タイトル:高尾越百(たかおこすも) キャラクター名:高尾越百 職業:国立天文台職員 年齢:26 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:50 ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  16  15  13  17  13  14  19  15  15 成長等 他修正 =合計=  11  16  15  13  17  13  14  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%  ●《英語》88% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》86%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    90%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 高尾家長男、高尾越百(たかおこすも)。妹が一人と父と母がいる。至って普通の家庭で育った。 父は弁護士、母はSEであった。越百や妹に対して厳しい教育をしたことはなくわりと放任主義だった。 そのおかげで越百は星に興味を持つことが出来た。星は綺麗。宇宙は大好き。だって知らないことがまだまだたくさんあるから。 APP17はちょっとコンプレックスだったりする。顔が良いので中身を見ずに告白してくる人間も多くて、親とかそっちの方だけを見て声をかけてくる人間も多かったので、なるべく顔を隠して生きている。家では前髪が邪魔なのでわけてはいる。仲の良い友達の前では顔を出す。 天文学を突き詰めた結果、国立天文台の技術職員になった。でも越百は天文学に秀でているので研究職員とも話したりする。研究職のお手伝いもする。宇宙に関することならなんでも大好きなので今の仕事は天職だと思っている。 幼馴染の充流とは生まれた病院も同じでご近所さん。ずっと一緒にいる。大切な友達の一人。もう家族みたいなもん。 ノアは5歳の頃に近所に引っ越してきた。外人?って思ったけど両親の英才教育のおかげで英語はそこそこ聞き取れたのですぐに仲良く慣れた。ヒアリングとライティングだけは出来たので、しばらくは筆談だった。すぐに話せるようにはなったけどね。 子供の頃は星が一番綺麗に見える場所を見つけるのが趣味だった。泥んこだったり傷だらけで帰ってくる越百を見て親は怒りこそするものの、寛容に受け止めてくれた。そのおかげでたくさん好きな場所を見つけたし、危ない物の限度を理解するのも早かった。好きな場所は2人にもすぐ教えた。宇宙に一番近い場所だよ! 「星の神話エンドロール」20200510 ■簡易用■ 高尾越百() 職業:国立天文台職員 年齢:26 PL: STR:11  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:16  APP:17  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:91 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]