タイトル:みてい キャラクター名:芳野 奏(よしの みなと) 職業:ディレッタント 年齢:20台後半 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:10 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  10  13   7  10  12  16  12  10 成長等 他修正 =合計=  10  13  10  13   7  10  12  16  12  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  45%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》     65%  ●《経理》 50%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   62%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》        50%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ヴァイオリン)》20%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【事前HO】 シナリオ名:ハロー、ヴィータ 使用るるぶ:クトゥルフ神話TRPG、クトゥルフ2010 キャラシ作成は2010を基準に作成してください。 時代:現代日本 シナリオ概要:シティアド?かな多分 推奨技能:<コンピューター><心理学> ※使い所のある技能:<芸術系のもの>又は<製作系のもの> RPで使えればと。 RP:オリジナル推奨。でも刀剣でも黒バスでも何か他のものでも可能 所持品:普段持っているものを書いておいてください。 推奨職業:自由 【経歴】 俺は生まれも育ちも苦労した覚えはないなぁ~。金持ちの資産家の家の2男坊だから 特に跡を継ぐって事も考えた事もないし、好き勝手生きてた。 家は祖父が美術品を集めるのが好きだったから、音楽や芸術品で溢れているな。 その影響で俺も音楽だとか絵画とかが好きになったな。 こー見えて小さい頃はヴァイオリン奏者を目指していたんだぜ。 練習…はそこそこしてたと思うんだけど、工事中の家に忍び込んだ時に、落ちて来た破片で怪我をしてしまってね。 その時に、利き手である右手を怪我して1年…位休む事になっちまった。 リハビリはけっこー大変だったな。 一応生活に問題がない位には治ったんだけど、プロとしての奏者は無理だった。 だからヴァイオリンはそのまま辞めた。今ではちょっと普通の人よりはできる程度、かな。 絵画は元々好きだったんだけどね、きっかけはリハビリで絵を描いた事かなー。 ちなみに今の聞き手は左手。 でも矢張り繊細な指の動きが出来ないのと、元々の才能のせいかな。 絵で成功できるほどのモノはないんだわ、知ってたけど。 俺自身才能があるなんて思ってなかったし、けどまぁ、絵を描くのは好きだから適当に?美術の大学に行ってたなー。 九条に会ったのはその頃だったかなぁ。 ある展覧会のすみっこに展示されてた九条の絵を見た時は衝撃的だった。 こんな奴がいるんだって。こんな絵を描くやつはどういう人間なんだろうって興味を思ってアポをとってみた。 そして更に本人に会った時に吃驚したわ。昔の幼馴染だったんだから。(名前忘れてた 再会したらしたで、随分と生活が大変そうだったからそれから色々と面倒をみているな。 遺産が全て親戚に、という九条の実家の現状には不満を持っていて、どうにかできないかと探っているけど 本人が楽しそうだからまぁいいのかなとも思いつつある。 卒業した今は、実家が管理している美術館をいくつか任されてるんだぜ。 九条の個展を開きたいと思っている…けど、ほんっとうに好きな物しか描こうとしないし数もそこまで多くないしで 個展はまだまだ遠いかも。 <性格> 人にも言われるし自分でも思うけど、真面目ではないかなー? 学生の頃は賞を狙う為にウケを狙ってた絵を描いてたきがする。うまくは行かなかったけど。 怪我の事もあり早々に無理な事は無理だと割り切って生きている。 九条の事はすごい、と素直に思っているな。 彼女に色々な絵を見せたり音楽を聞かせたりなど、経験を積ませたらすごい作品が生まれてくるんじゃないかという期待も込め (半分は生活の為)色々連れまわしてる。 反面どこか嫉妬に近い羨ましさも感じてる。 <外見イメージ> 前髪が長いのは鬱陶しいから髪は短め、勿論カットは美容院にいってるよ? 服装はそこまで派手にはしないけど、私服は動きやすいからラフな格好が多いなぁ。 ■簡易用■ 芳野 奏(よしの みなと)(男) 職業:ディレッタント 年齢:20台後半 PL: STR:10  DEX:13  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:7  POW:10  幸 運:50 SIZ:10 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]