タイトル:遺骨ガチ勢 キャラクター名:萧 May Nini(シャオ・メイ・ニニー) 職業:研究者 年齢:33 / 性別:ふたなり女 出身:アメリカ 髪の色:桜と夜空の色 / 瞳の色:ま黒 右目内斜視 / 肌の色:生白い 身長:164 体重:細身グラマラス ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  17  15  11  14  12  17  13  17 成長等 他修正 =合計=  10  11  17  15  11  14  12  17  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》 85%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》85%   《中国語》65% ●《日本語》  41%   《》      %    《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   15%  ●《化学》 66%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    81%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 中国系アメリカ人のふたなり女。性豪。 笑顔でいることが多いが、楽しくて笑ってるだけなので愛想はない。並列思考がとくいで、いつも頭のどこかで好きな事とかすけべなことを考えている。ニコニコ☺️ 月餅が大好物で食べると小躍りしちゃう💃 愛想はないが愛嬌はあるからやってこれた すごく姿勢が良くて威圧感がある。歩幅がデカくて足音もでかい。 日本語は軍属間もないころ何年か沖縄に配属されたときに勉強した。 💋喋り方・口癖 「あッハッハッハッハ!サイコーね!」 「およこし。あたしがやってやるわっ」 「あァ〜りゃりゃりゃ、やったわね。片付けてつだいましょうか?」 「骨は拾うわ」 「これよこれ!死んだ父に胸を張れるってもんですわ!」 「バカ言わないでよ、」 「おわかり?」 「よしてよ、ダーリンにおこられちゃうわ」 「ナメていらっしゃるわね。つけこんだるっきゃねえわよ」 「アー痛、いたたたたた、片腹が痛いわぁー」 🌡仕事 アメリカ国防総省、紛争地での遺骨収容の専門機関「捕虜・行方不明者調査局(DPAA)」所属の研究員・DNA検査士。 遺族に兵士の遺骨を渡すためにがんばって働いている。遺体や遺骨を手に入れるため紛争地などにフィールドワークにでたりすることも。一応軍人?軍属の研究者 自身も戦争で軍人だった父が行方不明になり遺体が帰ってこずとても苦しかった思いがあり、自分のような遺族の悲しみを少しでも拭いたいと思っている。(←❗️ヒーロー願望) 😇死んだ父  いつか自分の父の骨を見つかることを心から願いつつ、父はもしかしてまだ生きているんじゃないか?という想像をすることがある。 もう100%死んでいるだろうとは思っているけど『もしも父がどこかで生きて暮らしていたら』という想像遊びが幼少期からの癖で、いまでも選択に迷ったときは心の中で父に相談して頭を整理したりする。よく夢に【どこかで生き延びている想像の父】(たいてい無人島で腰に藁巻いて暮らしてる)(幼少のみぎり考えた""紛争地から生き延びた父""の想像がそんなのだったので)が出てくる。目が覚めて普通にしているときもふと父の声がきこえるときがある。  いつも想像の父が見守っていてくれているので、誰にも見られていないときでも良識ある行動ができる。(←❗️ヒーローの素質)  パパがニニーの良心になってくれてるんだ。  パパは対話で相互理解を深めることが得意で、小さい頃にたくさんお話しを聞いてくれてたくさんお話しをしてくれた覚えがある。そんな父を心に抱き続けた結果、自然対話を大切に考えるようになった。(説得をメチョ持ってることの説明) そんなイマジナリーパッパのせいで実在しないものの視線を感じる派閥の人間。写真や絵に見られてる気がして部屋にポスターとか貼れない。 💗恋人・夢  結婚はしてないけど事実婚状態のパートナーがいる。女性。 パートナーは3歳年下で花火が大好きなスウェーデン人のニッケルハルパ職人・演奏家で歌手のアストリッド・イーゲルストレーム(Astrid Igelström)さん。愛称はライデ、あるいはダーリン・ハニー・わたしのかわいいムーミンちゃん!砂色のくせっけにそばかすほっぺがセクシーな、運命の彼女。ニニーと同じくらいの身長だが、ヨガやってるので筋肉質でとても華奢。デイジーが良く似合う笑顔がかわいい子悪魔ちゃん。ラブラブだぞ。 ライデ!あなたのいない人生なんて考えられない。離れていくならどうかその歌声でわたしを殺して!愛しいマーメイド!  ニニーは彼女にサイコーのサプライズプロポーズするためのメッセージ花火を打ち上げるために貯金をしている。(←❗️夢がある) 目の前にあることに一生懸命。もう30過ぎだし5年後10年後の将来的な目標を持った方がいいかな〜、けどとりあえずプロポーズしてからだな〜。 人生の目標としては「家族をしあわせにすること」「よい娘・よい親であること」「自分自身が健やかでいること」 以下主義とか趣味とかのはなし⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎  幼い頃に父を亡くして母が家事に仕事にとても苦労して体を壊した事と、それで一時期里子になって色んな家をたらい回しにされてとてもつらかったこと、長男が父がわりとなって働きだしてくれてから家族がまた一緒に暮らせてそれから良い状態だった経験がある。  そのため「女は家に入り男は働きに出る」という家庭を理想とする伝統主義者。働きながら家庭を守ることは女性にとってとても不健康だと考えているので、だからライデには結婚したら家庭に入って貰いたい。(ニニーは自分のことを家庭の役割として男性だと思ってる。ライデより稼ぎがあるから?軍人だから?ふたなりだから?…わからん。なんとなく。基本性自認は女性。) でもライデが仕事好きなの知ってるし無理かなーとは思っている。わたしも仕事辞めたくないしね…。  そんなわけで女性の社会進出を目指すフェミニズム的な考えはちょっと苦手。片親や共働きの家庭は不健康だわ!(経験則!)。ただ男女のこだわりはないので、男性でも夫婦のどちらかが家庭にはいっていればいいとおもう。もちろん家族のあり方なんて人それぞれなので他所に口出したりしない、自分ちのはなしね。  すべての物事は科学に適用できると思う普通〜の科学者。皮肉って科学原理主義(…科学をなんにでも当てはめることを批判的に言う言葉)を自分で名乗る。 でもオカルトも信じているというか、オカルトと科学は相反しないので!占い趣味だし!タロットとかやる! 神話的事象に「こっこんなの科学的じゃない!ピー!」ってパニクる科学者ではない。まあ普通に理不尽な危機だからパニクるけどな。 苔やシダ植物が好きで、学生時代に苔の遺伝子研究をしていた。苔テラリウムの世話が趣味。 軽いアレルギーがあるので動物は飼えないんだが、ライデが動物好きでよくペットを飼おうとねだってくる。「爬虫類なら大丈夫じゃない?毛皮無いし、ハリネズミとか、スキニーギニアピッグは?」ごめんそもそもそんな動物が得意じゃねえのよ、視線を感じて…諦めてくれ… ちょっぴり視線恐怖症なのかもしれない、部屋で寛いでるときに見られてるのが無理。 学歴と人間関係ないと思ってるし人の学歴に興味も無いが、科学者をみるときはわりと学歴主義になってしまう。どこで誰に教わってなにを研究してきたかメチャ大事なので…!でも本人の論文読むのがいちばんよな、独学でスゲ〜研究してるひととか素直に舌を巻くわ。 ハイスクールのときに駅のトイレの便座に座ったばっかりに変な感染症を罹ったことがあるので、潔癖。他所のトイレ直で座れないのでマイ便座カバーを持ち歩いている。手洗いこまめな消毒しすぎて、いつもちょっと指先がガサついている。ライデが荒れた手に頬ずりして「チクチクしていた〜いw」って言いながら、頑張ってる手だね❤️かっこいい❤️って寝る前にハンドクリーム塗ってくれる。ワッハッハッハッハ!幸福。 ■簡易用■ 萧 May Nini(シャオ・メイ・ニニー)(ふたなり女) 職業:研究者 年齢:33 PL: STR:10  DEX:15  INT:12 アイデア:60 CON:11  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]