タイトル:*三色 槿(みしき むくげ) キャラクター名:*三色 槿(みしき むくげ) 職業:大学生 年齢:22 / 性別:男 出身:日本 髪の色:紫 / 瞳の色:アクアマリン / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:70/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   7  12  13  14  13  11  14  10  12 成長等 他修正 =合計=  11   7  12  13  14  13  11  14  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 63%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  91%  ●《製作(折り紙)》47%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》     15%  ●《説得》16%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》51%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    21%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》19%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ショルダーバッグ    1   0 学生証         1   0   本名 財布          1   0 携帯          1   0 チケット        1   0   もらった コンパクトミラー    1   0   たまに自分を見つめ直して安心する 折り紙         1   0   暇つぶし用 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 振り直し POW:7→6→8→12 DEX:17→13 特徴:暗黒の祖先(D) 1d6→5*10 三色 槿 本名は三色菫(みしき すみれ)。PLはパンジー(三色スミレ)から取っているが、本人は女の子によくある名前だと好ましく思っておらず、 人前では木を付け足してむくげと名乗っている。そのため身分証などはすべて菫。 血筋の関係で、なるべく人を避けてきた・他人の記憶に残らないような言動を心がけてきたこともあり、とにかく会話が下手。重度の人見知り。 美しかった親の容姿が醜く変貌していく様子を目撃しており、自分もいつかそうなるのではと常に怯えている。 現在通信制の大学4年生、バイトとして水族館で働いている。夜型。スタッフにも「いたの!?」とよくびっくりされている。 昔から水の中が好き。先祖に縁あるものなのかもしれないし、そうではないかもしれない。 小さい頃は明るい子供だったが、醜い親を冷笑されるようになってからは、人との会話を避けるようになった。 関わらないでほしいと願うのは、次第に変貌していく自らの容姿を蔑まれたくないという防御策のためであり、本心から人間嫌いという訳ではない。 バイト先で泣いていた子供に折り紙で魚を折ってあげたこともある。 「呼び方?…むっくんでも何でも、好きに呼んで(どうせ忘れられるものだし)」 「知ってる?菫ってさ、トリカブトを指すこともあるんだ。毒で醜く顔を歪める様は、まさに俺みたいだよね。…なんて」 *---追加設定 暗黒の祖先の家系は父親の血筋。母はその事を知らずに父と結婚し、子供を産んだ。 何故父はずっと母に黙っていたのか分からない。自分がいずれ深きものに変貌する事を知らなかっただなんて言わせない。 母の気が狂うことよりも、自分の恋愛感情を優先したんだろうか。 自分はそんな大人にはなりたくない。醜い血筋のひとつは、自分の代で終わりにする。 誰かを愛し、愛されることなんて、そもそも自分にできる筈がないのだから。 どこから話が広まったのかは分からないが、地域の噂というものは広がるのも早く。 中学の頃、親の容姿をきっかけにいじめに遭うようになる。 机に落書きがされていたり、ノートが破かれていたり、上靴が汚れていたり。周りの生徒は関わり合いになりたくないと、見て見ぬ振りをした。 そういうこともあり、段々と口を噤み、人の輪に関わることを避けるようになった。 そんな折、槿が高校生になる頃。父親が突然行方不明になる。 普段からブツブツと念仏のようなものを唱えることが多かったが、ある日ふらっと家を出ていったきりいなくなり、 捜索願を出しても戻ってくることはなかった。 徐々に変貌していく父親の容姿に日頃恐怖や不安、疲れを感じていた母親は、その事をきっかけに子供を残し自殺した。 家には「ごめんなさい」という書き置きだけが残っていたという。 高校は実家からは遠く離れた所で、物静かに過ごした。 両親の話を持ち出されない場でも、人付き合いの下手さから学校に通いづらく、大学からは通信制の学校を受けるようになる。 今のバイトは高校の途中からはじめたもので、主に室内清掃がメイン。 普段人の目を気にする槿でも、水槽の向こうの魚たちと目を合わせると、ふわりと微笑みを向けている。 「最初から醜い顔に生まれていればよかった。そうすれば、いつ化け物になるかなんて毎日怯えずに生きていられたのに」 Q. 誕生日を教えて下さい。 A. 3月15日。誕生花は三色菫、誕生石はアクアマリン。 Q. 髪のメッシュは自分で入れてるんですか? A. はい。父親が紫髪で、あの人と俺は同じじゃないという意志の現れです。 Q. 名前の由来は? A. パンジーの和名から取ったけど、そもそもパンジーの原種がサンシキスミレらしい。槿のイメージカラー三色は紫、青、黃。  槿は木に咲く菫(っぽい植物)という意味で付けられたという説があり、色も菫より明るいことから、本人は自分の理想も兼ねてそう名乗っている。 Q. 他に容姿について設定ありますか? A. 瞳の色はマリンブルー。海をイメージしています。深きものの家系がインスマス由来なので、アメリカ人の血も混ざってそう。結構グローバル。  顔が変わるの見られたくないので前髪で隠しがちなのと同じように、肌も鱗が出てきた時見られないように基本は隠しがち。  ただし水の中だと気にしなくなるので水着は今は短パンでもいける。 *--- ■簡易用■ *三色 槿(みしき むくげ)(男) 職業:大学生 年齢:22 PL: STR:11  DEX:13  INT:11 アイデア:55 CON:7  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:85 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]