タイトル:フェイ キャラクター名:フェイ 種族:リルドラケン [特徴:鱗の皮膚、尻尾が武器、剣の加護/風の翼] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:人間で言えば30歳 性別:女性 髪の色:青  / 瞳の色:金  / 肌の色:薄青 身長:195cm 体重:77kg 経歴1:B5-5:過去に仕えた主がいた 経歴2:B4-6:知り合いに生き返った人がいる 経歴3:A4-1:投獄された事がある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     14      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   3  10  16   5  10 成長               1   1 →計:2 修正 =合計= 10   8  24  30  12  17 ボーナス  1   1   4   5   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   7   4  36  17 特技         0   0 修正 =合計=  7   4  36  17 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:2 Lv ファイター 2 Lv  / エンハンサー 2 Lv ライダー  2 Lv  /         Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名 : 効果                : 前提 [p1-286]全力攻撃 : 次の1回の近接攻撃ダメージ+4:回避-2 : [p]       :                   :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  8  24 修正 特技        0 =合計=  0   0  8m  24m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果               : 前提 [p]  マッスルベアー : 筋力ボーナス+2          : [p]  キャッツアイ  : 命中力+1             : [p]  高所攻撃    : 騎手や同乗者の物理ダメージ+1   : [p]  探索指令    : 騎獣が各種判定を行えるようになる : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 2   3   6   3 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 220  1H両  20  -1   2  25  10   6 [スピアB] *ロングスピア / (1-304p) 0    2H  20      3  30  10   6 [スピアB] *ロングスピア / (1-304p) =価格合計= 220 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 15      5   520 スプリントアーマー / 金属鎧B 盾 :              / 修正: = 合計 =    3   6   520 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称          / 効果 頭 :20  ターバン        / 耳 :               / 顔 :10  仮面          / 首 :               / 背中:50  フード付きロングマント / 右手:               / 左手:               / 腰 :               / 足 :               / 他 :               / =合計=80 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 冒険者セット      0   1   0 騎獣契約証《ダウレス》 300  1   300 騎獣縮小の札I      100  1   100  Lv3以下の騎獣を持ち運び、補助動作で元に戻せる。使い切り 騎獣用皮鎧       300  1   300  騎獣用防具:防護点+1(適用済) アウェイクポーション  100  1   100 =所持品合計=    800 G =装備合計=     820 G = 価格総計 =    1620 G 所持金     80G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドラゴン語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 16 点 合計名誉点: 16 点 ■その他■ 経験点:320点 (使用経験点:5000点、獲得経験点:2320点) セッション回数:2回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1000点(   /1000 / 回) 2- 知力    1320点(1270 /   / 1回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 「私の槍と騎竜は義を守り、悪を貫く為のものです。ここで一つ、その穂先と牙の鋭さをご覧に入れましょう」 冒険に出た理由:身分を隠すため 元々は辺境にて高貴な身分の人物に仕えていた騎士の一人。 暗殺で命を落とした主人の蘇生を嘆願したが、嘆願した相手が暗殺の首謀者であった為に投獄されてしまう。 死ぬ思いで脱獄して操霊術師を探し、主人に蘇生魔法をかけてもらう事には成功したものの、時既に遅く… レブナントと化してしまった主人を滅ぼし、現在は追っ手から逃れる為に冒険者として活動している。 長年慕い、仕えてきたが、守り抜く事のできなかった主。度重なる裏切りへの憔悴と獄中の苦痛。 さらに蘇生した主を自らの手で二度目の死を与えねばならなかった事で、一度彼女の強さは死んでいる。 かつて冴え渡った槍技も今は陰りを見せ、大きな体躯に見合わずどこか儚げな振る舞いが多い。 良き出会い、良き旅路、そして苛烈な戦いだけが、彼女の魂の傷を癒す事ができるのだろう。 (追記)旅の途中で祖国の姫アンジェ、放蕩ルーンフォークのロミオと出会い、行動を共にするようになる。 そして今回の冒険で、さらに2人の冒険者と出会うが…果たしてフェイは彼女達と友誼を築けるのだろうか。 [言葉遣い] 基本:敬語(ですます調)、ただし明確に敵と認識した相手にはドスの効いた威圧的な言葉遣いに変わる 一人称:私(わたくし)   二人称:あなた   三人称(基本):〇〇殿 他PCへの呼び方(と思ってる事): ゼロ→『ジニア卿』  …全てを失った者同士、互いを語らずとも伝わる共感と、儚くも気高き意志に敬意を評して。   できれば彼女の真意を聞き、力になりたいと密かに考えているが、どう接したものかと悩んでいる。 アンジェ→『お嬢様』  …正体を知っている為に元騎士としてどうしても名前で呼べないが、姫様と呼ぶ訳にもいかないので。   実は彼女の祖国もアンジェと同じ(ラスアラサード王国)だったりするが、無名の辺境騎士だった事もあり黙っている。 サキ→『サキ殿』  …呼び方は設定とか追加されたら変わるかもしれません。   賦術で虚空から武器を取り出す戦い方には感服しており、アンジェの護衛の為にいつか指南を受けたいと思っている。 ロミオ1→『ロミオ』  …呼び捨てなのは3人である程度一緒に旅をし、互いを知った気のおけない間柄であるから。   普段は仮面で表情を隠しており、声音も揺らぐ事は少ないが、彼とアンジェの前では結構笑ったり泣いたりする。