タイトル:高遠 顕成 キャラクター名:高遠 顕成 ( たかとお あきなり ) 職業:弁護士 年齢:43 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:淡黄 身長:172 体重:65 ■能力値■ HP:11 MP:13 SAN:64/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   8  13   9  11  13  12  18  11  13 成長等 他修正 =合計=  13   8  13   9  11  13  12  18  11  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 37%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%   ●《経理》 45%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     75%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 弁護士。既に独立して長く、事務所には4人スタッフが居る。 一年ほど前、自車のエンジン不具合により交通事故を起こし すんでのところで救出される。額の傷はその時に出来た。 物心つかない頃に父親が医療ミスにより亡くなり、母親もその後自殺している。 今まで関わった人間に対して数々の罪悪感に塗れながら日々を生きている。 社会の困っている人に貢献することが それらの償いになるとは思っていないがせめて誠実でありたい。 【クリアしたシナリオ】 生者の椅子(KPナコさん/20200612) 舞奏の国(KPぶたさん/20200912) ラストリゾート~最後に君を殺して出る部屋~(KPぶたさん/20201227) 蟲蟲回回(KPナコさん/20210320) 【出会った探索者】 鳥越九郎(生者の椅子,蟲蟲回回/かぽちゃさん) 奏勇美(生者の椅子,ラストリゾート~最後に君を殺して出る部屋~/ぶたさん) 清瀬長春(舞奏の国/鹿賀ちゃん) 【発症した長期発狂】 8、奇妙な物異様なものを食べたがる(行動に制限がかかるなど)  → 生の性行為を見たら人肉を食べたがる 3ヶ月間※2020年3月~6月 レーズン raisin #6b395f [生者の椅子] プレイ人数:3人固定 シナリオタイプ:クローズド プレイ時間:3時間~ 推奨技能:目星 備考:新規限定、PvPの可能性あり、秘匿行動推奨 【事前】 このシナリオはHO 内容に関係性があるため、齟齬を発生さ せないためにはPL 同士の擦り合わせが必要になる。なの で、配られたHO の内容の一部をすり合わせの上でPL 同士 公開してよく話し合うようにする。ただし、HO 中に含まれ る「秘匿すべき内容」についてはシナリオ開始前には絶対他 者に公開しないようにする。シナリオ開始後は自由に任意の タイミングで公開して構わない。 HO1 ◆公開 「貴方は HO2とは仕事上の付き合いがある。貴方はHO3とは友人である。」 職業は探偵、作家、弁護士、会社の上司など、HO2 の上役 にあたる職業がいいだろう。 HO2 ◆公開 「貴方は HO1とは仕事上の付き合いがある。貴方はHO3の学生時代の後輩だ。」 職業は助手や部下など、HO1の下につく仕事であれば問題 ない。 HO3 ◆公開 「貴方は HO1とは友人である。貴方はHO2 の学生時代の先輩だ。貴方は友人に別荘を貸してやると言われ、HO1と HO2を遊びに誘った。」 推奨職業はなし。今回のシナリオの言い出しっぺになるので、別荘を貸してくれる知り合いがいるような人物であるといいだろう。 一年前、所属していた事務所と反りが合わず 行き場を失っていたHO2のことを聞きつけ人手不足を理由に勧誘した。 その後、自車のエンジン不具合により交通事故を起こし 通りすがりのHO3にすんでのところで救出される。 あと一歩遅ければガソリンが引火し爆発に巻き込まれていた。 そこから恩を感じ、定期的に食事に誘っている。  ↓ 以下【生者の椅子】ネタバレ ■HO1 ◆公開 「貴方はHO2とは仕事上の付き合いがある。貴方はHO3とは友人である。」 職業は探偵、作家、弁護士、会社の上司など、HO2の上役にあたる職業がいいだろう。 ◆配布 貴方の友人であるHO3は、HO3は火事や事故、事件などから貴方を救い出してくれた人である。貴方は身を挺して自分を救ってくれたHO3に対して強い感謝の念を抱いている。 仕事の関係でHO2を拾った。しかしHO2は貴方が強く恨みを抱いている夫婦の子供である。しかし貴方が恨んでいるその夫婦はすでにこの世にはいない。HO2が幼い頃に亡くなっているのだ。HO2は彼らの血を引く唯一の生き残りで、貴方の善行は復讐のためにあった。HO2はこのことをつゆ知らず貴方になついている。貴方はいつかHO2に復讐するために生きている。 貴方が秘匿すべき内容は「HO2の両親を恨んでいること、HO2にたいして復讐心を抱いていること」である。 ※秘匿すべき内容以外はすり合わせに使うため、他PLと相談してよい。HO2の両親にされたことや復讐の内容はPLが自由に決めてよい。ただし、HO2と両親の設定はある程度擦り合わせる必要があるだろう。HO3はと事件事故の設定を擦り合わせておく。この内容をHO2が知っているかどうかについても相談して決めてよい。 --- HO2の名前を聞いた時に思い出す。 HO2の両親はかつて同じ病院に勤務する医師と看護師であった。 25年前。HO2が物心つかない(1歳)頃に、HO1の父親はHO2の母親の医療ミスにより帰らぬ人となった。 しかし病院側は医療ミスがあった事実をひた隠しにし、最後まで合併症を併発したとして片付けられた。 残された母親は断片的な証拠から懸命に裁判を起こそうとするが、精神を擦り減らし自殺した。 HO2の両親はその後医療から離れ、自分の子どもにもそのことを話さなかった。 どうやら転職はうまくいかず、貧乏な生活をしていたらしい。 密かに探偵を雇い、確かに部下である彼が医師の血を引く両親であると確信した瞬間、 復讐心が顔を出してしまう。自分にはそれができるなら、それを果たすのが子の役目ではないか。 具体的な行動に踏み切る勇気はまだ出ない。けれど、このまま見過ごすことも出来そうにない。 間違っていることには気付いているが、それしかもう自分が亡くなった両親にしてやれることはないのだ。  ↓ 以下ネタバレ 【AF】楽園の衣 楽園から出た際に与えられた、大いなる神の愛。薄衣で、持ち運ぶことも容易い。 使用時《幸運》成功で『死からの生還』が1d2ラウンドに延びる。ただし発狂状態に陥っている場合は使用できない。 【遭遇した神話生物】 タウィル・アト・ウムル,シュブ=ニグラスの一部 ■簡易用■ 高遠 顕成 ( たかとお あきなり )(男性) 職業:弁護士 年齢:43 PL: STR:13  DEX:9  INT:12 アイデア:60 CON:8  APP:11  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:93 EDU:18 知 識:90 H P:11  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]