タイトル:セレン キャラクター名:セレン・ディバイト 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+2]] 生まれ:傭兵 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:17 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:灰  / 肌の色:灰 身長:172 体重:78 経歴1:身体に傷跡がある 経歴2:忘れられない恐怖を体験したことがある 経歴3:決して手放せない小物がある 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     15      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  12  11   6   5  10  11 成長   3   1      2       →計:6 修正 =合計= 24  19  21  22  18  19 ボーナス  4   3   3   3   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  18  18  67  64 特技        30   0 修正 =合計= 18  18  97  64 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv ファイター  15 Lv  / フェアリーテイマー 15 Lv スカウト   1 Lv  /  レンジャー     15 Lv エンハンサー 3 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名      : 効果                                 : 前提 [p2122] タフネス      : 最大HP+15                              : ファイターLv.7 [pIB34] ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                    : 魔法技能1つのLv11 [p3143] バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる       : ファイターorグラップラーLv13 [p2122] 治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123] 不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                    : レンジャーLv.7 [p2123] ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                  : レンジャーLv.9 [p3142] 韋駄天       : 移動力に+10(全力移動に+30)                      : レンジャーLv.12 [p3143] 縮地        : 全力移動時も通常移動で行える動作を行える               : レンジャーLv.15 [p1-285]かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となる。宣言特技でなく通常行動と扱われる : [p1-288]なぎ払い      : 5体までの敵(選択可)を同時攻撃                    : 2H近接武器 [p1-279]頑強        : 最大HP+15                              : [p1-292]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる           : [p1-283]両手利き      : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力20以下      : [p1-286]全力攻撃      : 次の1回の近接攻撃ダメージ+12(2Hなら20)、回避-2            : [p1-292]魔力撃       : 次の1回の近接攻撃ダメージに+魔力:生命抵抗・精神抵抗-2        : [p2-230]魔晶石の達人    : 魔晶石を2つ同時に使用できる                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   4  19  87 修正 特技        10 =合計=  0   4  29m  87m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果                  : 前提 [p]  ビートルスキン  : 防護点+2                : [p]  キャッツアイ   : 命中+1                 : [p]  ガゼルフット   : 回避+1                 : [p]  バラード     : 回避判定-1 ↓1 舌           : [p]  ノイズ      : 魔法行使判定-1 ↓1 ↓1        : [p]  モラル      : 命中+1 ↑1 ↑1            : [p]  レジスタンス   : 精神抵抗+1 ↓1 ↑1          : [p]  アトリビュート  : 属性ダメージ+2 ♡2 ♡1         : [p]  トランス     : 魔法行使判定+1 ↑2 ↑1        : [p]  終律:華の宴   : 3体のMPを威力10+奏力で回復 ↓2♡2   : [p]  終律:草原の息吹 : 3体のHPを威力10+奏力で回復 ↓2♡2   : [p]  リダクション   : 魔法行使MP-1 ↓2♡4 ↓2       : [p]  レイジィ     : 行為判定-1 ↓3♡2 ↓2         : [p]  終律:白日の暖  : 5体までのHPを威力40+奏力で回復 ↑3♡3 : [p]  終律:蒼月の光  : 5体までのMPを威力20+奏力で回復 ↓3♡3 : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :15  19  18  18 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 1860  2H  20     19  30  10  18 [ソードB] *ツーハンドソード / (1-301p) 0    1H   0     19  40  10  19 [ソードL] *ハイペリオン(第一の剣) / 第一の剣の疑似顕現、武器に関するあらゆる制限を無くす (p) 0    1H   0     19  40  10  19 [ソードL] *ハイペリオン(第一の剣) / 第一の剣の疑似顕現、武器に関するあらゆる制限を無くす (p) =価格合計= 1860 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 20   0   6  1500 防弾加工のドントレシアの堅忍鎧 / 物理ダメの度防護点+2(Ⅲ-243)+射撃耐性 盾 :              / 修正: = 合計 =   18   6  1500 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :   黒い宝石と同化した角 / ACT5戦闘で破壊 頭 :2000 決死の鉢巻き     / ≪捨て身カウンター≫が一度だけ使える 耳 :              / 顔 :              / 首 :              / 背中:              / 右手:1000 怪力の腕輪      / ACT戦闘で破壊 左手:1000 宗匠の腕輪      / 腰 :100  宝石ケース      / 足 :              / 他 :              / =合計=5100 G ■所持品■ 名称            単価  個数 価格  備考 妖精宝石V(水・氷/風/光/闇) 150  4   600 妖精宝石Ⅱ(売却)      -25  4   -100 【装備品バグ】       -1000 1   -1000 ポーション         100  7   700 冒険者セット        100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、ナイフ 保存食(一週間分)      50   3   150  お徳用セットの安物、ギリギリ食いつなげる程度 スカウトツール       100  1   100 アウェイクポーション    100  3   300 アンロックキー       100  3   300 【青パネル】        5000  1   5000 魔晶石(5)          500  8   4000 チェインメイル(売却)   -380  1   -380 剛力の指輪(売却)     -250  1   -250 =所持品合計=    9520 G =装備合計=     8460 G = 価格総計 =   17980 G 所持金     50G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 15      18 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ - ブルライト地方 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:妖精語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 17 点 合計名誉点: 17 点 ■その他■ 経験点:-218000点 (使用経験点:230000点、獲得経験点:9000点) セッション回数:6回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      2350点(1000 /1350 / 回) 2-      2550点(1000 /1500 / 1回) 3-      4100点(4000 / 100 / 回) メモ: 卓ルール:上級戦闘 ”第四の剣フォルトナ*1” ”ブーケシステム*2” (*1 ACT毎に一度だけ使用できるRP独占宣言、ブーケが2倍になる) (*2 プレイヤー、観客、GMが良いと思ったRPやダイスに贈るボーナス。MAX5でACT毎にリセット。1消費で判定を+1したり、5消費でダイス振り直しができる) ▼プロローグ 覚えている限りずっと肉壁として使い捨てにされてきた。 比較的最近にダークナイトによる襲撃・誘拐を受けており、異貌化と魔法のコントロールができなくなってしまった。 初登場シナリオ開始直前に流れ着いた先、別のPCに拾われ「セレン」と名前をもらい、ボサボサに荒れきった髪を取り合えず結ってもらう。 メラニズムと呼ばれる全身灰色、ナイトメアの中でも更に希少。 傷痕や服装によって端正ではないが顔立ちは端整。よく見ると左右の角でツヤが違うし形も違う。 慣れてる為、盾としての立ち回りがそれなりにできる。 復讐の気力も無く、恩人を守れなった絶望、手がかりの無い遺言 そんな彼の前に運命の出会いが・・・? ▼act1 ギルドで受付嬢の案内のによりPTメンバー(PC)と合流 ただ役割をこなし、"自分が"死なない程度に立ち回る 特に心境への変化は無し、若干メンバーへの印象が悪いくらい ▼act2 推定レベル13の青肌の蛮族が登場 ローザ(PC)の親友と直前の主(愛称はシャリー)が同一人物であることが確定する ローザと間違えて殺された(かもしれない)という情報まで受け心象が一気にどん底へ この時点で相手との実力差が恐らく一番分かっているので、襲撃者を倒そうなどと微塵も思っていない ◆スカウトを1、ファイターを3、フェアテを2、エンハンスを2、薙ぎ払い取得、キャッツアイ取得 ▼act3 前半 目の前でシャリーやローゼと似てる人物を目の前で真っ二つに殺害される(なんか似てるのがいっぱいいた) ▼act3 後半 シャリー・ローゼ・分身(コピー?)に続き同じ姿をしたセフィ(ローゼの片割れみたいなの)が登場 シャリーに託された「姉妹を助けてほしい」という思い秘め ”守る意思”が”生への執着”になっていたものが”障害を切り開く力”として変化 彼女達が目の前で殺害されるのは、彼が奴隷をやめ、自分の意思で未来へ進み始めるには十分だった 「肉壁になるだけが、殺すことだけが守る力じゃない」 一回体力が-1になる、治療までに時間がかかったため火傷の痕が増える ◆ファイターを5、エンハンサーを3、頑強を取得、ガゼルフットを取得 ▼act4 ギルドに戻るとact3の戦闘で奴隷を手にかけたことをネタに指名手配される が、裏口から脱出時に密かに待ってた受付嬢が瞬間移動魔法を発動してかくまってもらう シャリーの姉妹を助ける一筋の光の為に動き出す ”誰かを守る為にはその時まで自分が生きていないといけないことを知っている” ◆「ドントレシアの堅忍鎧(Ⅲ-229)」をデデニーから貰う ▼幕間 クラウス(PC)と打ち解ける 密かに”障害を切り開く力”に"守る意思"が再度加わる ▼act5 クラウスによるアタランテ(NPC)の説得に呼応(3T目)し”障害を切り開く力”と”守る意思”が”勇気”に昇華 act3後半に登場したシャリーの姉妹セフィに対し 右角になっていた形見の妖精宝石を自ら砕き、強制的にブレイブハートを発動(特殊効果) 更に自分に眠っていた”第四の剣*3”が発動した 「お前の物語を、心を、勇気を見せてみろ」(それっぽいこと) セフィに植え付けられた魔人の苗床を”第四の剣”を使用することで消し去り人格を取り戻す act5ボスが予定外の最終手段(自滅)を使用し、魔法陣が完成しローゼとセフィを使い第三の剣カルディアが暴走する 第一の剣が応援に駆け付け、全員が疑似的な担い手となって第三の剣の暴走へ立ち向かう (後なんかダイス目があまりに死んでてセフィの従者救出に2回も温情もらった) (*3 一度だけ使える神威の力、レベル17くらいを想定したことなら発生させる。以降卓ルールの第四の剣フォルトゥナも使用不可になる) ◆ファイ、フェアテをLv15に、両手きき、魔力撃、全力攻撃、マルアク、魔晶石の達人を取得 ▼act5パロディモード(休憩時に発生してしまった別空間) act5が始まる前のBGMがWILD CHALLENGER(ボボボーボ・ボーボボ)であった為ギャグ空間に 反逆PCがレブナント化し、セフィの従者を吸収(ここまでは同じ) セレンがact5ボスに一撃でこちらを屠ってこなかったことに「なーんだお前結構いい奴じゃん!(肩バンバン)」してディメンションソードで真っ二つにされ「イヤー!セレンが死んだー!」と自分の死体をセレンが抱いて泣き叫んだり 従者(アビス)を吸収から助けるために「いけーーーー!アビスマグナム!」したり 助けるために(?)クラウスが反逆PCにダイブして従者と入れ替わったところに「醤油注入拳」を繰り出したり(ダイスの出目がよくて醤油持ってたことになった)やりたい放題だった。ただしトレオテメーはダメだ(反逆PC) ▼act6-開戦 「右手にセフィの決意を、左手にフィロメナの未来を、この身に宿るは勇気の証!セレンディバイト!参る!」 急激なマナの奔流により傷跡や角が青く輝く、名乗り上げて最後の戦いへ挑む ▼act6-戦闘中-passage 真の目的を解放した青肌蛮族から交換でイグニスを受け取る その勢いのまま前線へ走り直し振りかぶり その時ローゼへ渡されたルミエルは既にその切りつける手の中にあった 複製ルミエルと複製カルディアを破壊する 追撃してくる複製イグニスに弾かれたところを背後から一筋の爆発が走り 複製イグニスを貫く 死線を切り抜けた仲間の、最後の一撃を悟る ▼エンディング ローゼが国王に推薦され、セレンは近衛団長として国を支えることにする 元奴隷、更に受け継いだイグニスを手に、これからも何度も困難が立ちはだかり 何度でも打ち砕いていくだろう ▼シナリオ中秘匿情報 1.セレンディバイトとは黒い宝石の名前、強い光に照らされると緑や青に輝く。偶然か必然か、一つの名前を受け取る 2.17歳ととても若い、シナリオ中に”それっぽい言動”が多いのはその為。シャリーにより物語への憧れがあった