タイトル:荒木 喰子(あらき くうね) キャラクター名:荒木 喰子(あらき くうね)HN:くー子 職業:探偵 年齢:24歳 / 性別:女性 出身:日本 髪の色:ホワイト&ブラック / 瞳の色:レッド / 肌の色:ペールオレンジ 身長:145㎝ 体重:36㎏ ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  14  16  10   8  16  19  10  14 成長等 他修正 =合計=  10  12  14  16  10   8  16  19  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       82%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》39%  《写真術》 10%  ●《精神分析》70%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 100%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(蜘蛛の巣)》70%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(応援)》    53%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  100%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ハッキング)》60%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 タクティカル・バトン   82 1d8    タッチ     1       25 / 1 かなてこ         82 1d4+1   タッチ     1         / 2 シャベル         82 1d3    タッチ     1         / 3 パイプ・レンチ      82 1d6    タッチ     1         / 4 レンガ          82 1d4+1   タッチ     1         / 5 アイロン         82 1d3+1   タッチ     1         / 6 イス           82 1d6    タッチ     1         / 7 鉄製フライパン      82 1d3    タッチ     1         / 8 割れてないガラス瓶    82 1d3    タッチ     1         / 9 火かき棒         82 1d8    タッチ     1         / 10 警棒           82 1d6    タッチ     1         / 11 ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 キャンディー       1   0   5袋 ハンカチ         1   0 ポケットティッシュ    1   0 名刺セット        1   0 メイクポーチ       1   0 スマホ          1   0 電子辞書         1   0 ノートパソコン      1   0 モバイルバッテリー    1   0 子蜘蛛ブザー       1   0 お財布          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【推奨技能】<三大技能><戦闘技能> 【HO蜘蛛】 貴方は情報通だ。子蜘蛛と呼ばれる情報網を持っている。 [メリット] <図書館><コンピューター>の判定を行う場合成功値に+30%で判定できる。ファンブルは失敗。 また、子蜘蛛と接触する事で他では知り得ない情報を得ることが出来る。 <子蜘蛛について>・・・【HO蜘蛛】の元で働いている存在。個々の識別はあまり確立されていない。比良坂市をメインの活動場所としており、【HO蜘蛛】を頂点として様々な情報のやり取りを行う事が出来る。その数実に1000人。呼び出し方は携帯電話や手を叩いて呼ぶ等、様々。 [デメリット] 幼少期から読書やコンピュータに没頭している貴方は視野が狭い。何か一つの事を始めると、それにのみ集中してしまう。 <目星>に技能ポイントを振ることができない。 ※元々の目も悪い。眼鏡をかけるなどしているだろう。 【能力値の割り振りについて】 一部能力値以外は振り分けルール(105ポイント)を適用します。 各HOの最も特徴的となる能力値を16以上で、次いで特徴的なものを14以上で振って頂きます。 ・HO蜘蛛:[EDU]or[POW]≧[DEX]or[EDU]or[POW] 【雇われた理由】 借金:家に引きこもってゲームをしていただけなのに、いつの間にか通信料と課金の額が人知を超えていた。 【HN】 くー子 【特徴表】 <予期せぬ協力者> →探索者には、いかなる理由か自分に忠義を尽くし、援助に来るかもしれない協力者がいる。キーパーが協力者の正体を決める。また、協力者の影響力をD100ロールで決める(数字が大きいほど影響力が高い)。 <芸術的才能> →稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の〈芸術〉1つに[INT*3]%を加える。プレイヤーは音楽、著述などの専門分野を指定する事。 <前職>・・・以前別の職業に就いていたか、幼少期に得難い体験をしている。[EDU×3]分をPLが決めた前職としての技能へ「割り振る」事が出来る。 【職 業】探偵(2015自宅警備員ベース:隠れる、聞き耳、コンピューター、忍び歩き、図書館、+精神分析、+芸術:ハッキング、+製作:蜘蛛の巣)  ・芸術:ハッキング→おまけの情報とか抜けたらいいなぁ  ・製作:蜘蛛の巣→良くも悪くも関係性を作りたいなぁ 【趣 味】(回避、応急手当、医学、芸術:お願い)  ・回避→蜘蛛の子を散らすというか、蜘蛛の子と散る  ・応急手当→ん?だって怪我したままだと嫌でしょ…?  ・医学→え?痛いの嫌だけど…?  ・芸術:応援(特徴表)→「僕には何もできませんので、みなさん頑張ってください!」 【個 人】 僕はただの引きこもりだよぉ、だからそんなに頼られても困ります(;´Д`) ふぇ?いやいやいや。僕、痛い事とか嫌ですし。 僕は後方で待機してるので何かあれば叫んでください! 良いのか・・・?私には1000人の部下が後ろで控えているんだぞ・・・? 「朝蜘蛛」→ぽわぽわした性格 「夜蜘蛛」→ちょっと毒づく ■簡易用■ 荒木 喰子(あらき くうね)HN:くー子(女性) 職業:探偵 年齢:24歳 PL: STR:10  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:10  POW:14  幸 運:70 SIZ:8 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]