タイトル:限界ポスドク生物学者 キャラクター名:加藤 龍雄(かとう たつお) 職業:ポスドク研究員 年齢:33歳 / 性別:男 出身:日本/地方 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:黄色 身長:157 体重: ■能力値■ HP:8 MP:14 SAN:88/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   6  13  15   9   9  13  19   8  14 成長等         1   1 他修正 =合計=  14   6  14  16   9   9  13  19   8  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  60%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 46%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》15%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  87% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     80%  ●《説得》       50% ●《値切り》  50%   《母国語(日本語)》95%  ●《ほかの言語(英語)》71% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(ショルキー)》8%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》79%  《人類学》    1%   ●《生物学》     86%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%   ●《博物学》70%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 頭突き   60 1d4+db  タッチ     1         / この技能で受け流しできない。ノックアウトは適用。                               / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 財布、カード             1   0   キャッシュレス派なので現金はそこそこ。貧乏だし。 iPad+アッポーペン          1   0   この三つは MacBook                1   0   連携すると iPhone                1   0   いいっぽいね。 革のショルダーバッグ         1   0   まぁまぁモノが入っててまぁまぁパンパン。書類とか。 鍵類、年代物の革のキーホルダー    1   0 大学の関係者証            1   0   なんか首から下げるやつあるやん?社員証みたいなやつ。 水                  1   0   薬飲むのに必要なのだ。 頭痛薬                1   0   頭痛持ち。 絆創膏                1   0   水に濡れても強いやつ。 USB                  1   0   記憶媒体                    1   0 エルダーサイン            1   0 =所持品合計=     0 所持金    2万 預金・借金 ■その他■ メモ: 文字色#333366(濃紺) オオバコのような男(雑草) ■「大学教授(2015)」信用、説得、値切り、心理学、図書館、ほかの言語(英語など)+専門的研究分野(知識系技能)から二つ:生物学、博物学 特記:<信用>+10%。大学関係者には<信用>+20% 一人称:僕(酔うと「俺」)二人称:君 三人称:寅彦くん、ゆりこちゃん ■特徴表  (4,3)異性が苦手(D):どうしても異性とうまく話ができない。異性に対する<言いくるめ><説得><信用>に-10%  (3,8)信頼のおける人:自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間。評判が今後も続く限り任意のコミュニケーション技能3つに+10%。 □人物  生物学を主とし、中でも遺伝学を修めた研究者。まだ教授ではない。準でもない。なれるかもわからない。いわゆるポスドクと呼ばれる大学研究員。大学院博士課程修了者。  凡庸、内気、小柄。しかし粘り強く学業や研究にしがみつき、なんとかここまでやってきた気持ちの強さはある。しかし地頭はあまり良くないと自覚していて、その凡俗さが今の結果を招いたとも思っている。陰気。  容姿はあまり良い印象として残らない程度の平凡、中の下の評価、冴えないファッションセンスと癖の強い黒髪。  コミュニケーション能力が高いわけでもなくむしろ苦手な方であるため、交友関係は狭い。身内とワイワイするのが好きなオタク気質で所謂ナードの部類。  体格は貧弱そうに見えて実は体つきの芯はしっかりしており、パワーがある。パワーはあるが見かけの筋肉に反映されるタイプではないらしく、脱いでも目を見張るほどではないが、印象よりは逞しく見える。また都会生まれながれも田舎で過ごした経験があり、痛みに鈍感になる程度には身体が丈夫。そういった面では案外頼りになるため力仕事を頼まれやすく(気質のせいもあるが)、重いもの運びとかメチャクチャやらされる。  学生時代の陰キャ生活から来る印象で女性が苦手。女性が笑っていると自分のことを嘲っているのだと感じて体が緊張するというPTSDを抱えているが、最近は妹のようにかわいい友人ができたこともあり、随分マシになった様子。  性格は基本控えめながらもひたむきで正直、手の届く範囲の身内は守ろうとする根っからの善性。の割にはしょっちゅう陰気と自尊心の低さに落ち込むが、それでも基本的には誰かを助けようとする姿勢を崩さない。自分に失望しても助けられる命には手を伸ばせる強さがある。  自己評価は低いが、生物、ひいては人間の可能性を信じていることもその気質を育むに至った要因の一つかもしれない。(哲学や精神医学も一部学んでいた。→心理学)  一人っ子の現代では一般的な核家族家庭。ありふれた中流家庭であり、田舎から出て都会でサラリーマンをしてコツコツと人生を積み上げてきた(田舎臭く繊細さに欠けるが)丈夫で朴訥な父と、都会育ちで聡明な母に適度に可愛がられ、適度に家庭や思春期の想いや人間の軋轢を抱えつつも仲睦まじく育まれた。家族仲は比較的良好で孝行心もあるが、自身の現状が芳しくないこともあって老いた両親を見るのが少し辛い。 ❖リザルト 【1】『ぼくらのビオトープ』 2020/5/25~2020/9/3 /全員生還(味方NPC含)/SAN36→45→69(+4黒)/不定:5ヶ月(~9月/劇中)「中毒」(アルコールやドラッグ、何かしらへの依存症となってしまい、日常生活よりも快楽を優先するようになる。中毒がひどくなると、犯罪を犯してでもそれを手に入れようとする。)→研究中毒(知的欲求の暴走)  二人称:君 三人称:寅彦くん、ゆりこちゃん、カズ(員寿)、幕部さん ▼同行 ・ 寅彦 ・月見里 ゆりこ ▼修得:AF『旧き印(エルダーサイン)』(6版P.280)簡易版の作成方法 (備考)  幼馴染くらいしかいなかった友達が、一気に2人……3人?増えた?4人?増えた! 【2】『1000円あるからラーメン食べたい!』(SAN回復)2020/11/26(KP/KPC参加)SAN+4 二人称:君 三人称:寅彦くん(トラ)、ゆりこちゃん(ゆりちゃん)、カズ(員寿)、ケイさん 【3】『』 生還 【4】『協奏喚ばる独演劇(モノドラマ)』(KPC:トラくん) 生還 ショルキーが弾けることが判明(弾けてない) 【5】『罪の身代わり』 SAN 88→81→86  2021/05/16→05/18 ソロ(KPC:桜井 員寿) (メモ) □キー・キャラクター:桜井 員寿(さくらい かずとし)STR:10 CON:9 POW:18 DEX:9 APP:15 SIZ:9 INT:18 EDU:16 との関係  小さい時に近くに住んでいてたまたま親同士の付き合いがあって仲が良くなったとかそういう……感じにできれば……陽キャとも関係持てますか???次元の違う相手だと感じる時もある。  二人でのごはんの支払いは平等にじゃんけんで決めるのがルール。酒に酔えば肩を組んでワハハするし、じゃんけんは本気でやる。勝った時は素直に甘える。彼も立派な大人で自分たちは平等だからだ!身長も一緒! ・名前は加藤英明と会田龍雄から取りました。同行者に寅彦くんがいたので対して龍で行ってみる試み。珍しく普通の名前になったなぁ 『ぼくらのビオトープ』初期作成 65 SAN50以上のPC推奨 必要技能は目星、図書館、回避、交渉技能(特に信用) STRとDEXが頼りないパーティだと困りそう!! 戦闘もしかしたらありますので最低限対人程度あった方が良いかと。 博物学か生物学、英語、心理学、精神分析あたりはあると分かることあるかもね程度。無くても良い。 DEXと回避以外はパーティーで補い合っても大丈夫 *ハンドアウトについて 桜井員寿というNPCと元々から友人、もしくは知人という設定を付けていただきます。 どんな様子のお付き合いだったかはお任せしますが、最低月に一度くらいは連絡を取ったり食事など 一緒にする程度には仲が良いという方が動きやすいかと ■簡易用■ 加藤 龍雄(かとう たつお)(男) 職業:ポスドク研究員 年齢:33歳 PL: STR:14  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:6  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:91 EDU:19 知 識:95 H P:8  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]