タイトル:陽泉 涙 キャラクター名:陽泉 涙(ひいずみ るい) 職業:外科医 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:紺寄りの青 / 瞳の色:青紫 / 肌の色:色白 身長:174 体重:適正より軽い ■能力値■ HP:14 MP:9 SAN:39/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  15   9  18  13  13  15  18  14   9 成長等                     1 他修正 =合計=  11  15   9  18  13  13  16  18  14   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》40%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 80%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》     50%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《他の言語(英語)》53% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     91%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 30%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 71%  《歴史》     20%  ●《数学》     11%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 医学   85 1d3+3                    /                              / ■所持品■ 名称                単価 個数 価格 備考 財布・スマホ・家の鍵           1   0 アイマスク                1   0   ポメラニアン。 唐辛子パウダー              1   0   激辛。 カレンダー付き手帳・三色ボールペン    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 1-5 天才 INT+1。 6-1 奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神性や怪物がランダム攻撃をする場合、対象から除外される。 天才外科医。 基本仏頂面で口調がきつい。思ったことをそのまま喋るため誤解されやすい。外科医としては天才だがコミュニケーション能力が低い陰キャ。 才能に関しては「やってみたらできた」程度の認識。自分の得意分野が外科手術やその知識だっただけで、特に周りの人間と大差ないと思っている。ものすごい情熱があるわけではなく努力も苦手なため、人に上手く教えることができない。 驕っているわけではないが、態度を不満に思われることも多い。特に弁明もしないので嫌われがち。 人を救う仕事自体は好きで、医学も好き。医学は人を救うためにあると認識している。 医療は発展していくべきだと思っている。が、そのために努力する気はない(努力しなくてもできるから)。自分はずっとこの世界にいるだろうから勝手に役立ててほしい、くらいのスタンス。 才能に寄ってきた複数の女性と肉体関係を持っている(誘うときは多少言葉を選んでいる)。抱いたところで特に結婚する気もない。患者や同業者とは問題を起こしたくないため関係を持たないようにしている。 とてもよく寝るため、しょっちゅう休憩室で落ちている。ポメラニアンのアイマスクを愛用し、手術中以外は大体つけている。怒られたら外す。 常に唐辛子パウダーを持ち歩いており、食べるもの全てに大量に振りかけるため極度の辛党に見える。が、実際は味覚障害である。 生まれつき味を上手く感知できず、痛みとして刺激を得ることで食事の苦痛を誤魔化している。 そのせいで食事が嫌いなため、食べるとしても麺類などの食べやすいもの、健康食品が多い。栄養面はサプリメントに頼っている。 寝るのは天才故の思考量による脳の疲弊を修復するためだが、食事を疎かにするせいで常に糖分が不足しており睡眠に大部分を頼っている。 一人称:俺 二人称:お前、貴方(目上の人に対してだけ) 三人称:苗字呼び捨て、下の名前にさん付け 敬語は基本使わない。 「仲良くしたい?そうか。俺はお前に興味がない。」 訳:現時点では興味はありませんが勝手に話しかけてくる分には構いません。 「そんなこともできないのか?貸せ」 訳:レベルに合わせた教え方がわからないので見て学んでください。 「手術前に医者が怯えてどうする?お前は患者を死なせたいのか?」 訳:サポートはします、安心してください。 好きなもの:睡眠、水、医療行為、小さい犬 嫌いなもの:食事、医学的根拠のない民間療法、大きい犬 紡命論とシンギュラリティー/HO1 マントラサンガ 以下紡命論とシンギュラリティー全編バレ 陽泉→ヒース。エリカ。花言葉は「孤独」。 涙→洒涙雨。七夕に降る雨。織姫と牽牛が逢瀬の後で流す涙、あるいは逢瀬が叶わなかった哀しみの涙の雨。 双子の片割れの名前は洒(サイ)。 家族がいないことへの悲しみを女性と関係を持つことで紛らわせている。人肌が恋しい。 正直抱きしめられるだけで十分だが、本人が気づいていないのと気づいても言いづらいため最後までする。 家族がいないことは当たり前だったため特に気にしてはいなかったが、カルテを見た際に漠然と抱いていた不安感をすとんと理解できた気がした。ずっと何かが足りない感覚がしていたが、それが双子の片割れがそばにいないせいだと気付けた。 家族を探すことは全てを知って自分を納得させるためであり、自分を捨てたかもしれない父を糾弾するつもりはない。 双子の片割れとは出会えたらいいが、相手の人生を邪魔する気はない。死んでいても今までのまま過ごすだけだと割り切っている。 養子に迎え入れてくれた現院長には感謝している。 幼少期はかなり懐いていたが、互いの立場を考え今は別の家に住んでいる。 普段は「院長」、二人きりの時は「陽輝さん」と呼ぶ。 ぽめろん後 父親を見つけたことで女性関係が多少改善された。味覚は関係ないので変わらず。 院長を父さんと呼ぶようになった。 ■簡易用■ 陽泉 涙(ひいずみ るい)(男) 職業:外科医 年齢:25 PL: STR:11  DEX:18  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:13  POW:9  幸 運:45 SIZ:13 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]