タイトル:秋楓 キャラクター名:巫 やしろ(かんなぎ やしろ) 職業:私立探偵 年齢: / 性別:女 出身: 髪の色:クラウド / 瞳の色:キャロットオレンジ / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15   9  14  10  15  10  16  14  10  14 成長等 他修正 =合計=  15   9  14  10  15  10  16  14  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 41%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》11%  ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》  15%   《説得》     15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《他の言語(英語)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35% ●《人類学》    51%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     15%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称             成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 杖(大きな棍棒/火かき棒参照)   65 1D8+db  タッチ    1回       20 /                                          / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 杖       1   0 鞄       1   0 ☆手帳     1   0 ☆スマホ    1   0 ☆財布     1   0 ☆       1   0 ☆       1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 本名:巫 やしろ(かんなぎ やしろ) 通り名:火神 やしろ(かがみ やしろ) 生年月日: イメージカラー:牡丹色 モチーフ:狐(狐狗狸)、牡丹 📝職業 私立探偵 言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星 +次の技能から1つ:聞き耳、写真術、値切り、スタンガン、こぶし/パンチ ___________________________________________________________________________________________________________________ 📝イメソン ・ ・ ・ 📝個人的メモ ・キツネ(狐) キツネ(狐)は、哺乳綱ネコ目(食肉目)イヌ科イヌ亜科の一部。 イヌ科には珍しく、群れず、小さな家族単位で生活する。イヌのような社会性はあまりないとされるが、宮城県白石市の狐塚のように、大きなグループで生活していた例も知られる キツネを精霊・妖怪とみなす民族はいくつかあるが、特に日本(大和民族)においては文化・信仰と言えるほどキツネに対して親密である。キツネは人を化かすいたずら好きの動物と考えられたり、それとは逆に、宇迦之御魂神の神使として信仰されたりしている。アイヌの間でもチロンヌプ(キタキツネ)は人間に災難などの予兆を伝える神獣、あるいは人間に化けて悪戯をする者とされていた。 ・牡丹 科・属名:ボタン科ボタン属 学名:Paeonia suffruticosa 和名:牡丹(ボタン) 別名:富貴草(フウキグサ)、二十日草(ハツカグサ)、花神(カシン)、花王(カオウ) 英名:Tree peony 原産地:中国 誕生花:7月24日、12月17日 全般の花言葉:「風格」「富貴」「恥じらい」「人見知り」 牡丹は日本でも古くから「花の王様」と呼ばれ、親しまれている植物のひとつ。その貴婦人のようなたたずまいから美人の形容にもたとえられる花である。 ・狐狗狸 コックリさん(狐狗狸さん)とは、西洋の「テーブル・ターニング(Table-turning)に起源を持つ占いの一種。机に乗せた人の手がひとりでに動く現象は心霊現象だと古くから信じられていた。科学的には意識に関係なく体が動くオートマティスムの一種と見られている。「コックリさん」と呼ばれるようになったものは、日本で19世紀末から流行したものだが、これは「ウィジャボード」という名前の製品が発売されたりした海外での流行と同時期で、外国船員を通して伝わったという話がある。 ___________________________________________________________________________________________________________________ 📝設定 3つ子の末っ子。 子供の頃はよく人見知りをする恥ずかしがり屋だったが、今では陽気で元気な女の子。 美味しいものを食べるのが好き、3人で何か作るのも好き。 📝家族構成 ・巫いのり ・巫みずち ・ 📝交友関係 ・ ・ ・ 📝シナリオ経歴 ・シェヘラザードの心臓(SAN値70→63)END-B 「シナリオ内成長」 <精神分析>に+10%の成長 「報酬」 依頼成功報酬として2000万円もらった! 1d6+1d3(2) ・ ・ ■簡易用■ 巫 やしろ(かんなぎ やしろ)(女) 職業:私立探偵 年齢: PL: STR:15  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:9  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]