タイトル:秋楓 キャラクター名:鏡宮 翡翠(かがのみや ひすい) 職業:大学生(法学部) 年齢:20歳 / 性別:女 出身: 髪の色:シーグリーン / 瞳の色:薄鈍 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:94/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  10  15  13  14  14  12  14 成長等 他修正 =合計=  12  11  14  10  15  13  14  14  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》10%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(パン)》55%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》  55%  ●《説得》     55%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《他の言語(英語)》61% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(ソーラン節)》71%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5% ●《人類学》    2%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      65%   《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック   70 1D6+DB                   /                               / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマートフォン    1   1 鞄          1   0 ☆本         1   1 ☆パン        1   5 ☆          1   0 ☆          1   0            1   0 =所持品合計=     7 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 生年月日:4月12日 イメージカラー:翡翠色 モチーフ:翡翠、八咫鏡 📝大学生(法学・政治学系) 言いくるめ、信用、説得、図書館、法律、英語、歴史 📝特徴表 ・2.1【手先が器用】 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる(プレイヤーは分野を決めること)。 さらに<機械修理>および<電気修理>に+10% ______________________________________________________________________________________________________________________________________ 📝設定 とある大学の学生。 パンが好き。米屋の娘。 出会い頭にパンを配る女。 朝はパン、昼もパン、夜もパンが良いけど、多分ご飯。 (※追記1/1) 最近、テレビでみたソーラン節特集に心を打たれ凄いソーラン節に興味が湧いてきてる。 今はまだ練習中。 📝家族構成 ・父: 呼び名→ ・母 呼び名→ ・きょうだいはいるかもしれない 📝交友関係 ・ ・ ・ 📝シナリオ経歴 ・夜の帳を食い破り(SAN値70→69) 報酬:1d10(9) ・最果てのレイル(SAN値69→73) 報酬:1d10(4) ・ようこそ!ソーラン因習村(仮題)(SAN値73→94) 報酬:SAN値:+7+4 成長:芸術(ソーラン節):1D10+5 > 9[9]+5 > 14 ______________________________________________________________________________________________________________________________________ 📝イメソン ・ ・ ・ 📝個人的メモ ・ヒスイ(翡翠、英: jade、ジェイド) 深緑の半透明な宝石の一つ。東洋(中国)、中南米(アステカ文明)では古くから人気が高い宝石であり、金以上に珍重された。古くは玉(ぎょく)と呼ばれた。 鉱物学的には「翡翠」と呼ばれる石は化学組成の違いから「硬玉(ヒスイ輝石)」と「軟玉(ネフライト : 透閃石-緑閃石系角閃石)」に分かれ、両者は全く別の鉱物である。しかし見た目では区別がつきにくいことから、どちらも「翡翠」と呼んでいる。 ・八咫鏡 三種の神器の一つで、巨大な鏡のこと。咫(あた)は長さ(周制の八寸)を表し、その名は「景行(けいこう)紀」や「雄略(ゆうりゃく)紀」にもみえるが、記紀神話で石凝姥(いしこりとべ)(あるいは天糠戸(あめのあらと))によってつくられ、剣・玉とともに賢木(さかき)にかけて日神招迎の神事に用いられた八咫鏡が著名である。天孫瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の降臨にあたって「私の御魂(みたま)として私自身をあがめるように祀(まつ)れ」と天照大神(あまてらすおおみかみ)が命じ、五十鈴宮(いすずのみや)に祀ったと伝承される。この伝承の背後に、鏡を日神の象徴とみる宗教的観念の存在していたことはもちろんであるが、道教で鏡が宇宙の最高神の権力の象徴とされていることとも関連があるとする説がある。 八咫鏡(ヤタノカガミ)の「ヤタ」は本来は「ヤアタ」で「ヤ」は聖数字の「8」で「多い」を意味します。「アタ」は中指の先から親指までの長さの事。具体的な数字ではなくて「大きな鏡」という意味。 八咫鏡(ヤタノカガミ)は祭祀で使う鏡を指した言葉だったようですが、後に伊勢神宮の鏡や三種神器の一つを指す言葉になったよう。 別名が眞經津鏡(マフツノカガミ)といわれている。「フツ」というと「布都御魂(フツノミタマ)」がある。フツノミタマは剣の神で「フツ」は、剣を振ったときに空気を切る音とされます。マフツノカガミとの関係は不明。 ・パンの日 4月12日 ■簡易用■ 鏡宮 翡翠(かがのみや ひすい)(女) 職業:大学生(法学部) 年齢:20歳 PL: STR:12  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:94 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]