かみうら ぜん)(男) 職業:警察官 年齢:26(replica:27歳) PL: STR:14  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:18  APP:8  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:70 EDU:11 知 識:55 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:230) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]