タイトル:神納 叶菜(かのうきいな) キャラクター名:神納 叶菜(かのうきいな) 職業:小説家・翻訳家 年齢:26 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色人種色 身長:155cm 体重:47kg ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:45/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12   9  14  16  12  16  16  12   9 成長等 他修正 =合計=   9  12   9  14  16  12  16  16  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 35%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(掌編)》  35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《製作:カクテル》10% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前         現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》     5%    《信用》     15%  ●《説得》     35% ●《値切り》       35%   《母国語(日本語)》80%  ●《他の言語:英語》61% ●《他の言語:フランス語》56%   《》       %    《》       % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(詩的表現)》55%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 『バーテンダーズハンドブック』    1   0   けいさんからもらった                    1   0                    1   0                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 年収500万 財産2500万(10) 職業モデルは 作家 (2010) 小説家、翻訳家、ゲーム・映画・演劇などの脚本家、漫画原作者、文学部の学生など。 職業技能:オカルト、芸術(トリビア知識、詩的表現など)、心理学、説得、図書館、ほかの言語(英語など)、母国語、歴史 収入のほとんどは翻訳の仕事で賄っており、小説は書いているし編集もきちんとついてはいるが鳴かず飛ばずの自称小説家の翻訳家。英語の翻訳は仕事は少なくないが人口もそれなり、かつ安いのもあって請けはする(その他の言語:英語)がサブでフランス語(その他の言語:フランス語)の翻訳を請け負っている。文書より小説の翻訳をしたいというのも理由としてはあったりする。 海外の怪しげなオカルト本翻訳の仕事は度々回ってくるので嫌でもオカルトには詳しくなった(オカルト)。ただホラーや怖いものには滅法弱く、超常現象的なものはあくまで創作や見間違えであり、現実には存在しない派である。 心理描写が細かい作品が好みで息詰まると映画や本を大量にインプットしている。借りることも買うことも多い(図書館)。作風もそれに近いが納得はいっていない。いくら人物の心理を勉強しようとも理解などできないというのが本人の結論だ(心理学)。時代物も好みなので書こうと試みることはあるが、時代考証を考慮しすぎて何も完成せずに終了していくのはお約束である(歴史)。 フランス語翻訳には詩的表現や婉曲表現への理解が必要だったのもあり言葉への理解は高い方だがロマンチックな言葉は歯がむずむずするので自分の作品にはその能力が反映されることが滅多にない(芸術:詩的表現)。 趣味技能について 隠れる:原稿なんて出来上がってるわけないけど担当編集は家にまで取りに来る……今日も居留守しなきゃだ…… 目星:ある程度絞って情報を拾い出すのは原稿を書くには必要な能力だと思う。でもあまり得意じゃないのよね、結構。 製作(掌編):即興で短いものを作れたりすることも偶にはあるけど、やっぱり時間をかけた方が良いものができるとあたしは思ってる。才能なんてないからね。 説得:頼むから落ち着いて。今からあたしが何故原稿をまだ出せないか3時間たっぷりかけて説明してあげる。……え?もう定時?それは残念、そしたらまた今度ね。1か月後くらいに会えると嬉しいわ。 値切り:価格交渉は必須だわ。1ワードあたりの金額を1円でも上げないと。今の仕事を続ける為にもね。 法律:著作権ってば怖いんだから……身を守るには詳しくないに越したことないよ。難しくて理解できるとは到底思えないけれど。 3人とは学生時代の友人。幼馴染というわけではないがそれなりに居心地の良さを感じているので誘われたらなるべく断らない事にしている。イギリス旅行は原稿の締め切りがGW明けに集中していたため断った。アレクのことはよくは知らないが、顔と名前くらいは知っていて、もし道ですれ違えば挨拶程度なら交わしたことだろう。 ■簡易用■ 神納 叶菜(かのうきいな)(女性) 職業:小説家・翻訳家 年齢:26 PL: STR:9  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:16  POW:9  幸 運:45 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]