タイトル:えんちゃ キャラクター名:ゾム・ヨーゼフ・ゾマヴィラ 職業:登山家 年齢:28 / 性別:男 出身:大阪 髪の色:明るめの茶毛 / 瞳の色:黄緑 / 肌の色:健康的に焼けた肌 身長:175 体重:67㌔ ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  15  13  11  14  13  16  14  15 成長等 他修正 =合計=  11  14  15  13  11  14  13  16  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》60%  ●《追跡》  50% ●《登攀》  80%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  80%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》80%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《ドイツ語》63% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 サバイバルナイフ    1   0   蔦とかめっちゃ切れる。たぶんにんげんもやれる。本当は手裏剣がいい チョコ         1   0   カカオ72%チョコ大好き 御守り         1   0   近くの神社で買った。安全祈願の御守り ペンダント       1   0   両親の写真が入ってるペンダント =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:ゾム・ヨーゼフ・ゾマヴィラ 父親がドイツの人、母親が日本人のハーフで生まれる。 父親も日本が好きということで生まれも育ちも日本。海外??なにそれ知らん! ドイツ語ちょびっとだけ勉強した 父親が日本好き、日本人は忍者と侍を心に幼少期から山登りについていった。 体力も筋力も人並みではあるが、日本人は忍者であるべきと思って木の上を飛び移ろうとしては落ちるを繰り返していた。 第一次登山隊の募集があったとき、登山家としては誰も登ったことのない狂気山脈の登頂を楽しみに志願していた。 ただ、調整のためにと登った別の山にて腕の骨を骨折。 父親と母親も自分が今まで誰も登ったことのない山に登る息子を応援してくれていたが、 たった一本腕の骨を折っただけで行けなかった。 痛みはあるが、登れると志願するも骨を折った時点で別のものを選考したと告げられる。 登山家としてのプライドを持っていた為、自分の調子に乗った行いで骨を折り登山できないことに憤慨。 伸びきっていた鼻を根こそぎ折られた気分だった。 両親は荒れていく自分を腫れ物を触るかのように接してくる。それが許せなかった。 第一次登山隊の下山を待つも連絡がなく。帰還者は0と告げられる。 第二次登山隊を募集し再度挑戦する知らせが届いたときに、両親へやはり自分がいないから登れなかって!今度は自分が行って一番に頂上を見てくると宣言。 突如父親に殴られる。 滅多に出ないドイツ語で罵られるが早口すぎて理解不能。 母親が通訳。 「お前のその慢心で第一次登山隊には入れなかった。帰還者が0、というのは遺体としても戻ってきていない。 お前はその厳しさを本当に理解しているのか。もし生きたいのであれば、第一次登山隊のすべての隊員を見つけてこい。 そして、必ず生きて帰ってきなさい」 両親が泣きながら話す内容に、慢心していたゾム・ヨーゼフ・ゾマヴィラは心を入れ替える。 自分は第一次登山隊の無念を晴らすべく山を登る。皆の姿をこの目に焼き付け下山する。 自分が見た景色を、遺族へ、また両親へ伝えるために山に登る。 能力値 職業ポイント 応急手当:幼少期より父親に連れまわされたことによって生傷が絶えなかったため母親にいい加減自分達でやりなさい!と怒られたことが始まり。登山中ちょっとした怪我もあるので自分である程度できるようになった。 聞き耳:昔からハーフ、また長い名前について色々言われてきたことが原因で人の言葉に敏感になり聞き耳を立てるようになってしまった。 追跡:忍者として父親と山鬼ごっこをするにあたって追跡技術が身についた。ニートになればたぶんストーカーやれる。 登攀:登山家には必須!!もっと成長したい気持ちでいっぱい 目星:道に迷わないように通った道覚えなきゃで目がよくなった 跳躍:木々を飛び移れた時の最高にうれしい気持ちをこれからも感じたいよね ナビゲート:山は一人では登れない。幼少期父親に一人で山に放置されて知った。助けられるように案内する 趣味ポイント ドイツ語:父親がたまに感情昂ってドイツ語出るため少し勉強した。早口は流暢なのは無理。分からないけど少しは片言に話す。KP許可得て初期値32 回避:忍者の修行の時に投げられるものを避けるときに身についた 精神分析:父親にお前は少し人の機微を観察して、どんな気持ちでいるのかをしれって言われた それでなんで精神分析…?心理学じゃね?って思ったけど、勉強したら心理学より精神分析のが楽しかった へぇ、俺のひとことでこんな風になんねんな。 ■簡易用■ ゾム・ヨーゼフ・ゾマヴィラ(男) 職業:登山家 年齢:28 PL: STR:11  DEX:13  INT:13 アイデア:65 CON:14  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]