タイトル:『紫電槍』/PL木犀DX3rd キャラクター名:鹿島沙羅香(かしまさらか) 種族: 年齢:27 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNエージェントC カヴァー  : シンドローム:ブラックドッグ、バロール ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:2,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL / 判定 2r 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:4 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL5 / 判定 4r+5 〈意志〉:SL3 / 判定 4r+3 〈知識〉:SL2 / 判定 4r+2 レネゲイド 〈知識〉:SL / 判定 4r+10 データブレイン 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL3 / 判定 1r+3 〈情報〉:SL1 / 判定 3r+1 UGN 〈情報〉:SL / 判定 3r 裏社会 【HP】    28 【侵蝕基本値】 39% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定    /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動    /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動    /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハードワイヤード》 /5 /常時    /―     /自身 /至近/基4  /ブラックドッグ専用アイテムをLv個選択し、常備化できる。GMが許可をすればプリプレイで選択し直せる このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない 《加速装置》     /3 /セットアップ/―     /自身 /至近/2   /このR間、【行動値】+[Lv*4] 《紡ぎの魔眼》    /3 /オート   /―     /自身 /至近/1   /判定のダイスを+Lv個。1Rに1回まで 《C:ブラックドッグ》/3 /メジャー  /シンドローム/自身 /至近/2   /C値を-Lv(下限値7) 《雷の槍》      /5 /メジャー  /〈RC〉   /―  /視界/2   /「攻撃力:+[Lv*2+4]」の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを-1個する この攻撃は使用者と同エンゲージにいるキャラクターを対象に出来ない 《紫電一閃》     /1 /メジャー  /〈RC〉   /―  /― /3   /《雷の槍》と組合使用。C値を-1(下限値6)する。1シーンに1回まで 《雷の剣》      /2 /メジャー  /〈RC〉   /―  /至近/2   /「攻撃力:+5」の射撃攻撃を行う このエフェクトを組み合わせた場合、同エンゲージにいるキャラクターを対象に出来ないエフェクトでも同エンゲージに対して使用できる 。1シーンにLv回まで 《ミカヅチ》     /3 /メジャー  /シンドローム/―  /― /6   /ダメージロール+3D。1シナリオLv回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称             価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 自己バフセット           0   0             紡ぎの魔眼+C:黒妖犬+ストレンジフェイズ                   0 ゲイ・ボルグ(侵蝕B無)       3   9r+5  14   0   視界 バフセット+雷の槍+紫電一閃 コスト8 カラドボルグ(侵蝕B無)       3   9r+5  19   0   至近 バフセット+雷の槍+雷の剣+紫電一閃 コスト10 鳴神(侵蝕B無)           3   9r+5  19+3D  0   至近 バフセット+雷の槍+雷の剣+紫電一閃+ミカヅチ コスト16                   0 ゲイ・ボルグ100%(侵蝕B有)    3   13r+5 16   0   視界 バフセット+雷の槍+紫電一閃 コスト8 カラドボルグ100%(侵蝕B有)    3   13r+5 21   0   至近 バフセット+雷の槍+雷の剣+紫電一閃 コスト10 厳づ霊100%(侵蝕B有)       3   13r+5 21+3D  0   至近 バフセット+雷の槍+雷の剣+紫電一閃+ミカヅチ コスト16 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 ストレンジフェイズ      1   0   RCエフェクトの攻撃の判定ダイスを+3個                1   0 アーマースキン     0   0   0   防具※:HPダメージの適用直前に使用。HPダメージを1D点軽減。1シーンに1回まで RCブースター      0   0   0   その他:RCの達成値+2 RCコンバータ      0   0   0   その他:RCのダメージ+2 ダーマルプレート    0   0   0   その他:最大HPを+5する データブレイン     0   5   0   その他:〈知識:〉か〈情報:〉判定の達成値+2 マグネットコーティング 0   0   0   その他:G値+2                1   0 コネ:UGN幹部      1   1   1   〈情報:UGN〉の判定ダイス+2個 コネ:情報屋       1   1   1   〈情報:裏社会〉の判定ダイス+2個                1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 8 pt 【財産ポイント】  6 pt ■ロイス■ 対象   好意  悪意 備考 雷帝 唯希白丸 親近感 不安 ○親近感 春日恭二 憧憬  偏愛 ○偏愛 〝レオ〟  尽力  憐憫 ○尽力 ■その他■ メモ: ■シナリオデータ  プレイヤー:4人 プレイ時間:5~6時間 プレイ環境:基本+上級+IC+EA+LM(+他要相談)  キャラ作成:初期作成+30点+4点(イージーエフェクト)   推奨技能:〈知識:医療〉 ●トレーラー  失われた日常。幕を開ける惨劇の宴  血と煙の咽ぶ閉ざされた街に  不協和音が高々と鳴り響く  二つの針が刻む死線の先に  揺らめく影は何だ  ある者は覚悟に  ある者は絆に  またある者は使命に、己の運命を占う   ダブルクロス the 3rd Editon 『DeadLine141』    ダブルクロス──それは死にぞこないどもの忌み名 ◆PC① ロイス:〝レオ〟(推奨感情:尽力/憐憫)     カヴァー/ワークス:ホワイトハンド/医者  キミはUGNホワイトハンドに所属するエージェントだ。霧谷雄吾の緊急招集を受け、キミはD市へ向かう軍用ヘリに搭乗していた。 FHの攻撃によって都市機能を失陥したD市から、現地支部のUGNエージェント〝レオ〟の救難信号が観測されたためだ。 つまりキミの使命はただ一つ。生存者を可能な限り救助し、指定時刻までに合流地点へたどり着くことである。 チルドレン上がりのエージェント。チルドレン時代は「癇癪玉」と綽名される程の問題児だったが、上手く感情を流す事が出来るようになってからは、表面上は穏やかなお姉さんにクラスチェンジした ふとした瞬間に身の内を暴れ回る衝動に悩んでいたが、春日恭二との邂逅により頻繁に発散が出来るようになり感謝を捧げている 当初は高い戦闘力を持つ敵として脅威を感じていたが、何度も戦ううちに感情は歪んでいきいつしか愛おしいと感じるようになってしまった ブラックドッグ能力の関係しない電化製品の取り扱いは苦手。頻繁に壊す。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3228584