タイトル:メモリイズ(3話) キャラクター名:ミシェール 年齢:12歳 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:黄 身長: 体重: キャラクターレベル:11 Lv メインクラス :アコライト サポートクラス:ヒーラー (1レベル時:バード) 称号クラス: 種族:ドラゴネット(アンスロック) ■ライフパス■ 出自:先祖返り/ヒューリンの両親から突然生まれた先祖返りのドラゴネット 境遇:裏切り/物心がついた頃、両親の手で荒野に捨てられた 目的:無目的/只々、生きるために生きている ■能力値■ HP:83 MP:121 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   10   8   7   8   6  10   8 作成時   0   0   2   1   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴                   3 成長等   2   1   7   9     10   1 →合計 30点/LvUp分30点 =基本値= 12   9  16  18   6  25   9 ボーナス   4   3   5   6   2   8   3 メインクラス   0   1   0   1   0   1   0 サポートクラス  0   1   0   1   0   1   0 他修正            1      5 =合計=   4   5   5   9   2  15   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   5  -1/ -1        4/  5(2D) 攻撃力  --   2/  2        2/  0(2D) 回避判定   5    0          5   (2D) 物理防御 --   17         17 魔法防御  15    2         17 行動値    7   -3          4 移動力    9   -1          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1   2      1      0    至近 打撃   1 左手    0   0   0   8   0  -3   0     盾   8 腕 頭部             1             防具   1 胴部         -1   5   1     -1    防具  10 補助          1   2   1          防具   1 装身                          装身具   9 =小計=右 -1   2   0  17   2  -3  -1    左  0   0 能力値   5 --   5 --  15   7   9 スキル その他 =合計=右  4   2   5  17  17   4   8    左  5   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限]       備考 右手 200   1   S3クラブ []          魔技・防壁・侍祭 左手 5000  4   セイントシールド [ウォ、アコ] パッシブ:精神に+2(適用済) 腕          [] =合計=5200 5 /  重量上限12 頭部 500  1 S3ハット []      詩人・精神・知力 胴部 11300 6 クルセイダーガーブ [] 装備者が行なう《ヒール》と《プロテクション》の効果に+2する。 補助 3000  1 護りの指輪 []     パッシブ:装備者が行う魔術判定に+1する。(適用済) 装身 4800  1 豊穣の花冠 []     パッシブ:精神に+2 =合計=19600 9 /重量上限12 ■所持品■ 名称        価格 重量  備考 魔技のクリスタル  -   300  魔術判定の達成地+1(適用済) 防壁のクリスタル  -   1500  ダメージ軽減を行う魔術の効果に+2 侍祭のクリスタル  -   400  アコライトのスキルのコストを-1する(適用済) 精神のクリスタル  -   200  【精神】+1(適用済) 知力のクリスタル  -   200  【知力】+1(適用済) 詩人のクリスタル  -   300  バードのスキルのコストを-1する(適用済) ベルトポーチ    0   15   携帯可能重量+2 バックパック    0   30   携帯可能重量+5 ヒーラーバッグ   -   20   携帯可能重量+5 冒険者セット    5   10   野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石 ポーションホルダー 0   150  重量1のポーションを5個まで重量0として持ち歩ける ハイMPポーション*5 0   1500  マイナー、メジャー MPを4D点回復 消耗品 万能薬*2      2   600  マイナー、メジャー バッドステータス全てを回復 消耗品 値引き          -1130 クルセイダーガーブ =所持品合計=    4095 G (重量 7/上限24) =装備合計=    24800 G = 価格総計 =   28895 G 所持金   14225G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    2         2 (2D) 罠解除    5         5 (2D) 危険感知   2         2 (2D) 敵識別    9         9 (2D) 物品鑑定   9         9 (2D) 魔術     9      2  11 (2D) 呪歌    15        15 (3D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》          SL/タイミング /判定  /対象   /射程 /コスト/制限    /効果など 《ドラゴネット:アンスロック》★ /判定直前  /自動成功/単体   /20m /-   /シナリオ1回 /対象が行う判定に+1D 《プロテクション》      5 /DR直後   /自動成功/単体   /20m  /2   /防御中1回  /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《フェイス:アニムス》    1 /パッシブ  /-    /自身   /-   /-   /-      /HP回復、MP回復、ダメージ軽減を行うスキル、パワーの効果に+「CLの半分(端数切り捨て)+2」する。ただし、他の《フェイス:~》のスキルを習得できず、聖印・高位聖印とアコライトのクラス装備を装備することができなくなる。 《ヒール》          1 /メジャー  /魔術判定/単体   /20m /3   /-      /対象のHPを[3D+CL*3]点回復する 《ジョイフルジョイフル》   3 /メジャー  /呪歌判定/単体※  /20m /6   /シーンSL回 /行動済みのキャラクターを未行動にする。 《ディスコード》       5 /DR直前   /自動成功/単体   /20m /3   /ラウンド1回 /対象が行う攻撃のダメージを+[(SL)D]する。 《シルバリィソング》     1 /パッシブ  /-    /自身   /-   /-   /-      /呪歌判定に+1Dする。 《クイックヒール》      1 /イニシアチブ/自動成功/自身   /-   /4   /シーン1回  /《ヒール》を同時に使用する。 《ファイトソング》      1 /セットアップ/自動成功/単体   /20m /-   /シナリオ1回 /対象がすでに使用した「シナリオn回」のスキルの使用回数を1増やす。 《アフェクション》      1 /DR直後   /自動成功/単体   /20m /-   /シナリオ1回 /対象が受けるダメージを0に変更する 《アンプロンプチュ》     1 /判定直前  /自動成功/自身   /-   /6   /シーン1回  /判定を呪歌判定で代用する。 《ヒムノディ》        1 /メジャー  /呪歌判定/範囲   /20m /-   /シナリオ1回 /対象のMPを[3D+CL*3]点回復する。自信対象不可 《バスカー》         1 /パッシブ  /-    /自身   /-   /-   /-      /プリプレイに[【精神】*100]G入手 《アンデッドベイン》     1 /メジャー  /魔術判定/単体   /20m  /5   /-      /2Dの貫通ダメージを与える魔法攻撃。対象がアンデッド、人造生物、機械にダメージを与えた場合、[ノックバック(2)] 《グレープバイン》      1 /メジャー  /精神  /自身   /-   /-   /-      /情報収集を【精神】判定で行う。その【精神】判定に+1Dする。 《トランキライザー》     1 /メジャー  /知力  /単体   /至近 /-   /-      /所持金を100G消費。シーン中、対象の行う【器用】判定に+1D 《スペシャルドリンク》    1 /アイテム  /-    /自身   /-   /-   /-      /ルネスドリンク:~を[SL*2]個取得する 《スペシャルポーション》   1 /アイテム  /-    /自身   /-   /-   /-      /ポテンシャルポーションを1個取得する。 《アロマフラッド》      1 /メジャー  /知力  /場面(選択)/シーン/-   /シナリオ1回 /対象に「種別:ポーション」のアイテムを使用する。 《スピードエイド》      1 /セットアップ/自動  /自身   /-   /10  /-      /「タイミング:メジャーアクション」のヒーラーのスキルと同時に使用する。 《ハイプロテクション》    2 /パッシブ  /-    /自身   /-   /-   /-      /《プロテクション》の効果に[5+SL*3]する。 《ディバインフォース》    1 /DR直前   /自動  /単体   /20m  /19  /シナリオ1回 /対象が行う攻撃のダメージに+[CL*5]する。自身対象不可。拒否可能 《ビジテイション》      1 /DR直前   /自動  /単体   /20m /5   /-      /対象が行う攻撃のダメージに+[SL*5]する。自身対象不可。妖魔、魔獣、魔族限定。 《ハーブティー》       1 /イニシアチブ/自動  /単体※  /10m /-   /シナリオSL回/所持金を100G消費。対象のMPを4D点回復する。ダイスは対象が振る 《一般スキル》     SL/タイミング /判定  /対象/射程/コスト/制限   /効果など 《ファーストエイド》 1 /メジャー  /器用  /単体/至近/-   /-    /難易度10の【器用】判定に成功した場合、対象の戦闘不能を回復し、HPを1にする。対象は行動済みになる。 《シックスセンス》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-    /奇襲攻撃を受けたとき、判定に-1Dされること無くリアクションを行える。 《ハンズオブライトⅠ》 1 /戦闘前   /自動成功/自身/-  /1ft  /-    /ダメージ軽減を行う魔術の効果に+1Dする。シーン終了まで持続 《インテンション》  1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-    /最大MPに+CLする。 《マジカルハーブ》  2 /アイテム  /-    /自身/-  /-   /-    /ハイMPポーション2個を取得する 《ベアアップ》    1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-    /スキルに対するリアクションとして行う【精神】判定に+1Dする 《フックダウン》   1 /クリンナップ/-    /自身/-  /3   /シーン1回/ポーションを1個使用する 《ハンズオブライトⅡ》 1 /セットアップ/自動成功/自身/-  /1ft  /-    /《ヒール》を同時に使用する 《ハンズオブライトⅢ》 1 /《ヒール》 /自動成功/自身/-  /1ft  /-    /《ヒール》の対象を「範囲(選択)」に変更する。 《インサイト》    1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-    /ハッタリや嘘を見抜くなどの【精神】判定に+1Dする 《トレーニング:精神》1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /-    /精神基本値+3 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:600点 (レベル:550点、一般スキル:50点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、精神、幸運 / シルバリィソング、プロテクション、ジョイフルジョイフル Lv2→3: / 筋力、知力、精神 / クイックヒール、ジョイフルジョイフル、ディスコード Lv3→4: / 筋力、知力、精神 / ディスコード、プロテクション、ファイトソング Lv4→5: / 敏捷、知力、精神 / プロテクション、ディスコード、アフェクション Lv5→6: / 敏捷、知力、精神 / ディスコード、アンプロンプチュ、ヒムノディ Lv6→7: / 敏捷、知力、精神 / バスカー、グレープバイン、アンデッドベイン Lv7→8:ヒーラー / 敏捷、知力、精神 / トランキライザー、スペシャルドリンク、 Lv8→9: / 敏捷、知力、精神 / スピードエイド、スペシャルポーション、アロマフラッド Lv9→10:プリースト / 敏捷、知力、精神 / ハイプロテクション、ディバインフォース、 Lv10→11: / 敏捷、知力、精神 / ハイプロテクション、ビジテイション、ハーブティー メモ: 狂気に囚われた育ての親に追われつつ、”何か”を探すアコライトの少女。 神聖魔法の使い手としてアコライトを名乗っているが、神殿に勤めた経験はなく、特定の神を信仰しているわけでもない。 ごくごく普通のヒューリンであった両親から、突然変異的に生まれたドラゴネットであり、 物心ついた頃に、生まれ持った『未来を読む』能力を恐れた両親や隣人たちによって、村を追放された。 また、その際に右脚を痛めており、常に杖をついて歩いている。 そんな幼少期の経験もあってか、「生まれた意味もない人間だ」と自暴自棄になっていたが、 ディザーターと過ごした5年間の間に考え方が大きく変わり、現在は捨てられた過去も含めて自分を認められる、前向きな性格となっている――が、人間社会から長いこと離れていたこととあわさって、時折常識はずれな行動を取ることがある。 追放後の放浪生活の中で、生命信仰とでも言うべき境地に達しており、 相手が妖魔や魔族、果てはアンデッドであったとしても、その在り方を認め尊重する。 が、虫も殺せぬ博愛主義者と言うわけではなく、生きていくために必要であれば、 たとえ相手が人間であっても戦うことには躊躇しない。 ----------------------------------オリジナルスキル---------------------------------- 《フェイス:アニムス》 タイミング:パッシブ 判定:-  対象:自身 射程:-  コスト:- SL上限:1 使用条件:- 効果:HP回復、MP回復、ダメージ軽減を行うスキル、パワーの効果に+「CLの半分(端数切り捨て)+2」する。 ただし、他の《フェイス:~》のスキルを習得できず、聖印・高位聖印とアコライトのクラス装備を装備することができなくなる。 神ならぬ者の生と死――命そのものに対する信仰を表す。