タイトル:駒切紅羽(IC、RU、HR) キャラクター名:駒切 紅羽(こまきり くれは) 種族:クローン人間 年齢:5ヶ月 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色: 身長:120 体重:27 ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :小学生 シンドローム:ノイマン、ウロボロス ■ライフパス■ 覚醒:素体 衝動:殺戮 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:0,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 4r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 4r+1 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL / 判定 1r 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:5 (シンドローム:3,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 5r+1 〈意志〉:SL / 判定 5r 〈知識〉:SL / 判定 5r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 噂話 【HP】    33 【侵蝕基本値】 50% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》        /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》      /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》       /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《C:ウロボロス》      /3 /メジャー /  /   /  /2   /C値-lv(下限7) 《原初の赤:鮮血の一撃》  /4 /メジャー /対決/   /武器/3   /白兵ダイス+LV+1。HP-2 《原初の灰:鮮血の修羅》  /3 /メジャー /対決/単体 /  /8   /ダメージを与えた対象のクリンナッププロセスにLV*10ダメージ、メインプロセス終了後HP5失う 《原初の黒:ライトスピード》/1 /マイナー /自動/自身 /至近/7   /メインプロセス中メジャー2回。C判定+1 《原初の白:時間凍結》   /1 /イニシ  /自動/自身 /至近/7   /メインプロセス行う。メインプロセス終了後HP-20。シナリオ1回 《ラストアクション》    /1 /オート  /自動/自身 /至近/5   /戦闘不能時メインプロセス。シナリオ1回。 《喰らわれし贄》      /3 /セット  /自動/自身 /至近/1   /オーヴァードに与ダメ時、シーン中攻撃力+LV*3 《メモリー(自爆)》    /1 /     /  /   /  /   /バックトラック時浸蝕-10 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称               価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ジュラシックレコード(妖刀空墨)    1   4r+2  12   2   至近 装甲+10 血濡鴉刃                1   9r+2  12      至近 C値7。侵蝕+5。HP-2 △~80喰らわれし贄           1   9r+2  21      至近 C値7。侵蝕+5。HP-2 八咫之血濡鴉刃             1   10r+2 24      至近 C値7。侵蝕+5。HP-2 八咫之血濡羽々斬            1   10r+2 24      至近 C値7。侵蝕+13。クリンナップ時に40ダメ。HP-2、メインプロセス終了時HP-5 黄泉路巡り               0   0             喰らわれし贄+背徳の理。侵蝕+4。 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   7   0 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 コネ:UGN幹部  1   1   1   情報収集+2D ウェポンケース 1   1   1   刀の鞘            1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象              好意 悪意  備考 レガシー:ジュラシックレコード 憧憬 不信感 装甲10、能力値2割り振り 鳥の言葉 駒村康司       懐旧 不信感 記憶の中の師 長谷川奈津美          尊敬 嫌気                    不信感 ■その他■ メモ: 変異暴走:殺戮 暴走効果+メジャーアクションでは他のキャラクターを攻撃するか行動放棄するしかできなくなる ジャームの遺伝子を持ったオーヴァードはジャームになるのか、というテーマの下に某研究組織で生まれた実験体。 とあるUGNエージェントの細胞とFHエージェントの細胞で作られたクローンであり、見た目はそのUGNエージェントと瓜二つ。 ノイマンとバロールのクロスブリードと思われていたが、時折発症していないはずのシンドロームの能力の発現や、 斬った敵から力を得ていることが確認されるようになり、精密検査の結果バロールではなくウロボロスのシンドロームだったことが判明した。 生まれて間もないが、基本的な教養と戦闘技能は脳に直接インプットされている。知識に経験が伴っていないため、ズレた行動に出ることがある。 実験自体は凍結されたが本個体をそのまま処分するわけにもいかず、体の良い使い捨てとして頻繁に任務に駆り出されている。 強制的に体を成長させる処置を施されていることが原因で心身が不安定で幼い。 戦いにしか自分の存在価値は無いと思っており、普段は大人しいが戦闘狂。戦闘時になると人が変わったように凶暴な一面を見せる。 任務遂行にしか意識を向けなかったが、とある任務をきっかけに食や娯楽に対して関心を向けるようになった。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3207512