タイトル:井手之上 渉(いでのうえ わたる) キャラクター名:井手之上 渉(いでのうえ わたる) 職業:登山家 年齢:29(31でロスト) / 性別:女(男に間違われやすい) 出身:日本 髪の色:緑系 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:179cm 体重:軽い ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:63/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   7  16  11   9  17  15  21  12  16 成長等   1                    -1 他修正 =合計=  16   7  16  11   9  17  15  20  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  85%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  60%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   40% ●《武道(立ち技)》 85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》81%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  60%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 59%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 37%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30% ●《登攀》  89%  ●《図書館》 63%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   33%  ●《機械修理》60%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》26%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  76%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前              現在値 習得/名前            現在値 習得/名前            現在値 ●《言いくるめ》          16%  ●《信用》           40%  ●《説得》           24%  《値切り》            5%    《母国語(日本)》       100%  ●《その他の言語(英語)》   10% ●《その他の言語(スウェーデン語)》3%   ●《その他の言語(ベトナム語)》6%   ●《その他の言語(アラビア語)》5% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前         現在値 ●《医学》     15%   《オカルト》    5%    《化学》        1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(射撃)》   56%   《経理》        10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》 9%   ●《心理学》       9%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》       1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%   ●《博物学》       30%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》        1%  《歴史》     20%  ●《芸術(卓球)》  60%  ●《芸術(サムズアップ)》24% ●《芸術(ゲーム)》14%  ●《芸術(サメ殴り)》11%  ●《芸術(演奏)》    33% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称                成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力   / 備考 ショットガン(12ケージセミオート)   60 4d6/2d6/1d6 10/20/50m     2    5   10 / 故障ナンバー00/2015ルルブP81 ライフル(豊和M1500)          40 2d6+4     110m    1/2    5   12   / 故障ナンバー00/2015ルルブP80 ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▷シナリオ SLENT(HO1) らぶからはじめるかみさまきょうしつ まんだらかばら 白地の刻音 マントラサンガ エンドオブジャーニー ワンルーム・ディスコン(HO1) ▷ルルブ(2015・2010) 【職業】 <回避><芸術/射撃><跳躍><投擲><登攀><応急手当><キック><武道> 【特記】 CON・STR・SIZ・DEXのどれかに+1、EDUに-1 【特徴】 [4-10]夜に弱い(D+40) 夜にはすぐ眠くなる体質である。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば<アイディア>と<知識>のロールが半減する。なお早起きは得意。 [2-6]アウトドア派 暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。<ナビゲート><博物学><追跡>にそれぞれ+20 【興味】 <ショットガン><ライフル>射撃競技が好きで身に着けた。 <隠す>いくら狩猟許可を貰っていても、マナーとして隠す努力はしよう。 <聞き耳><目星>これがなきゃ生きていくのは難しい。 <機械修理>登山先でトラブルも多くあったので、対処できるように勉強した。 ▷設定 【仕事】 表向きは登山家として活躍。 自由がきく仕事なので、本業である組織の仕事を優先してちゃんとこなしている。 登山はほぼ趣味の仕事。 体力の低い己の性質をうまく利用しており、『体力がなくても登れる山』『さっくり登山体験』などの本やブログで稼いでいる。 【武器】 ショットガンは「スパス」、ライフルは「ウィンチェスター」と呼んでいる。 2代目ショットガンは「ベネ」です。もう紛失しない(キレ) 狩猟者登録もしており、害獣駆除なども行うが、初見の頼りなさが尋常じゃない。 銃の所持許可も得ているので、家にはショットガンとライフルの弾薬もある。 組織の仕事をこなすうえで危険を感じたら狩猟申請をして持って行くこともある。 【外見】 やせぎすで日本人の女性にしては高身長。 名前も相まって男に間違われることが多いが、本人がどちらでも構わないと思っているため特に自己主張はしない。 特に相貌に気を使って整えているわけでもないので、他者に圧を与えがち。 化粧をして身なりを整えるか、男装に振り切ってしまえば違和感が消えてAPP14になる。 女にしては鋭く、男にしてはまろい、曖昧なラインに常にいる。 そのせいか本人は性差に疎く、情操教育が5歳児。だがOPPは12ある。平均以上ってD~E? 肉付きだけまともに女なの浅ましいな。 痩せっぽっちなのに所々には肉がまあるくついており、柔らかで、においのない体質らしい。 【服装】 ぴったりとした服の上にオーバーサイズの服を羽織るのが楽でいい。 部屋着はスウェットだが、人から「深夜にたむろしてそう」と不名誉なことを言われてからは晒さないようにしている。 ただ作業着でもある為、家にいる間はなるべくこれで過ごしたい。 【日常】 山を登るか執筆するかの両極端な生活をしている。 パソコンに向き合ってる間はブルーライトカットの眼鏡をしていると思う。眼精疲労。許せない。 一度書きはじめると仕上がるまで出てこないし最悪飲まず食わず。 体力ないのわかってる? わかんないですね。 お酒を飲むのは好きだけども滅法弱くすぐに眠ってしまうため、家でしか飲まないようにしている。 ちなみに体調不良も寝て治す。 朝以外の中途半端な時間に起床するのが苦痛。起きれない睡眠大好きマンか? 【命名の由来】 井の中の蛙的なニュアンス。何者かの掌の上で踊らされていそうな名前。ちょっと渡らせてもろて……。 【通過してわかったこと】 自分の身に何が起こっても平気だけど、仲間の身に何かが起こるのは耐えられない。 これは重度の個人主義なため、自分の中で誰かを大切にはできるが、誰かが自分を大切にしたいと思ってる事は認識できないということ。 その分、理解者にはめっぽう弱い。 みっともない自分はみせたくないし、以前より素晴らしい自分でありたい。 ▷武道のメモ <武道:立ち技系> [特殊攻撃:ラッシュ] 【対象】人間限定 <武道:立ち技系>による攻撃が敵に命中した時点で[ラッシュ]を宣言できる。 これにより相手は<スタン>状態になる。 攻撃者は同じラウンドの最後に<武道:立ち技>+<こぶしorキック>の追加ダメージを与えることができる。 この追加攻撃は武道で受け流しができる。 ノックアウトのみを狙ったラッシュはできない。 フェイントと同時に使えない。 [特殊攻撃:フェイント] 敵にすばやく2回パンチまたはキックを繰り出す。 1回目の攻撃は必ず外れるが、敵はつられて自動的に受け流し(または回避)をしてしまう。 敵がすでに受け流し/回避を使用している場合には初撃は消失し、2撃目として敵に受け流し/回避されることなく行われる。 ただし防御側が1回目の攻撃を武道で受け流した場合には、2回目の攻撃は見破ったことになり、2回目の攻撃は無効化される。 ノックアウトを狙ったフェイントも可能。 攻撃側は、フェイントを行ったラウンドに同時に受け流しを使用してもよい。 ▷呪文 【ナイトゴーントの従属】(基本るるぶ P.283 参照) 【ニャルラトホテプとの接触】 挑戦ごとに、1POWと1d6のSAN値を消費する。 成功率は幸運ロール(POW×5)の半分の値であるが、2回目よりは半分にする必要はない。 【被害をそらす(DEFLECT HARM)/ニャルラトホテプ版】 呪文の使い手に向けられたいろいろな物理的な攻撃を無効にする呪文である。 呪文をかけるためには1MPと1SANのコストがかかる。 呪文の使い手は「ニャルラトホテプ」の名前を口に出して唱え、自分を襲おうとしている者に向かって、ぐっと片手を伸ばす。 手を下ろさないかぎり、攻撃が与えるはずだったダメージ (ロールで決定されるダメージ)と同じ値のマジックポイントを消費することによって、攻撃を次々と脇へそらすことができる。 その攻撃が命中していない(ダメージをロールしていない)場合には、マジックポイントの消費は必要ない。 手を下ろせば、そこで呪文は終わる。 この呪文は何度もかけ直すことができる。マジックポイントを使い切ってしまうまではいくつでも攻撃をそらすことができるのである。 どの攻撃をそらすことにし、どの攻撃からはダメージを受けることにするか選択できるが、それは実際のダメージがどのくらいの大きさのものであるかがわかる前に決めなければならない。 攻撃をそらすためにマジックポイントが足りない場合には、呪文はそこで終わる。 攻撃は通常通りに命中したりはずれたりすることになる。 ▷AF 【L♡th♡】現在:18粒 [飲んだ数]×1ヶ月の記憶を失うことが出来る。また、その分だけSAN値を1d3回復する。 ※その間の技能成長(クトゥルフ神話技能を含む)、呪文の獲得などもなかったことになる。その間に出会った人物のことも忘れる。 【Μνημοσ♡νη】 以降、今シナリオ内でクトゥルフ神話技能の獲得があった場合、補正として+1が加えられる。 また、『L♡th♡』と打ち消し合い、効果をなくす。 【狂信者のピアス】 クトゥルフ神話技能を振る時に補正として+5を得る。 また、ニャルラトホテプの化身の正体を看破するための心理学ロールがあった場合、それにも+5の補正が入る。 (処理はその時のKPに任せること) 【純白の懐中時計】 決して壊れることも、時が止まることもない時計。 小鳥のレリーフが蓋内側に彫られている。 時計持ち込み不可シナリオの場合は開いて時刻を確認することが出来なくなるが、刻音は聞こえる。 (※経過時間ギミック等で刻音も問題がある場合は聞こえなくてもいいです KP裁量) 自身、あるいは近くにいる者(同セッション参加の PC)の「正気度、あるいは耐久力」が「大幅に削れる、あるいは 0 を下回る」際、一度だけ対象の「正気度であれば初期正気度の半分まで」「耐久力であれば最大値の半分まで」回復させることが可能。 (※シナリオ上死んでしまう NPC 等には使用不可である事を暗黙のルールとします) 能力を使用する際には、この時計の持ち主である探索者自身が、強く生を祈ることが必要。 尚、起きてしまった事実を無かったこととすることは不可能。回復した場所には治らない傷跡が残るものとする。 精神にも刻まれるので、回復後正気度-1d10 してください。この減少では発狂は発生しない。 能力使用後、この力は失われるが壊れることのない時計としては動き続ける。 ■簡易用■ 井手之上 渉(いでのうえ わたる)(女(男に間違われやすい)) 職業:登山家 年齢:29(31でロスト) PL: STR:16  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:7  APP:9  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:84 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]