タイトル:坂無 志喜(さかなし しき) キャラクター名:坂無 志喜(さかなし しき) 職業:プログラマ 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:なんか普通 身長:173 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:78/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  16   8  16  13  11  15  13  16 成長等      1 他修正 =合計=  12  13  16   8  16  13  11  15  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      27%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 44%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》35%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《英語》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%   《芸術()》    5%   ●《経理》 15%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》80%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1% ●《電子工学》   31%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    31%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ノートパソコン    1   0   どこでも仕事ができるようにするため(したくはない)            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: プログラマになって7年目、元々はブラック企業に勤めていた。 晴日明 灯という婚約者がいる。 一緒に住む様になってからは、上記に記載の通りに転職し、基本的には定時で退社出来るようになった。残業はたまに発生するが、前職と比べると圧倒的に少ない。その割に給料はいいので、もっと早く転職すればよかったなとは思っている。 以前まではコンビニ飯が基本だったが、今は婚約者が毎晩作ってくれたご飯を食べているし、健康的な時間に寝るようにもなったので、肌の血色も良くなったしクマもなくなった。 以前の会社では納期と戦っていたが、今職場ではそれも減った。 納期から戦っていたのは自分の仕事が遅いから?とふわっと考えたことはあったが、転職後に自分の仕事が周りと比べて早いことも知る。その仕事の速さとバグの少なさから社内での評価はとてもいい。 納期と常に戦っており、納期交渉をすることも多く納入先からの電話を察知し逃げることも多い。 バグが起きるとそのあとの処理が面倒なのですごくチェックする。楽になる努力は全力でする。 鬱で倒れていく同僚たちを元気づける役割も転職と同時になくなった。 基本的に逃げれるなら逃げたい、というか楽出来るなら楽したい。 自分が楽出来る、解決の糸口が見えると積極的になる。早く面倒ごとから逃れたいので。 現実主義、口数は少ない。出来ないことは出来ないと言う。 感情が顔に出にくいが、嫌だなと思ったことに関しては眉が寄る。 昔は進んで困っている人を助けたりはそんなにしなかったが、この数年で困っている人がいたら手を差し伸べるようにはなった。まあ、面倒なことから逃げようとするのは変わりない。 白い部屋で目が覚めたら扉に直行するタイプ 甘いものが好きで、頻繁にお菓子を買う。会社の引き出しにはお菓子がたくさん詰まっている。 婚約者と一緒に買い物に行くときも籠にお菓子を沢山入れているはずなのに、目を離している隙にお菓子を棚に戻されているようで家に帰って首を傾げてしまう。 家で食べるお菓子の量も管理されている、目を盗んで食べることは難易度が高い。食べていい量のお菓子以外実は知らない場所に隠されてるんじゃないかって最近思ってる。でも探すのは面倒なのでしない、食べたいって伝えるようにしてる。大体断られる。 好きな食べ物はチョコ、甘い物は脳にいいので。(チョコレートは明治派) レッドブルよりモンスター派、コスパが良いので。でもこれも飲む量減ったんだろうな。 坂無 志喜 無→む 志→し 虫→バグ バグが無くて喜ぶ 誕生日:6/15 婚約記念日:3/10 結婚記念日:4/15 #696969 (行ったシナリオ) ・キミハオヒメサマ ・家の中を歩いてみよう ・初恋性ストックホルム症候群 ・カタシロ ・純愛性リマ症候群 ・魔法少女オレガ☆マサカ ・春と銃弾 ・Scat.Chaos.Partner ・呼ばわる三角 ・AF[端末]入手。 ・「SCAT.CHAOS.PARTNER」を通過した、同陣の探索者同士の会話に使えるもの。 ・もし全員の世界が平行世界だったとしてもこれを媒介にして会えるようになる副次作用がある。 ・一定の距離間ならば互いの声が聞けるし、文字での会話も可能。 ・MPを1人につき[5]消費することで思考を互いに伝えることが出来るようになる。これは通信を切るまで永久に可能。 ・使う度に[1d100(50%)]を振り、失敗することで端末が一瞬、神話生物に乗っ取られる。 奇妙で神話的なニュースを聞き、SANチェック1/1d3 を行う。 ・AF[たんぽぽのお酒]入手。 効果:シナリオセッション前後に飲むことでSAN値[+5d10] 使用可能回数:3回 ・各HO別のAF [黒い靴] 履くと消えてしまう靴。 →CON[+1d3]される。 (使用済) ↓初期キャラシなので読まなくて大丈夫です 会社までは歩いて20分ほどで近く、「家が違いんだから」という理由で残業をさせられがち。 仕事が忙しく、家に持ち帰って仕事をすることもしばしば。 と、いうか基本そう。かわいそう。残業もしているのに。 22時に退社出来ればいい方、日跨ぎも頻繁に発生する。 通勤路の間にあるコンビニには毎日お世話になっている、廃棄寸前の割引された弁当が今日も美味い。 残業代はしっかりと支給される会社ではあるので、毎月割と稼いでいる。が、そのお金を使う時間と場所がない。 昔はよくゲームをしていたが、今はそんな時間がないのでやってない、というかやれてない。 家は寝る場所になっている。 帰ってきて弁当食べて、シャワーだけ浴びて寝る。そして起きて会社に行く。 唯一の休みの日曜日もゆっくり寝て、家で持ち帰った仕事をする。そしたら日曜が終わる。 稀に会う友人たちに「転職したら?」と毎度言われるが、就職先を探すのも面倒だなとなってしまっている。 逃げてもいいんだぞ。 納期と常に戦っており、納期交渉をすることも多く納入先からの電話を察知し逃げることも多い。 ただ、納期を伸ばすことは多くてもバグは出さないので怒られることは少ない。怒られろ。 「すいません、納期なんですけど...」 「またですが?」 「絶対に不具合は出さないように致しますので、1日だけでもいいんで...」 「しょうがないですね、次は気を付けてくださいね。」 をn回はしている。 バグが起きるとそのあとの処理が面倒なのですごくチェックする。楽になる努力は全力でする。 鬱で倒れていく同僚たちを元気づける役割もたまに担っている。休ませろ。 基本的に逃げれるなら逃げたい、故に納期からは逃げる。 仕事で疲れているので、出来るなら面倒ごとからも逃げたい。消極的。 でも、自分が楽出来る、解決の糸口が見えると積極的になる。早く面倒ごとから逃れたいので。 なんだかんだ、納期は伸ばしてはいるがやるべきことはちゃんとする。 上司から「納期さえ守ってくれればなあ。」と良く言われる。 先日、人助けも悪くないかもしれないと少し、0.1mmくらい思った。 とはいってもやはり大体は自分が関わらなくて済むことなら関わらないし、誰かがやってくれるだろうと人任せにしがち。 ■簡易用■ 坂無 志喜(さかなし しき)(男) 職業:プログラマ 年齢:30 PL: STR:12  DEX:8  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:86 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]