タイトル:司劉一郎(つかさりゅういちろう) キャラクター名:司劉一郎 職業:ヤクザ 年齢:32→34 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160(158) 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:65/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  17  11  11  16  10  17  16  14  11 成長等 他修正 =合計=  15  17  11  11  16  10  17  16  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      59%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   83%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50%  《ナイフ》     50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  90% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《脅す》70% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     84%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    21%   《法律》     5%   ●《薬学》 71%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 FNファイブセブン     2d6      25     3   20    8 / ナイフ          1d4+1d4                   / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 司劉一郎(つかさりゅういちろう) 酒が強い(3) ワインが好き 32歳→34歳 特徴表 戦士(3-4) 周囲の物はすべて武器だと考えている。あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の基本成功率は50%である。 銃火器の達人 司組若頭、姉が一人いる。 姉は嫁に行き幸せに暮らしている。その息子、甥っ子にあたる「天道春(てんどうしゅん)」のことを司は大層可愛がっている。鮫島にも甘かったように身内にはゲロゲロに甘い男です。中学生の春を膝にのせてお話を聞くぐらいには甘いです。 ビールが苦手。苦いね。 【以下斯くしてのシナリオ!】 「斯くして鳳仙花は咲う」20200504 出目に死ぬほど感情が乗る男だった。死体を見てもSAN値が減らない。飛び降り自殺を見ても減らない。自分で人を殺してももちろん減らない。___鮫島を殺した時も。 唯一3も減ったところが虫。ここで虫嫌いが確立されてしまってPLはガハハです。虫が嫌いな若頭とてもかわいいです。 鮫島と対峙したとき、鮫島がこうなったのは後ろの少女のせいだととっさに判断した。カチャリと拳銃を構えて、3発打って(スペシャルクリティカルさん)でも当たらなかった。これ、鮫島殺さないと終わんないのか?とPLは嫌な汗をかきました。また選択しなければならないかぁと。これで鮫島に元の人格がなければ司はあっさり殺せました。だってもう岳じゃないから。でも、少しでも鮫島の人格があるならたとえどんなに煽られても殺せる自信がなかった。自身が司組を担う若頭であることは理解している。でも、ここで岳を自分の手で殺すぐらいなら、岳が俺を殺したくないなら、いっそ、俺が自分で____。 死ぬほど悩んで岳に向けて構えた拳銃で100ファン出した男。司らしいなと思いました。100ファンだよ?壊しました。壊しました。って繰り返し言ったけどKPからクリティカルで打ち消しますねって言われて、ム...ってなりながらあと二発撃ってどっちも失敗。75が一発も当たんないってすごくない?覚悟を決めたなんて嘘だったんだな。猫崎にもわかっちゃったかな。手が震えてたこと。司だって人間だもんな。 猫崎が鮫島を蹴り飛ばした時、「もしこの一発で鮫島が息を引き取ったら一緒に死のう」と思っていました。「兄貴を殺したくない」といった鮫島を自分の手で殺そうと決めて構えた銃が何も当てられなくて、一般人の猫崎が鮫島を蹴る姿を見ていることしかできない。不甲斐ない。鮫島が守りたかった司劉一郎という男が情けなくて悔しかった。 岳が倒れた。気絶、しているのか。もうはち切れんばかりの腹を抱えながら、混濁した意識の中で俺を傷つけまいと最後まで立ち向かっていた岳。早く気づいてやれれば岳を助けてやれた。俺がもっとまともな人間だったら、岳を巻き込まずに済んだ。ぐるぐる思考が回って、名前を呼ぶことしかできなかった。人を殺すとき、感触を感じるのが好きじゃなかった。だから拳銃の腕を磨いて、失敗しないようにした。でも、岳。お前が褒めてくれた銃だって、お前には当てられなかったよ。なるべく苦しまないように、そっと抱きかかえて話をした。大切な大切な弟だった。愛してる。嘘じゃない。ずっとずっとこれからも愛してる。持っていたナイフを胸に突き刺す。覚悟は決めていた。何も感じないわけじゃなかった。でも、ここで悲しんでいたら岳が悲しむだろ。俺はあいつの兄貴なんだから。 76 椰子(やし)  「勝利」 勝ち時を上げよう。祝福の声を。貴方の勇気を称えよう、皆の士気を高めよう。貴方にはそれしかない。勝ちを確信する心しかない。けれどそれで十分だと開き直った貴方は、だからこそ誰よりも強い。 --- AF 後遺症 呪文 --- 《シュブ=ニグラスの退散》(基本ルールブック pp.262-263)/はこのそこ ■簡易用■ 司劉一郎(男) 職業:ヤクザ 年齢:32→34 PL: STR:15  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:16  POW:11  幸 運:55 SIZ:10 SAN:93 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]