タイトル:源道 要 キャラクター名:源道 要(げんどう かなめ) 職業:怪盗 年齢:28 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:186㎝ 体重:73㎏ ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:91/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16   8  16  15   9  16  16  18  12  16 成長等 他修正 =合計=  16   8  16  15   9  16  16  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《サーベル》    120%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 40%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 31%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  70%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》     15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《ロシア語》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     27%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 騎兵用サーベル      1d8+1+DB タッチ     1       20 / 青竜大刀         2d6+db  タッチ     1       30 / 刀身が青く輝いている AF『陽光の秘剣』     2d6+3+db タッチ            30 / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 騎兵用サーベル      3   0 変装道具         1   0 ワイヤレスイヤホン    1   0 スマホ          1   0 ロッドケース       1   0   内部が二重構造になっており、釣り具の他にサーベルや変装道具などが入っている。 暗視ゴーグル       1   0 ロープ          1   0 無線機          1   0 AF『刃鏡の首飾り』    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 普段はスローライファーとして転々としつつ生活しているが、その正体は怪盗。 見た目は小汚い服装をしているが剣術の腕はなかなかのものである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 犯罪者:拳銃の代わりにサーベル AF『陽光の秘剣』 威力、2d6+3+db 耐久力、30 強度、20(武器へのダメージを常時20ポイント軽減する) 特性、『刀身を清める』 特性、冷気を払う力 特性、神話生物の干渉無力化 ナチス打倒に大きく貢献したソ連の英雄ゲオルギー・ジューコフが所持していたとされるサーベル。ナックルガードと柄は黄金製で、反りのない刀身は朝日に照らされた雪原を思わせる白銀の煌めきを放つ。 冷気を払う力を秘めており、大規模な装置の補助を用いれば生態環境さえも大きく変動させるほどの影響力を秘めている。ゲオルギーはこの剣の特性を応用して領土に侵攻するナチス軍の野営地に冷気を送り込み戦線を壊滅させていた。冷気を払う力は冷気を持った異形に対してはそれらを無力化する力として自動で発動し、日が昇りさえすれば1分(5ターン)で彼らを無力化出来る。 それに加え、神話生物による力の投与や支配を受けて力を持つ存在を殺める事で内包されたものを消し去る事が出来る力と、魔力ではなく剣舞を用いて人の毒になりうる異形の力を払う能力も秘めているが、後者の秘法は作り手である白蛆姫の母の記録を見ない限り使う事が出来ない。 また、魔力を抜きにしても相当の業物。 AF『刃鏡の首飾り』 鏡のように煌く白銀の刃の破片で作られた首飾り。 形状としては四角い鏡の破片のような刃の破片に紐が通してある シンプルな作りになっている。 ・一セッション中一度だけmpを10消費する事で1日だけ 『サーベル』の技能値が『所持している探索者の1番高い技能の数値』になる。 探索者の1番高い技能値が『サーベル』だった場合、 探索者は『サーベル』による攻撃と受け流しが1ターンに二回出来る。 サーベルの技能値に+20 『払魔の剣舞』 日記を読む事で会得可能。また、日記を読んだ者が他の者に伝えて教えることも可能。 人の体に取り憑いた神話生物、もしくはその力を払う為の剣舞。 陽光の秘剣を持ちいる事、朝日が登っている事、対象に抵抗の意思が無い事、 この三つの条件が整っている状態で『サーベル』か『舞踊系統の技能』で判定。 成功すると取り憑いたものを身体から剥がす事が出来る。 取り憑いたものそのものが抵抗して来る場合は、 剣舞を続ける事でそれを完全に打ち払う事が出来るが、 剣舞中取り憑いたものが妨害して来る恐れは充分にある。 ■簡易用■ 源道 要(げんどう かなめ)(男) 職業:怪盗 年齢:28 PL: STR:16  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:8  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]