タイトル:未谷 椿 キャラクター名:未谷 椿 職業:国語の先生 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:163㎝ 体重:52㎏ ■能力値■ HP:9 MP:12 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   8  12  12  16   9  12  15   9  12 成長等 他修正 =合計=  10   8  12  12  16   9  12  15   9  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   60%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本)》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演劇)》  55%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》25%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 中古のヘンゼルとグレーテルの絵本    1   0   その本は日焼けじゃなくてまるで火にあぶられた感じになっていてかなり読み込まれた形跡があり、日焼けよりもまるで焦げたような黒ずみが目立つ本                     1   0                     1   0                     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: とても美人な男の子。黙っていれば女の子と見間違われる。あんまり体力ない。すぐへばる。さみしがり。 創造力豊か・割と楽観主義・ストレートに愛情表現出来る・結構嫉妬深い・恋愛面は優柔不断な傾向あり その容姿の良さで幼いころから「かわいい」といわれ続けてきた。しかし、小学校高学年の時に「女みたい」という理由でいじめられた。親に無理を言って私立中学に進み、いじめっ子とは別れられたが周りの視線がとても気になる子になってしまった。 中学入ってからはその見た目の良さから女の子にはとてもモテた。しかし、それをよく思わない男の子にまた目をつけられ嫌がらせを受けた。そこで彼は「男らしくなればいじめられないのでは。」という考えにいたり、それまで僕だった一人称を俺に変えた。そして、近寄ってくる女の子たちに冷たく接するようになった。そんな学校での様子を親が面談で聞いた日の夜「昔は優しい子だったのにね。」と言われ、かっときて初めて親に反抗的な態度をとってしまった。自分を守るためにとった行動を親に否定された悲しさと、自分のわがままを聞いて私立に通わせてくれていた親に反抗的な態度をとった申し訳なさでメンタルがボロボロになった。 そのまま高校生になったとき演劇部に入り、演じることの楽しさを知る。、高校2年の時芸能界に入る。中学の時から親にはずっと冷たい態度をとったままだった。 椿には幼稚園の時から仲の良い親友がいた。名前は東郷 奏。きっかけは内気だった椿を奏が遊びに誘ったことから。彼は椿がいじめられていた時も唯一かばってくれていた大切な友達。中学は別だったが、高校は一緒だった。 中学で自分を守るためにキャラを作っていた椿は、高校で奏と再び一緒になったことでそれを崩し始めていた。女の子にわざわざ冷たく接することもなくなったし、もともとの人懐っこい部分が垣間見えはじめた。 高校のとき、身長163センチでかわいらしい顔立ちのの椿と、175センチのイケメンの奏が一緒にいることで、周りから見たらまるでカップルのようであった。しかし、彼ら自身は周りからどう思われようとどうでもいいと思っている。高校入って最初のころは軽くからかわれていた。しかし、椿は逆にそれを利用しあえてあざといことしたりしていた。でも別に性格が女々しいわけじゃない。そんな彼らの様子に次第にクラスの人たちも彼らのことをほほえましく眺めるようになっていった(APP16と15だからな目の保養だわ) 椿は奏はとても大切な親友で一緒に居るのが当たり前の存在。若干奏に依存しているところがあるが、彼自身はそれに気が付いていない。この距離感が普通だと思っている。 二人は高一の時は同じクラスだったが、高二、高三のクラスは別々だった。。高二になって最初の方は一人で過ごすことも多く、休み時間のたびに奏のクラスに行っていた。しかし一、二か月たったころには、同じ部活のこなどと仲良く話すようになっていて、奏のクラスに行くのは昼休みのお昼を食べるときだけになっていった。 そして、高校三年生の時とあるドラマの一役をもらう。その役は中学生で「病気の母親のためにたくさん勉強し医者になろうとするが、医者になる前に母親は亡くなってしまう。」といった過去話があった。その役をもらい、役を演じていくうちに椿は母親に対して冷たく接してきたことを後悔し始めた。そして今までの態度を反省し、このドラマの撮影が終わったらちゃんと両親に今までの態度を誤り、普通に話そうと思った。しかし、ある日撮影を終えた彼のもとに父親から電話が来る。そして、父から母が事故にあい意識不明であると告げられた。急いで病室にやってきた彼の目に飛び込んできたのは頭に包帯を巻かれて真っ白なベッドで眠る母親の姿だった。 一週間たっても、二週間たっても母親は目覚めなかった。椿は仕事や学校が終わるたびに母親のもとを訪れていた。母親の状態については奏には伝えていなかった。学校ではできるだけ普段通りを装うとしていたが、幼いころから一緒にいる鋭い奏にはばれていたかもしれない。しかし奏は何も言わずに椿と一緒に居てくれた。それは、当時の椿は気が付いていなかったがとても助けになっていた。 幼いころからずっと母親に「言葉」について言われてきた。 「言葉一つで人を救うことも、傷つけることもできる。美しい言葉は人を幸せにするし、醜い言葉は人を不快にする。人間に与えられた言葉という贈り物を、大切に考えて使っていきなさい。」 しかし、幼いころの椿には母の言っていることの意味を理解できなかった。成長した今なら、改めて聞けば母の言っていた意味が分かるかもしれない。だが、その母は眠ったまま目を覚まさない。そこで椿は言葉について学ぶことを決意する。 大学は奏と別れ、言葉について、日本語について学んでいたある日。後輩から、「先輩、先生向いてるんじゃないですか?相談しやすいし、先輩の教えかためっちゃわかりやすいです。」といわれ前から少し興味のあった教師になることを決意した。 先生となった椿は、「親しみやすい先生」を目指して日々を過ごしていた。もともとの身長の低さ、整っていてかわいらしい顔立ちはどこか柔らかい雰囲気を感じさせるのか生徒たちからはすぐに好かれる先生になった。 生徒から「みっちゃん」といわれると「未谷先生な」という。投てきは授業中寝てる生徒に消しゴムを投げていたら身についた。よく生徒からの相談を聞く。 進路担当の先生でもある。 「あ~。別にいいんじゃないか?それで。」 付き合う前→「いや、俺、好き…とかわかんないんだよ。」付き合った後→「ん?俺はお前のこと大好きだけど?」 「奏と一緒ならいいよ。」 「俺だって、好きでこうなったわけじゃない!でも、自分を守るためには仕方がなかったんだよ…!」 「今、俺のことかわいいって思った?w」 「母さんや父さんとは、どう接していいかわかんなくなっちゃったんだよね。」 「こーらお前ら。未谷せ、ん、せ、い、な。」 「親に縛られるな。お前がやりたいことをやればいい。」 「授業中だ。ほら、起きろっ。」 ツバキ全般の花言葉 「控えめな優しさ」「誇り」 ピンクの椿の花言葉 「控えめな美」「控えめな愛」「慎み深い」 誕生日 12/10 ■簡易用■ 未谷 椿(男) 職業:国語の先生 年齢:24 PL: STR:10  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:16  POW:12  幸 運:60 SIZ:9 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]