タイトル:出原 枢[いではら かなめ] キャラクター名:出原 枢[いではら かなめ] 職業:刑事 年齢:34 / 性別:男 出身:岡山 髪の色:黒髪 / 瞳の色:焦げ茶 / 肌の色:肌色 身長:175cm 体重:70kg ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:51/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   9  14  16  12  16  13  16  13  14 成長等            3 他修正 =合計=   9   9  14  19  12  16  13  16  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》67%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃   70                       /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 少し大きめな鞄    1   0   メモ帳、ボールペン一本、黒の長財布、警察手帳、デジタルカメラ、スマホ、応急処置セット、リセッシュ 黒の長財布      1   0   2万円、免許証、ポイントカード、キャッシュカード、クレジットカード、診察券 応急処置セット    1   0   消毒液、ガーゼ、包帯、ピンセット、カットバン、軟膏、湿布、目薬            1   0 =所持品合計=     0 所持金    2万 預金・借金  18万 ■その他■ メモ: [技能選択理由] 【職業自由枠】拳銃 正直、蹴り飛ばした方が早いんじゃないかとは思うんすけど、飛び道具持ってこられたら困るじゃないすか。ほら、近寄る前に動けなくされたら困るっすよね。俺、自慢なのはデカい図体のくせにそこそこ早く動けることなんで。それに、犯人に逃げられたら困るっすから足打ち抜けるように練習したんすよねぇ…。 【興味枠】医学、回避、制作(料理) 色々興味津々で調べまくったら少し位は人体について分かるようになったんすよね。その過程でいい体の動かし方が分かったお陰で喧嘩は少しは出来るっすよ。ま、痛いのは勘弁なんでそもそも喧嘩にならないように立ち回りたいっすよね! 【その他】博物学 自分の知らないことを知るのって楽しくないっすか?その一環っすよ。人間、面白い物には突っ走って行っちゃうもんっすし。あれ?興味ない?またまた…過去の偉人たちの発明やら品を見るのって理解できなくて興味深いっすから、今度一緒に博物館にでも行こうっす。ね? [キャラ設定] 一般的な家庭の3人兄弟の二番目の男児として生まれた。兄も弟も共に優秀な成績を収めて社会人となり、自分もそれなりに優秀な成績を収めて刑事へと至る。兄と弟は犬猿の仲だが、己はどちらの愚痴も聞いたいたりしたため仲は良好。程よく仲良くしておけば人生楽に過ごせるのに変なのと、とわざわざ喧嘩をする理由が理解できないし、犬猿の仲になるほど仲の悪い兄弟のことがよくわからない。そのおかげと興味から培った、人の表情から心の内を読み取ったりすることに長けている。必ずわかるというわけではないので、他の人間にはどう見えているのかを確認し、その上で成否を判断する。 好き嫌い関係なく、とりあえず人には笑顔でをモットーに対人関係は築くことにしている。下っ端っぽい話し方は絡みやすいような話し方を考えた結果がコレなため、話し方を素に戻したら少し口が悪い…かもしれない。 【呼称】 一人称:俺 二人称:××さん、××先輩 三人称:××さんたち、××先輩たち 【好み】 好き:人間観察、知らないことを知ること、面白そうなこと、甘い物、動物 嫌い:観察されること、同じ話をしつこくされること、ぐいぐい来られること、苦い物 /r 1d100<=(63) #(回避) /r 1d100<=(70) #(拳銃) /r 1d100<=(85) #(聞き耳) /r 1d100<=(85) #(目星) /r 1d100<=(50) #(制作(料理)) /r 1d100<=(50) #(言いくるめ) /r 1d100<=(65) #(医学) /r 1d100<=(75) #(心理学) /r 1d100<=(67) #(博物学) /r 1d100<=(40) #(法律) /r 1d100<=(70) #(SANチェック) /r 1d100<=(65) #(アイデア) /r 1d100<=(70) #(幸運) /r 1d100<=(80) #(知識) /r 1d3 【習得呪文】 【ショゴスの退散】 MPを3を消費して呪文を詠唱する。 この時点での成功率は5%だが、任意の値のMPを追加で消費することで1MPにつき成功率を5%上昇させることができる。このMPは他PCのものと合算して良い。(ただし、呪文を唱えるのはあくまで一人なので、呪文も一人が覚えればOK) 詠唱は1Rで終了し、即座にショゴスを退散させることが可能。 【通貨シナリオ】 ・庭師 ・コッペリアの証明 ■簡易用■ 出原 枢[いではら かなめ](男) 職業:刑事 年齢:34 PL: STR:9  DEX:19  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:16 SAN:98 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]