タイトル:慧 キャラクター名:慧(さと) 種族: 享年:10 髪の色:黒  / 瞳の色:橙  / 肌の色:薄橙 身長:140 体重:34 ポジション:ジャンク クラス: ステーシー / ゴシック 初期配置:煉獄 行動値:16 ■パーソナルデータ■ 暗示:絶望 [記憶のカケラ] 内容 パーティー  友達が集まり、家族が揃い、とてもとても楽しいパーティーの記憶。間違いない幸せの時間。それはとても幸せだったけれど、それだけに思い出すごとに、あなたを今との落差で苛んでいく。 最終戦争   どういう立場にいたのだろう?あなたは人類の最後について傍観者的な知識と記憶がある。どれほどの愚行と惨劇が起きたのか、おぼろげながらではあるが……あなたは記憶しているのだ。 絶望     血の海の中に一人で立っている。足元には戦友たちの死体。夕暮れの先からアンデッドの群れが来る。私もこれから死ぬんだ。 病院     入院していた。5、6歳の栗毛の少女が折り紙をくれた。 ネクロマンサー [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 □□□□ 幼児退行(最大行動値減少(-2)) マリン   への 恋心 □□□□ 自傷行動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、あなたはパーツを選んで損傷する) リイン   への 友情 □□□□ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない) ジャック  への 独占 □□□□ 独占衝動(戦闘開始時と終了時に1つずつ、対象はパーツを選んで損傷しなければならない) サロメ   への 保護 ■■□□ 生前回帰(「レギオン」をマニューバの対象にできなくなる) ルカ    への 友情 ■■■□ 共鳴依存(セッション終了時、対象の方が損傷しているパーツの数が多い場合、対象の損傷数と同じになるようパーツを選び損傷させなければならない) ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   1   1   0 サブクラス   0   1   1 ボーナス 寵愛    1   6   5 =合計=   2   9   6 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名         : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  半壊              : オート   : なし  : 自身: BPにおけるターン終了時、「たからもの」を破損した際、いずれも狂気点の増加を受けない。 [サブクラス]  血の涙             : オート   : 基パX : 自身: 精神攻撃による狂気点増加を無視してもよい。無視した狂気点1点につき任意の基本パーツ1つ損傷。 [サブクラス]  死神              : オート   : なし  : 自身: 白兵攻撃の出目+1。 [サブクラス]  殺劇              : オート   : なし  : 自身: 同カウント内に他の姉妹が攻撃対象とした敵に攻撃判定する際、自身の攻撃出目+1、ダメージ+1してよい。 [サブクラス]  怪力              : オート   : なし  : 自身: 肉弾・白兵攻撃におけるダメージ+1 [サブクラス]  肉の宴             : アクション : 1   : 自身: 損傷した基本パーツ1つを回復する [ポジション]  看破              : ラピッド  : 0   : 0~3 : 対象の「ラピッド」「ジャッジ」「ダメージ」のマニューバ1つの効果を打ち消す。 [メインクラス] 死に続け            : ラピッド  : 0   : 自身: 損傷している基本パーツ1つを修復する。 [サブクラス]  最高の戦友           : ラピッド  : 1   : 自身: 損傷中の「白兵攻撃」か「射撃攻撃」の効果を持つパーツ1つを、損傷前の状態に戻してよい [ポジション]  随行              : ラピッド  : 0   : 自身: 移動1。他の姉妹が移動マニューバを使用した際のみ使用可 [ポジション]  助言              : ジャッジ  : 0   : 0~2 : 支援1か妨害1。 [メインクラス] 死人の流儀           : ジャッジ  : 0   : 0~1 : 支援2か妨害2。コストの代わりに、あなたは任意の基本パーツを損傷する。 [メインクラス] 庇う              : ダメージ  : 0   : 0~1 : 対象が受けたダメージを代わりに受ける。1ターンに何度でも使用可 [サブクラス]  結晶化             : ダメージ  : 1   : 自身: 自身が受けたダメージに付随する「切断」「爆発」「移動」を全て無効化。1ターンに何度でも可。 [メインクラス] 肉の盾             : ダメージ  : 0   : 0~1 : ダメージに付随する効果全てを打ち消す(連撃、全体攻撃、転倒含む) [サブクラス]  背徳の悦び           : ダメージ  : 0   : 自身: 使用済みの「ラピッド」「ジャッジ」「ダメージ」のマニューバを1つ、再使用可能にする []                      : オート   :    :   : [頭]      蛆虫/うじむし         : オート   : なし  : 自身: BPにてターン終了時、パート終了時、このパーツが損傷していたなら、修復してよい。 [頭]      逆鱗/リミッター        : オート   : なし  : 自身: 損傷時、最大行動値+2。次ターンから適用。 [頭]      のうみそ            : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      めだま             : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      アドレナリン          : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [頭]      科学者の人格/よぶんなあたま  : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+2 [頭]      あご              : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [頭]      突き飛ばし/発頸        : ラピッド  : 0   : 0  : 移動1。自身には使用不可。 []                      : オート   :    :   : [腕]      籠手/ガントレット       : オート   : なし  : 自身: 腕は常に防御1。腕の白兵・肉弾ダメージ+1。 [腕]      反射/リフレックス       : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [腕]      かた              : アクション : 4   : 自身: 移動1 [腕]      こぶし             : アクション : 2   : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      チェーンソー          : アクション : 3   : 0  : 白兵攻撃2+切断 [腕]      先手/よぶんなうで       : ラピッド  : 0   : 自身: 望む「アクション」マニューバを1つを「ラピッド」として使用する。 [腕]      絡繰る糸/ワイヤーリール    : ラピッド  : 3   : 0~2 : 移動1 [腕]      うで              : ジャッジ  : 1   : 0  : 支援1 [腕]      手の目/よぶんなめ       : ジャッジ  : 1   : 0~1 : 支援2 [腕]      振袖/やぶれひまく       : ダメージ  : 0   : 自身: 防御2 []                      : オート   :    :   : [胴]      オルゴール           : オート   : なし  : 自身: BP終了後、任意の未練一つを選んで狂気点を1減らす。このパーツは損傷時に所持パーツから取り除く [胴]      小さな人形(ミラに似ている)   : オート   : なし  : 自身: BP終了後、任意の未練一つを選んで狂気点を1減らす。このパーツは損傷時に所持パーツから取り除く [胴]      だるま落とし/オートセパレート : オート   : なし  : 自身: 「切断」を常に無効化 [胴]      受け身/だるま         : オート   : なし  : 自身: (腕と脚に当たった時だけ可)任意の箇所を望む数選び、ダメージを振り分けでよい。切断判定は1つを選んで行う。 [胴]      心臓/しんぞう         : オート   : なし  : 自身: 最大行動値+1 [胴]      はらわた            : オート   : なし  : 自身: なし [胴]      はらわた            : オート   : なし  : 自身: なし [胴]      せぼね             : アクション : 1   : 自身: 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      勿怪の幸い/あるびの      : ジャッジ  : 0   : 0~1 : 支援1 [胴]      竜鱗/うろこ          : ダメージ  : 1   : 自身: 防御2 []                      : オート   :    :   : [脚]      ほね              : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      ほね              : アクション : 3   : 自身: 移動1 [脚]      あし              : ジャッジ  : 1   : 0  : 妨害1 []                      : オート   :    :   : []       以下、拠点に保管        : オート   :    :   : [頭]      折り紙の花           : オート   : なし  : 自身: BP終了後、任意の未練一つを選んで狂気点を1減らす。このパーツは損傷時に所持パーツから取り除く ■その他■ 寵愛点:435点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     16点( 12 /  4)     『死人工場』 -10:スキル【背徳の悦び】取得 1     19点( 13 /  6)     『Welcome party from Beth』 -20:スキル【半壊】取得、パーツ【しんぞう】取得 2     40点( 34 /  6)     『奴らがいない街』-44:パーツ6つ修復、パーツ【リフレックス】【オートセパレート】取得 3     11点(   / 11)     (↑リインから) 4     15点( 11 /  4)     『生きた証』 5     12点(  6 /  6)     『死者の初陣』-28:ESPの開放 6     11点(  5 /  6)     『消えたくらげ』 7     24点( 13 / 11)     『Malice mansion』 -35:15点分マリンに譲渡、スキル【結晶化】取得 8     21点( 16 /  5)     『優しい家族』 -20:パーツ【よぶんなめ】【だるま】取得 9     18点( 12 /  6)     『優雅なお茶会』 10    13点( 11 /  2)     『彼女たちの黙示録』 11    17点( 12 /  5)     『過去のパラドックス』 12    18点( 12 /  6)     『黒のビショップ』 13    32点( 30 /  2)     『黒のナイト』 14    142点(   / 142)     (↑ズゥズゥから) -250:狂気点5点減少、スキル【血の涙】【死に続け】【死人の流儀】【死神】【殺劇】【怪力】【最高の戦友】【看破】【助言】取得、パーツ【あるびの】【よぶんなうで】【よぶんなあたま】【発頸】【リミッター】【ガントレット】取得 15    26点( 23 /  3)     『黒の王家』残り28点 メモ: 黒い振袖を着た、日本人形のような見た目のドール。 一人称「私(わたくし)」、のんびりしたお嬢様口調。 体はだるま落としのような構造になっていて、ある程度ならバラバラになっても元通りに組み直せる。 小さい人形を背中におぶっている(おぶり紐で固定)。また、壊れた元のたからもの「つげ櫛」の欠片を持っている。 キャンペーン『天国の門と世界遺物』 第一拠点は環境保安施設。花畑にシデさん。 【持ち物】黒のクイーン、どこかの鍵、記憶媒体、コショウ、天国の門の本(倉庫)、椅子×15(空き部屋に) 【メモ】名取慧。マリンと海辺の家で暮らしていた。 ルカ(銀髪)、σ区画の責任者だった。 【未練】 NCへの隷属2(造反有理[あなたが失敗した攻撃判定は全て、大失敗として扱う]) ズゥズゥへの嫉妬3(不協和音[全ての姉妹の行動判定に-1]) キリエへの依存2(最大行動値減少(-2)) マナへの保護1(「レギオン」をマニューバの対象にできなくなる) べスへの依存1(最大行動値減少(-2)) サーベラス・クロー・ルガード(同僚)への依存2(最大行動値減少(-2)) フィシアへの保護2(自身か対象以外は移動マニューバの対象にできない。また、対象が違うエリアにいるなら移動以外の効果持ちのマニューバは宣言できない) ※姉妹への未練で取得 マリンは自分自身がヴァロンテでもドールでもサヴァントでもないということに気づいた。  対話判定不可。狂気点なくなるし増加もしない。狂気コストもかからない。アンデッドではあるけどちょっと違う。  他のドールたちからすると、嫌な感じ。敵?みたいな マリン・リインは人形=自分ではない ジャックナイト・慧クイーンには意思がある ダートの本体は自我次元領域にあり、創設者6名のうちの誰かが、完全解体されて自我次元領域に入らない限り干渉できない。 Rコード 目的:私たちの敵であること ここまでたどり着いておいで →フィシアが案内してくれる マリンは半透明で自我次元領域に入っている状態(全損)。姉妹からは触れずマリンからは触れる。 これからの指針→ダートを探す(今の状態のマリンなら何か気づくこともあるかも?)。探して止める。