タイトル:保護者探偵 キャラクター名:大隈 梧桐(おおくま ごとう) 職業:私立探偵 年齢:35歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:こげ茶 / 瞳の色:グレー / 肌の色:普通 身長:172cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:47/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  18  10  10  13  15  16  12  18 成長等                        1 他修正 =合計=  12  10  18  10  10  13  15  17  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%   《キック》  25%  ●《組み付き》   60% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(柔道)》   61%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 61%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%   ●《追跡》  55%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   20%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》20%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称        成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 <組み付き>       60 1d6+db  タッチ     1    -    - / <武道:柔道>と合わせた際、ダメージが2倍 <こぶし>        60 1d3+db  タッチ     1    -    - / <特殊攻撃:柔投げ>   61 1d4+db  タッチ     1    -    - / ■1Rに<受け流し>が[1回]可能(p.107)。自分のターンで「相手の隙を伺う」と宣言することでいつでも<柔投げ>を仕掛けられる状態を維持できる。/■地面が固ければダメージ[1d6+DB](KP裁量)。高い場所から投げ落とした場合、落下ダメージも加わる/■に失敗でノックアウト/■攻撃の代わりに行うので、行動したラウンドは[攻撃]できない。また、2回目以降の攻撃に対しては無防備。 ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 タバコ     1   0   安価なタバコ、銘柄は「バット」。「朝日」や「ピース」みたいなのより安いので済ませている マッチ     1   0 財布      1   0 帽子      1   0 懐中電灯    1   0 万年筆     1   0   結構高かった…良い物 手帳      1   0 腕時計     1   0         1   0 ▼AF      1   0  石      1   0   きれいな石。事務所にただ置いている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 私、俺(素/親しい仲)/貴方・君・お前・お嬢さん、~さん(苗字)、貴様(同僚)、呼び捨て(名前・苗字/親しい仲)、うちの ◆とある探偵事務所の所長。“探偵”というものに憧れて若い頃に始めたものの、内容は地味でがっかりしてる。 ◆一見紳士的な態度に見えるがどこか淡々としており、言うときは空気を読まずズケズケ言う。  女心の分からないデリカシーのないところも。ケチなところがあり、タバコや酒もするがどちらも安物を好む。  やれやれ系だけど、適当にあしらう余裕さはある(願望)。でもなんだかんだで面倒見はいい方。 ◆片づけが苦手というより、物を整頓しない性格。物は置きっぱなし、机の上はばらまかれた書類の山。  しかし不思議とどこに何があるか分かっているので、動かされるのを嫌がる。しかし一緒に住んでいる少女に叱られる日々。 ◆こんな調子なのでいい話もなく、現在独り身。一緒に住んでいる少女に小言を言われる日々。  しかし彼女と過ごす日々をなんだかんだで楽しんでいるところがあり、口にはしないが娘のように思っている。 ◇麥野茶々(茶々、茶々さん/PL:イコル)は学生時代からの親友の娘さん。20歳の時に、親友に連れられ一度会ったことがある。  それから親友とはあまり連絡を取らなかったものの、半年前、雨の日にずぶ濡れで娘さんが“花売り”中だったところを拾う。  小さい頃に見た覚えのある少女が、男に肩を抱かれて路地に向かっていたため思わず止めてしまい、今に至る。  家に連れて帰り事情を聞き、そこで親友とその奥さんの死を知る。彼女自身もその時の縁談を破棄され、路頭に迷っていた。  このまま放置するわけにもいかず、それから自身の事務所に置いてあげている。  淡々とした態度で接するも突き放したりすることはなく、本人なりに愛情を注いでいるつもり。父親の気持ちで接している。 ◇<聞き耳><写真術>は探偵に必要なので身に付けた。<オカルト>は個人の興味で少し持っている。  <回避><組み付き><こぶし><武道:柔道>は軍事訓練の際に身に付けたものだが、仕事の際に役に立つと思って続けている。 【職業技能】私立探偵[EDU*20](特記無/大正探索者)  <言いくるめ><心理学><追跡><図書館><法律><目星>  技能を2つ選択:<鍵開け><武道> 【加齢】22歳時基準[EDU:+1] 【収入】600円 【預金】150円(大正2年 1円=約1027円) ▼ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【Love me,Love my dog】200513 ◆自分の夢の原因を探るために、茶々と共に女学校へと潜入することに。 ・PC2:麥野茶々(むぎのちゃちゃ):茶々、茶々さん(PL:イコル) ◆PC1  あなたは一カ月前からずっと、ひどい悪夢に悩まされています。 ◆報酬 ・SAN回復:なし SAN72→49 悩む必要もなくなったな ◆不定《対人恐怖症:5か月》  人前での赤面、目のやり場のなさ、表情のこわばり、言葉がどもる、手のふるえ、発汗などを強く覚え、  症状を抑えようとしてもかえって症状を際立たせてしまう。 ・狂ったシスターたちと女生徒、自身が食屍鬼となったことで周りを警戒する。注意深くなる。 ◆後遺症《食屍鬼化》  人間の屍肉を食べて生きていかないといけなくなる。  何十年後かには完全に食屍鬼と化す。 ◆呪文《食屍鬼との接触》p.000 ◆呪文《納骨堂の神》p.000 ◆呪文《納骨堂の神の招来》p.000  □□□□□□の呪文 ・コスト:[MP:8/SAN:1d6] ・条件:[ラウンド:1R/対象:10m以内] ・効果:[HP:1d8/CON:1d3(永久的)/犠牲者・目撃者:SANC<0/1d3>]  □□□□□□  呪文の使い手と対象のMPを対抗表に従って戦わせ、  勝った場合対象の手足のうちどれか1本をしぼませ縮ませることができる。 ▽【Love me,Love my dog/PC1】ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【PC1/公開HO】  あなたは一ヶ月前からずっと、ひどい悪夢に悩まされています。 【秘密HO】  それはあなたが死体を掘り出し、貪り食おうとしている悪夢でした。 ・自身の[POW]と[同数のSAN値]を、あなたは最初から喪失しています。 ▼ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【雪獄】200621 ◆依頼という名の慰安旅行、らしい。いいから仕事するぞ。 ・麥野茶々:茶々、茶々さん(KPC:イコル) ◆報酬 ・KPC生還:1d10→ SAN+4 ・2C:1d3→ SAN+2 ・<回避>成功:1d10→ +9 SAN49→41→47 慣れないことはするもんじゃないな ◆呪文《夢見る人の罠》p.291  身体から離脱した魂を引き寄せ、器に入れることができる。 ・コスト:[MP:8/SAN:1] ・条件:[ラウンド:1R/対象:10m以内] ・効果:[HP:1d8/CON:1d3(永久的)/犠牲者・目撃者:SANC<0/1d3>]  □□□□□□  呪文の使い手は、体から離脱している特定の人間の魂を引き寄せることができる。  呪文をかけるためには20分間の時間と、[8MP]と[1正気度ポイント]が必要。 ◆AF《水晶》  [MP1]が入っている。使い切り。 ■簡易用■ 大隈 梧桐(おおくま ごとう)(男) 職業:私立探偵 年齢:35歳 PL: STR:12  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:10  POW:18  幸 運:90 SIZ:13 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]