タイトル:NOBODY キャラクター名:白星 司 職業:大学院生 年齢:23 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:17 MP:14 SAN:55/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  14  15  14  17  17  17  17  14 成長等            3 他修正 =合計=  11  17  14  18  14  17  17  17  17  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      90%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%  ●《鍵開け》 11%  ●《隠す》  25% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 35%  ●《忍び歩き》20% ●《写真術》 20%  ●《精神分析》84%  ●《追跡》  55% ●《登攀》  50%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》  45%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《英語》41% ●《ドイツ語》 26%   《》    %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70% ●《人類学》    71%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: (シラホシ ツカサ) (2010学生探索者・心理学系:EDU*20) ・特徴表→(2,4) (3,7)  【愛書家】    あらゆるジャンルの蔵書を持っている <図書館>に+20%    さらに、図書館に出かけなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能  【俊敏】    どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる    <回避>の基本成功率は、通常の[DEX*2]ではなく[DEX*5]である ----------------------------------------------------------- 両親の死後、とある親戚夫婦に引き取られた 親戚夫婦は子どももいなかったため、実の子どものようにかわいがってくれ、比較的裕福で司の進学にも協力的であった ……自分のためにお金を使ってもらうのはなんだか申し訳ないので奨学金とアルバイト代を使っているのだが 両親の死をきっかけに犯罪心理学を学ぶことを志す しかし高校時代では既に文理選択で理系を選び理系クラスに進んでしまっていたため、 理系クラスに籍を置き、理系科目の授業を受けながら放課後などは教師に頼み込み文系科目の勉強をしていた 努力家ではあるが、無理をしてしまうところもある ----------------------------------------------------------- HO3 追跡する探索者 貴方は何かを探すことに秀でている、好奇心があり理不尽が許せぬ人間だ 好奇心と探求心から貴方はこの事件を解決しようとすることだろう DEXに固定で+3 【秘匿内容】 あなたは過去に両親を殺されている、その犯人を見つけ出し両親がなぜ殺されたのかを知りたいと思っている。 あらゆる探索技能に+10 また追跡と人類学に補正がかかり+20となる DEXに固定で+3 ----------------------------------------------------------- 1【隠された素顔】 あなたは6年前両親を亡くしている。ある日何者かに殺害されたのだ。 あなたは外出から帰宅し違和感を覚えリビングへと向かうと、犯人が両親を殺害し逃げ去る現場を見た、犯人は美しい顔の男であったことと犯人が書き残していったNOBODYという文字を今でも鮮明に覚えている。 そして犯人が逃げ去ったあとわずかに息があった父の最後の言葉を聞く、曰く「―――殺さなくては」と。 それだけ伝えた後に父は息を引き取った。 両親が死んだ後、妙なことが起こった。両親の死体は回収されこちらに返されることはなく、メディア規制もされており事件が表に出ることはなかった。存在を消されたのだ。 抗議しても「あなたにはその権利はない」と何も聞かされることなく全てが闇に閉ざされてしまう。 そして今現在街でまた「NOBODY」という文字が書き残される事件が発生している。 この事件を追いかければ両親の死の真相や犯人にたどり着けると貴方は考えた。 そして事件を追いかけているある日、貴方のもとに電話がかかってくる。 「6年前の事件の真相を知りたくはないか」と。 電話越しの男の声は――――忘れもしない両親を殺した犯人の声だった。 2【隠された過去】 幼少の記憶があいまいだ、というのも10歳より前の記憶がない。 子供のころから何度も同じ夢をみる―――「真っ暗な部屋に閉じ込められて怪物に食べられてしまう」そんな夢だ。 夢の終わりにその部屋から誰かが自分を助け出してくれる、そしていつも目を覚ます。 夢に出てくる人をあなたは無意識に探している。 あなたのは『目的』は 1.【両親を殺した犯人を探し真相を知ること】 2.【夢に出てくる人をみつける】 の二つである。 ----------------------------------------------------------- 【後遺症】 黄衣の王を読んだ場合ハスターに見初められる 今後ハスターの幻覚を夢や水を通してみることになる。 またその人物は黄色い衣の下にはあなたが最も愛する者の姿をしていることだろう。 あの砂漠の夢を見続け囚われることになる。 HO2が発症した場合1d10年後倫太郎の代わりにハスターの依り代になってしまい名状し難き契約 を結ばさせられることになる。 ■簡易用■ 白星 司() 職業:大学院生 年齢:23 PL: STR:11  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:17  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:89 EDU:17 知 識:85 H P:17  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]