タイトル:六波羅 学(ろくはら まなぶ) キャラクター名:六波羅 学(ろくはら まなぶ) 職業:警察官 年齢:32歳 / 性別:男 出身:京都 髪の色:黒色 / 瞳の色:黒色 / 肌の色:Japanese color 身長:170cm 体重:68kg ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  11  10  13  14  15  11  13  11 成長等 他修正 =合計=  13  12  11  10  13  14  15  11  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》80%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   90%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》90%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 パンチ                                / 38口径リボルバー     1d10           2    5   10 / ニューナンブM60 ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 警棒      1   0   叩かれると痛い ダンベル    1   0   投げられると痛い お守り     1   0   病は気から         1   0         1   0         1   0         1   0         1   0         1   0         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 六波羅学、京都名門「六波羅家」の生まれ。古来は鎌倉時代にて源頼朝より京都守護に封じられた北条家への案内役として武家の道に入り、その後北条家筆頭御家人としてこの地を守った。陰陽寮を統括した安倍氏流土御門家とはその時代より、名門同士いがみ合う関係であった。本来、武道の道を神髄とする六波羅家ではあるが、そんな土御門家との関係上、土御門家の本分である陰陽道への理解は強い。幼少期に生き別れた妹が存在し、妹を守る強さ、妹と一緒に過ごすことができる力が自分にはなかったという後悔が心の底にあり、強さを求めて自衛隊に入隊した。自衛隊では持ち前の技術力を生かし、技術曹として活動し"コンピュータ"の知識を更に伸ばし随一のものとなっている。強さを修練している半途、強さを渇望した理由を己に問うた際、妹の存在が中枢にあることを考え自衛隊を除隊し情報に最も近づくことができるのは警察官高官だと考え、桜田門の門を叩く。 "オカルト"的分野にはそのご家庭事情からある程度精通していたが、妹の情報を収集する過程でとあるカルト教団の噂を入手し、その近辺を探るにあたり、あらなる知識の向上が見られた。"オカルト"なんて警察官が最も忌むべき存在なのに・・・ 18歳~22歳 防衛大学 22歳~25歳 自衛隊 技術曹 25歳 国家公務員採用一般職試験の勉強および受験 26歳 警察官として就業 28歳 警視庁特殊犯罪捜査零課に配属 32歳 現在 ■簡易用■ 六波羅 学(ろくはら まなぶ)(男) 職業:警察官 年齢:32歳 PL: STR:13  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:13  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]