タイトル:白百合館殺人事件HO2バレ キャラクター名:亘理 透佳 職業:作家 年齢:27 / 性別:男 出身:北海道 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重: ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:32/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  16  10   7  15  12  16  15  14  10 成長等 他修正 =合計=   8  16  10   7  15  12  16  15  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      14%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》7%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》70%   《信用》     15%   《説得》     15%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》90%  ●《他の言語(英語)》66% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(文才)》  85%  ●《経理》 30%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》31%  ●《心理学》83%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 亘理 透佳(わたり とうか)。27歳。作家。 自身を天才と信じて疑わない超がつくほどの自信家。事実世に出した作品はその売上冊数を伸ばし続けており、印税と自尊心の高まりは留まるところを知らない。 基本的に物腰は柔らかく人当たりも良いが、締め切りを意識する能力が致命的に欠如しており、締め切りが5日を切ると急に情緒不安定になり生活が乱れを極める。外見の概念的数値が二分の一くらいになる。 元は物心ついた頃から人の顔色を伺って生きていたような控えめな性格だった。運動神経が悪く外に出るよりは室内で本を読むのが好きだった、程度で特段文才を発揮したこともなかった。就職に有利だという理由で大学は経済学部に進学した。 大学2年の春、世間を騒がせた連続殺人事件があった。犯人は特定出来ているのに全く足取りは掴めない。被害者、殺害手段、犯行地域等には共通点がなく、ただ一つ現場に不可解なメッセージだけが残され続ける。初犯から3ヶ月経っても逮捕されず、世間を恐怖に陥れた猟奇事件だった。 そんな事件がエンターテインメントに似た扱いを受けてきた頃、某テレビ局で2時間の特番が組まれた。今までの犯行についておさらいし、コメンテイターやら芸能人やらが事件の真相をざっくり推察する番組。普段からテレビを見る方では無かったが、レポート終わりで活字ノイローゼになりかけており本を読む気は起きなかったので、ご褒美に買っておいたハーゲンダッツのお供にぼうと眺めていた。眺めること二時間。 面白いくらいに犯人の動向が理解できた。 共通点だらけだった。日時も、被害者も、動機も。 試しにと次の犯行日時と場所を特定し地元警察に即ファクシミリ。いたいけな地元警察はいたずらを疑いながらもスタンバイしてみれば、あれだけ捕まらなかった犯人がいとも容易く捕まってしまった。なんか金と賞貰った。 その後「もしかしたら自分は犯人の心理状況から事件を推理したり考えたりするのがめちゃくちゃ得意なのかもしれない」という考えに思い至り、な◯うに試験的に推理小説を投稿したところアクセスが面白いくらいに伸び、各SNSでも多大な反響を呼んだ。それが有名出版社の編集者の目に留まり、晴れて作家デビューを果たしたのは齢21歳の頃。繊細な心理描写や妙に現実味を帯びた台詞、読み手の恐怖心や焦燥感のようなものまで煽る独特な文体と端麗な顔が話題になり割と時の人みたいな感じになった。一時の盛り上がりには劣るものの、今でも依然として高い人気を誇っている。 白百合館殺人事件 →生還 こくこく →生還 フェティッシュ延長9か月先まで えっ墨吐いてない!?~お前も吐いとる~ →END A 以下バレ↓ 代表作は『リフレイン』。 -あらすじ- 都内某所。閑静な住宅街にかまえられた、蔦の這う古びた探偵事務所では閑古鳥が鳴いていた。かつて天才と呼ばれた探偵の葛城(かつらぎ)とその助手である若松(わかまつ)は、そんな平和を享受しながらぎりと少ない貯金残高を睨み付けていた。 そんな事務所に一通の手紙が届く。たった一単語。 「リフレイン」 〜ざっくりしたストーリー〜 葛城の親しい人がとにかく死ぬ!目を離した隙に死ぬ!3日に一人くらいのペースで死ぬ!なぜ急に?!事件の最中にも手紙は届く!手紙の内容見たら葛城に恨みがあるとかではないっぽい?尚更なんで?!全然わからん!最近浮気調査とか猫の捜索ばっかしてたのにハードすぎん?!なんで?!御歳48歳、辛。 詳細は省くが犯人は若松。若松は7歳の頃に両親を不審火で亡くしており、犯人が見つからず迷宮入りしかけた事件を解決したのが葛城だった。若松はそんな葛城への感謝と憧れを忘れられず、高校卒業後即葛城のもとへ弟子入り。しかし今の葛城はたとうならば牙の抜けた狼だった。浮気調査?猫の捜索?馬鹿げている。18年前の最高にカッコ良かったアンタを見せてくれよ、みたいな感じで巧妙な手口で周りの人を殺してゆく。全てを暴かれた若松は酷く嬉しそうに笑い、自身の頸動脈を切った。 (みたいな話をすごく巧妙な感じに…こう…) HO2(個別配布用) 貴方はミステリーや心理サスペンスを得意とした作家である。殺人事件を書かせたら右に出る者はいない程だ。 しかし実は最近スランプだ。ありきたりなギミックしか思いつかず、編集者であるHO4にも急かされている。 これは精神的にもよろしくない。何か創作意欲を湧き立てるものはないだろうか。 そんな折、友人である鬼原百合が遅い結婚記念パーティに招待してきた。 結婚式とは違い、夫婦が選んだ招待客のみで行われるパーティらしい。 友人に恵まれている彼女が「ぜひ来てほしい。そして悩みを聞いてほしい」とわざわざ貴方を誘ってきたということは何かあるに違いない。 NPC 鬼原百合(おにはら ゆり)28歳 女 貴方の友人の1人であり、若手のミステリー作家。 平凡で大人しそうな外見とは裏腹にしたたかで頭がいい女性。 1つの物事に熱中すると終わるまで音信不通になるという困った癖がある。 貴方とはよく小説内の事件のトリックなどを相談し合ったりした過去がある。 半年前に30歳も歳が離れた金持ちの男――園崎水仙と結婚し、今は東京の高級マンションの一室で暮らしているらしい。  1ヶ月ほど前に出した新作がそれなりに話題を呼んでいるようだ。 【Tips――人気作家の話題作】(任意提出) HO2には代表作が存在する。どれくらい売れているかはPLに任せるが、恐らくそれなりには世間に認知されている作品に違いない。 PLは『代表作のタイトル』『小説の簡単な内容』を考えてKPに提出しておくと、シナリオ内にてその情報が組み込まれる。 尚、これは任意な為提出しなくても構わないし、タイトルと内容だけ考えてシナリオ内では使わないようにKPに行っても構わない。 『館を舞台にした殺人事件』『何人の人間がどういう方法で殺されていくか』『犯人の結末』などを詳細に書いておくと面白いことが起こるかもしれない。 ■簡易用■ 亘理 透佳(男) 職業:作家 年齢:27 PL: STR:8  DEX:7  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:15  POW:10  幸 運:50 SIZ:12 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]