タイトル:天草 森羅(あまくさしんら) キャラクター名:天草 森羅(あまくさ しんら) 職業:修道士 年齢:20 / 性別:男 出身:閉鎖的な村は 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:165 体重:50 ■能力値■ HP:7 MP:15 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   7  15  10  18  11  15  17   7  15 成長等                 -4 他修正 =合計=  11   7  15  10  18   7  15  17   7  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      23%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》73%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  0% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前          現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》         40%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《その他言語(ラテン語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     29%  ●《オカルト》   78%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》76% ●《人類学》    21%  ●《生物学》    21%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    21%  ●《博物学》35%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 21% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ロザリオ           1   0   あまくさからもらった。 名前入りの木札の首飾り    1   0   しんらのなまえがかいてあるよ。うまれたときらずっともってる。 本              1   0   いろいろかいててよんでてたのしい 救急セット          1   0   みんなよくけがするから。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ●宗教家 (2010) 修道士 職業技能:オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史 +次の技能から1つ:言いくるめ、信用、ほかの言語(漢文、梵語、ラテン語など) とある閉鎖的な村があった。 その村では、数百年に1度。白髪赤眼で産まれてくる子は神の寵愛を受けし存在になる為、15の年月を掛け、俗世から御子を切り離し神聖な存在となった時、神の御本に向かう為にその身を捧げるのが習わしであった。 そうする事によって、次の御子を迎えるまで村はいつまでも繁栄すると信じられていた。 森羅はそんな閉鎖的で宗教じみた村で産まれた神の御子である。 15年と言う年月を俗世から隔離するため村1番の大きな屋敷の奥の奥に閉じ込められ、神に捧げられるのもをひたすら待っていた。 そして、その身を神の御本に捧げる運命の日。 屋敷の奥から現れたのは村の村長でも神官でもない。ただの人。見知らぬ人だった。 彼に手を引かれ森羅は村から逃げ出した。それが、天草孤児院の前院長であった天草の出会いだった…。 長い前置きが終わりました…← ここからが、人物説明←←←← 変なカルト宗教じみた閉鎖的な村の生まれで ただのアルビノ体質の男の子。 村が繁栄してるのは生贄を捧げた。だからじゃなくたまたま上手くいってただけ。 ハイキングに来て迷った挙句にたまたまこの村にたどり着いた天草が、この村やべぇ!!!と、慌てて森羅を連れて逃げ出した。 その後村がどうなったかは分からない← 15年もの間俗世から隔離された生活を送っていたので、通常の15歳の子なら出来ることが何もかも出来なかった。 5年間の間孤児院で天草が1から全て教えた為人並みの生活は出来るようになった。 知識欲が強くそもそも頭は良かったのか、知識の吸収がとても早い。 天草が歳を理由に孤児院から居なくなっても帰る場所がないから、と孤児院に居続け 同じ孤児院にいる騰蛇尊の手伝いで教会の修道士をしている。 森羅と書かれた木札の首飾りを付けていたので、森羅と読んでいる。 多分唯一両親が森羅に残してくれたもの。 でも、森羅は両親の事はなにも覚えていない。 苗字が無いと不便では?って事で拾ってきた天草の性を名乗っている。 アルビノ体質なので弱視設定(目星-10) 屋敷の奥に閉じ込められていた時に合うのは世話役の人ぐらいしかいなかったから、人間観察ばっかりしてた。(心理学) 人が話しているのを聞いて喋れる様になった(聞き耳) そもそも村自体が宗教的でオカルト的なものだったから(オカルト) 孤児院に来てからは、天草院長から色々な本をくれたので知識が広がっていくのが楽しい! (図書館、ラテン語、歴史、○○学がつく技能を手当り次第←) 他の孤児の子達がはしゃいだりして怪我をしてしまった時の為に覚えた(応急処置) 人の悩みを聞くことは出来るけど、解決案が浮かばないから騰蛇君に任せている(説得) 染み付いてしまったのか、森羅が話す言葉を文字に起こすと全てひらがなの表記になる。 性格は穏やかそのものも。なんかふわふわしてる。← 浮世離れ感がまだ拭えず、ある意味ほんとに神の御使いっぽい← 基本的に感情の起伏が少し薄い。(本人は楽しんでたりしても無表情に近い) 知識をつけ始めてからはあれがしたい!これがしたい!もっともっとしたい!!ってなるが15年強制的引きこもりだったので、体力全然ない。 孤児院の傍の教会でぼーっとしたり、自室で本を読むのが大好き。 一人称 しんら 二人称 基本的に呼び捨て、注意されたらさんを付ける。 クリアシナリオ びいどろの国 生還 両目を抉り出した事により目星ー72 SAN値ー13 応急+3 オカルト+8 芋虫 生還 SAN値-29/+18 回避+3 医学+14 博物学+5 ■簡易用■ 天草 森羅(あまくさ しんら)(男) 職業:修道士 年齢:20 PL: STR:11  DEX:10  INT:15 アイデア:75 CON:7  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:7 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:7  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]