タイトル:クトゥルフ神話TRPG 夜兎 キャラクター名:夜兎 職業:夜叉組二代目 年齢:??? / 性別:男 出身:日本 髪の色:赤色 / 瞳の色:黄色 / 肌の色:かなり白に近い 身長: 体重: ■能力値■ HP:18 MP:15 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  14  15  13  15  15  16  17  18  15 成長等   8   6 他修正 =合計=  26  20  15  13  15  15  16  17  18  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%   《キック》     25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》85%   《頭突き》     10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》0%   ●《拳銃》      0%   ●《サブマシンガン》0% ●《ショットガン》  0%   ●《マシンガン》   0%   ●《ライフル》   0% ●《修羅》      51%   《杖類》      25%   《刀(戦国刀)》  10%  《太刀》      5%    《斬馬刀》     5%    《短刀》     20%  《小太刀》     25%   《長槍》      15%   《薙刀》     15%  《大槍》      20%   《三間槍》     30%   《竹槍》     15%  《片手斧》     20%   《弓系》      10%   《鉈》      25%  《クナイ》     25%   《手裏剣(投擲%)》 25%   《投石(投擲%)》 25%  《爆裂弾(投擲%)》 25%   《印地打ち(投擲%)》25%   《鞭&鎖鎌》   5%  《種子島》     25%   《抱え筒》     10%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%  ●《鍵開け》    0%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》    25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 0%   ●《精神分析》   0%    《追跡》  10% ●《登攀》  0%   ●《図書館》    0%    《目星》  25%  《目利き》 1%    《登攀(STR+DEX)》39%  ●《瞑想》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   0%   ●《機械修理》    0%   ●《重機械操作》0%  《乗馬》   5%    《水泳》      25%   《製作()》  5% ●《操縦()》  0%    《跳躍》      25%  ●《電気修理》 0% ●《ナビゲート》0%    《変装》      1%    《修理/工夫》 20%  《土地勘》  20%   《動物調教(APP*1)》15%   《操船》   1% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》 5%   ●《信用》     0%    《説得》 15%  《値切り》   5%    《母国語(日本語)》85%   《外国語》1%  《地位(APP*1)》15%   《魅力(APP*5)》  75%   《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前           現在値 習得/名前           現在値 ●《医学》          0%   ●《オカルト》         0%   ●《化学》           0%  《クトゥルフ神話》     0%    《芸術()》          5%    《経理》           10% ●《考古学》         0%   ●《コンピューター》      0%   ●《心理学》          0% ●《人類学》         0%   ●《生物学》          0%   ●《地質学》          0% ●《電子工学》        0%   ●《天文学》          0%   ●《博物学》          0% ●《物理学》         0%    《法律》           5%   ●《薬学》           0%  《歴史》          20%   《医術》           1%    《本草学》          1%  《西洋科学》        0%    《自然》           10%  ●《洞察》           70%  《魔道知識》        1%    《地域知識》         20%   《読み書き(EDU*5)》     85%  《学問「歌道」(EDU*2)》  34%   《学問「漢文」(EDU*2)》   34%  ●《学問「礼儀作法」(EDU*2)》 64%  《芸術「舞踊」》      5%   ●《芸術「茶道」》       65%   《宗教知識「神道」(EDU*1)》 17%  《宗教知識「仏教」(EDU*1)》17%   《宗教知識「陰陽道」(EDU*1)》17%   《宗教知識「耶蘇教」(EDU*1)》17% ●《術「鉄拳」》       100%  ●《術「徹し」》        100%  ●《畏「血縁乱舞」》      100% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   85 1D6+POW  タッチ     1         / 「鉄拳」と「徹し」によりダメージが1D6、dbがPOWの値となる。                               / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【術】 「鉄拳」 こぶしによるダメージが1d3から1d6になる。 「徹し」 こぶしに対するダメージボーナスを無くす代わりにPOWの値を加える。 【畏】 「血縁乱舞」 1d10ターンの間、攻撃の値に1d6を加える。さらに、全ての攻撃技能と回避の成功率に+15%する。 効果が発動している間、毎ターンの終わりに1のダメージを負う。また効果が切れた際に1d6ターン行動不能となる。 「外見の特徴」 顔は中性的、色白、髪は赤色。目の色は黄色。くせっ毛、前髪が長い。 「出身」 日本 「経歴」 奴良組の傘下である鬼の集団夜叉組の跡取りで、リクオの側近のうちの一人。鬼である夜叉と蜘蛛の妖怪である絡新婦の間に産まれたが故に、その両方の力を持つ。しかし本人は温厚な性格で戦いとは関わらないように生きてきたため、夜叉組の頭領となるつもりは無かったが、リクオの戦う姿を身近で見ている中で心境の変化があり、父の好敵手だった羅刹の元へ向かい、修行を積んだ。その甲斐あってか畏を習得し、父譲りの戦闘センスと相まって最盛期からはだいぶ落ちたとはいえ、羅刹を超えた。その後、夜叉組へ戻りようやく母に認められ、家督を継いだ。そして急いで京都にいるリクオたちの後を追った。京都に着いてすぐ、土蜘蛛と戦うリクオ一行を見つけ、この戦いに参戦、土蜘蛛を戦闘不能まで追い込んだ。 そのまま茨木童子と鬼童丸の撃破に貢献したが、血縁乱舞を何度も使用したことで身体に限界が来てしまい、前線から一時退くことになった。 ----------------------------------------------------------------------------- [ダメージボーナス表]    <近接/投擲> 2~12    -1d6/-1d3 13~16   -1d4/-1d2 17~24     0/0 25~32   +1d4/+1d2 33~40   +1d6/+1d3 41~56   +2d6/+1d6 ■簡易用■ 夜兎(男) 職業:夜叉組二代目 年齢:??? PL: STR:26  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:20  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:18  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]