タイトル:久手堅 太郎(くてけん たろう) キャラクター名:久手堅 太郎(くてけん たろう) 職業:観光案内人 年齢:28 / 性別:オス馬 出身:札幌 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:150 体重:40 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:47/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10   8  11  16  17  14  11  15  12  11 成長等      2              -1 他修正 =合計=  10  10  11  16  17  14  10  15  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  49%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   67%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 80%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》60%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》  30%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   13%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 1-1 馬鹿は風邪を引かない INT-1 CON+2 3-1 野生の感 外に出て《アイデア》に成功すれば1d6+1時間の天気がわかる。  エストペクトロフィリア (鏡像投影性愛)でありカメラ越しの女体馬に興奮する、一応観光会社からカメラを貸与されているが給料のほとんどをフィルム代にあてているためどちらにせよ困窮気味である。賓客の対応もするため護衛任務も請け負う。  元々は自然を愛し、画家を目指していたがとある理由から断念せざるを得なかった。しかし「写真」という存在に出会いカメラを使う職業に憧れるようになり、現在に至る。 念動力が使える……? COC「メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする」 野次馬 当て馬 馬の骨 生き馬の目を抜いたのは誰だろうか。 監督の出演シーンはカットしない。彼があそこで出張ってこそ、美しい映画が完成したのだ。 ◆エンディングA 伝説の映画  映画「メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする」を公開することに決めたなら、無事に映画は上映される。それは素晴らしい出来栄えのアクション・ラブロマンスであり、日本中で大ヒットを巻き起こす。探索者達が変身した塚本やウーピーと戦うシーンも、当時始まりつつあった特撮映画(1925年のロスト・ワールド、1933年のキング・コングなど)だと解釈される。つまり、正気度ポイントを失うようなことはないわけだ。  過激な性描写が存在したために、公開から数週間と待たず特高によって公開停止となるが、それでも熱狂は止まずアングラ映画館でゲリラ上映を繰り返すこととなる。しかし、その熱狂が続いたのは数年後に第二次世界大戦が始まるまでのことだった。東京大空襲や戦後のゴタゴタの最中、塚本の映画フィルムは散逸してしまう。  しかし、それから数十年が経過した70〜80年代バブルの頃。塚本の映画フィルムが偶然にも発掘される。当時マンネリ化に喘いでいた日本映画界は塚本の映画から新しい境地を見出し「日活ロマンポルノ」の一作品としてリバイバル上映やリメイクが開始される。  その中でも「メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする」はロマンポルノの枠を超えて大ヒットを飛ばして後にVHS化、さらに21世紀に入りDVD化される。そんなわけで2015年現在「メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする」は、なんとツタヤでレンタルすることができる!  塚本とウーピーの愛の記録、そして探索者達の冒険の記録は、レンタルショップの片隅に、あるいは動画配信サービスのログに、いつまでも残り続けるのだった。 ■簡易用■ 久手堅 太郎(くてけん たろう)(オス馬) 職業:観光案内人 年齢:28 PL: STR:10  DEX:16  INT:10 アイデア:50 CON:10  APP:17  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]