タイトル:久間 叶恵(くま かなえ) キャラクター名:久間 叶恵(くま かなえ) 種族:人間 年齢:15 性別:女 髪の色:茶色 / 瞳の色:青 / 肌の色:白め 身長:148 体重:軽い ワークス  :UGNエージェントB カヴァー  : シンドローム:ノイマン、ソラリス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 1r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:3,1 ワークス:0 ボーナス:2 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 6r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:4 (シンドローム:1,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 4r 〈調達〉:SL4 / 判定 4r+4 〈情報〉:SL3 / 判定 4r+3 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コントロールソート》/1 /メジャー   /自動/-   /視界/6   /射撃を精神で判定できるようになる 《コンセイトレイト》 /2 /メジャー   /-  /-   /-  /2   /組み合わせた判定のクリティカル値を-LV化する。 《毒の刃》      /3 /マイナー   /自動/自身 /至近/2   /攻撃力+LVする。 《戦神の祝福》    /1 /リアクション  /対決/-   /武器/20  /攻撃力+[LV+4]Dする。シナリオに1回。 《マルチウェポン》  /1 /メジャー   /対決/-   /武器/3   /複数の武器を使用するエフェクト。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称       価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ アサルトライフル 10   2   1r  9       100m 小口径ライフル。毒薬弾丸を生成して射撃! =価格合計= 10 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 アサルトライフル 10  1   10  p177 iPhone         1   0   通話履歴はUGN関係か親くらいしかない。くらげとハムスターを育てるアプリが入っている。 ロシア語の小説     1   0   有名小説の翻訳の違いを読み比べたりしているらしい…。 手袋          1   0 ショットガン      1   0   攻撃力+5、命中-1             1   0 =所持品合計=     10 pt =装備合計=      10 pt = 価格総計 =     20 pt 【常備化ポイント】 16 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意  備考 コードウェル博士 尊敬  脅威  シナリオロイス / 本当の両親    執着  憎悪  私のことは忘れてる?平和に生きてるの?それとも、もうどこにもいないの?確かめにいく勇気なんてないけれど、考えてしまう。 義理の両親    有為  疎外感 彼らは必要な知識や場所を与えてくれる。 一般人      庇護  嫌気  彼らを守ることで、私の力は受け入れられる。 鹿島 峰      親近感 不信感 闇夜(オウル)  有為  敵愾心 那珂伊織     憧憬  嫌悪 ■その他■ メモ: 生まれながらにしてオーヴァードとして覚醒していた女の子。 良くも悪くも無意識に他人に影響を与えてしまう性質が災いし、 幼い頃に両親に危害を加えてしまったことからUGNに引き取られた。 ノイマンの性質上、知能が高いのもあり生まれた頃からの記憶の大部分は残っているため 時が経つほど過去に自分が無意識に人を傷つけたことを理解し、その事実に罪悪感を抱いている。 そのため、能力をコントロールできるようになった今でも人と近い距離で接するのが苦手。 心の奥底では、害のある存在として捨てられたんだ、と両親を恨めしくおもってもいる。 義両親とは、能力の制御を指導してもらう以外の関わりをなんとなく避けてしまい 微妙な距離感だが育ててもらえたことに感謝はしている。 最初にトラウマの影響で歩み寄れず、義両親も気付かず踏み入らずで関係性が形成された感じ。 誰かを傷つけるのではなく、役に立つために能力を使いたいと考えている。 読書が趣味で、なんでも読むが身近の図書館の日本語の本は あらかた読んでしまったため最近はマイナーな言語の本を読んでいる。 リーサルエンジェル(死を招く天使)は、幼い頃につけられたもので積極的に自称はしない。 儚げ美少女になったらイイナァ。 「World end juvenile」PC4 ロイス:コードウェル博士 推奨感情:尊敬/脅威 カヴァー:指定なし/ワークス:UGNエージェント 君は、霧谷雄吾から緊急に呼び出された。 〇市でコードウェル博士の活動が確認されたらしい。 UGN創設者にしてオーヴァード研究の第一人者……だが、現在はファルスハーツに 荷担しているという博士が活動しているとなれば、座視しているわけにはいかない。 舞台の支部所属でも、他の支部所属でも可です。 ーーー セットアップ 《コントロールソード》 射撃を精神で判定 メジャーアクション 《①コンセントレイト》+《②毒の刃》 侵蝕+4 リアクション 《③戦神の祝福》 120↑ 武器 アサルトライフル 攻撃力+9 (単体攻撃の場合、メジャーアクションで攻撃 命中-1) 侵蝕率:~59% 攻撃:①②使用時 攻撃力+15 侵蝕+4 命中-1 5dx@8 ダメージロール(冒頭に数字を入れて使用) d10+15 侵蝕率:60~79%(ダイス+1) 攻撃:①②使用時 攻撃力+15 侵蝕+4 命中-1 6dx@8 ダメージロール(冒頭に数字を入れて使用) d10+15 侵蝕率:80~99%(ダイス+2) 攻撃:①②使用時 攻撃力+15 侵蝕+4 命中-1 7dx@8 ダメージロール(冒頭に数字を入れて使用) d10+15 侵蝕率:100~129%(ダイス+3 エフェクトLv+1) 攻撃①②用時 攻撃力+16 侵食率+4 命中-1 8dx@7 ダメージロール(冒頭に数字を入れて使用) d10+16 (戦神の祝福使用時) 侵蝕率:120%(ダイス+3 エフェクトLv+1) 攻撃①②③使用時 攻撃力+16 侵食率+24 命中-1 8dx@7 ダメージロール(冒頭に数字を入れて使用) d10+4d10+16 イージーエフェクトは戦闘中は使えない! 両親もオーヴァードだけどエキストラなのでイージーエフェクト使えるっちゃ使える もしくは便宜上の両親を宛がわれただけで、普通の人間?設定考えておこう 最初はマイナーアクションのときに下がって、普通に撃って、2ターン目からから毒の刃使って撃つのがいい。 近接されたら動けない。射撃型は下がったほうがいいらしい 2つまでは装備できる!アサルトライフルは装備できる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3227965