タイトル:五条國永 キャラクター名:五条國永 職業:警察官 年齢:35 / 性別:男 出身: 髪の色:白(脱色) / 瞳の色:金色 / 肌の色:白い 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  14  15  15  14  15  17  12  14 成長等   3 他修正 =合計=  16  10  14  15  15  14  15  17  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%  ●《組み付き》   93% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   40%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《挑発》      53%  ●《武道(柔道)》90%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 50%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  66%  《登攀》  40%  ●《図書館》 29%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》      50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(驚きのイタズラ)》39%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》        35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 財布              1   0   お金は大事だぜ スマホ             1   0   零課特製。ハッキングはされない、逆探知されない優れもの マジックグッズ         1   0   人生には驚きが必要だ! 【アレ】の入った御守り袋    1   0   けして忘れてはいけない。これは、俺の罪 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 五条國永(ゴジョウ クニナガ) 警視庁特殊犯罪捜査零課(通称『ゼロ』)の二階堂班に所属している刑事 見かけは細身で儚い美人系だが、中身は退屈を嫌い驚きを愛する永遠の小学生な人間。 本気を出せば仕事もサクサクやるが、真面目にやらずいつも隠れてどこかにとんずらしたり、誰かを驚かしそうと躍起になっている。 だがちゃんとここを超えると怒られそうなラインを把握し線引きしており、ギリギリのラインで相手に驚きという名の悪戯を仕掛けてくるのでなかなかタチが悪い。だが、やるときはしっかりとやる。 誰よりも仲間を、チームを愛しそのために奔走する。 明るい性格がわざわいしてか日本語なのにごり押しして、外国人とも仲良くなる性格 拳銃は昔ハワイで友人に教えてもらった。 1/31誕生日 クリアシナリオ 庭師はなにを口遊ぶ ホルマリン漬けの心臓 カタシロ 特徴表 スポーツ万能 1つの技能に+20%、3つの技能に+10% 合計4つの任意の運動系技能にボーナスを加える 以降、『庭師はなにを口遊む』のネタバレを挟む。未到達のかたは回避を 弱点 大量の血を見る度にSANc0/1が入る。これは『訳のわからない恐怖心』によるもの。 拳銃がもてない。(かって自身の手で同僚の妹を撃って殺したため。 事件解決後は原因が判明しているもやはり拳銃を持つのを躊躇してしまう。震えは、まだある。 かって自分は拳銃の扱いが巧かった。 だが、あの忌まわしき三年前の事件以降、拳銃を持つと酷く手が震えるようになった。 それまでなぜ、そうなった理由がわからなかった。 あの事件以降、もう二度と仲間を失いたくないとあらゆることを試した。その手札として拳銃も選んだが、触れると手が震え照準があわない。 理由もわからず銃に対し恐怖を抱くようになってしまった。 また日本刀など武器を使用したモノもわずかであるが、恐怖を抱くようになってしまった。 護るためには、己の体を鍛えるしか仲間を守る術はないのだと必死に鍛える事にした。 月日は流れ、その理由がわかってからは幾分手が震えるのが収まってきてはいるがそれでも、まだ武器…特に拳銃というものに対し恐怖を抱いている。 それに、3年も月日が経過したせいか拳銃の腕前も少し…いや、かなり錆び付いてしまった。いまでは後輩達のほうが俺より巧い。 なら、俺の今できることはただ一つ。 この身を盾にして仲間を、守るだけ。 今度こそ、誰も失わせない、失いたくない。 だから、たとえ俺が死んでも絶対泣くんじゃないぞ? その時の俺は、きっと『護れてよかった』と心底思いながら逝ってるだろうからな。 ■簡易用■ 五条國永(男) 職業:警察官 年齢:35 PL: STR:16  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]