タイトル:市川・早十郎 キャラクター名:市川・早十郎(初霜) 職業:女形 年齢:28 / 性別:男 出身:市川家 髪の色:初霜基準 / 瞳の色:初霜基準 / 肌の色:初霜基準 身長:180 体重:? ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:81/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  11  13  10  14  16  12  14  15  13 成長等      2 他修正 =合計=  17  13  13  10  14  16  12  14  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      96%  ●《キック》  92%  ●《組み付き》   48%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(護身術)》  78%  ●《日本刀》  62%  ●《二刀流》    52% ●《三刀流》     42%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 23%  ●《聞き耳》 61%  ●《忍び歩き》36%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 64%  ●《目星》  78% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  31%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  56%  ●《ロック》  79% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  85%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前    現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》   1% ●《クトゥルフ神話》18%  ●《芸術(演技)》  71%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》  5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》   1%  《歴史》     20%  ●《芸術(忍殺)》  12%  ●《芸術(料理)》27% ●《芸術(男の娘)》 8%    《》       %    《》     % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 スタン警棒                              / 小太刀        60 1d6+1+db タッチ            30 / 雷切         60 1D10+db  タッチ            ∞ / 特殊効果はその他メモにて 嵐切剣        25 1d6    タッチ            ∞ / 人型に対して吹き飛ばし+転倒 仁桜牙        60 2D3+db  タッチ            ∞ / 2回まで受け流し可能(2回目は-30%) 駿河久能 大富丸   80 1D10+db  タッチ              / ■所持品■ 名称                      単価 個数 価格 備考 お化粧セット                     1   0   自分でもメイクが出来るように頑張りました 和傘                         1   0   「和の心を忘れずに」と今は亡き母親から渡されている。柄の部分に仕込みがあり、小太刀を収納している スマートフォン                    1   0   木で出来たスマホカバーをつけている 普通の扇子                      1   0   好楽師匠の扇子はない・・・もうないんや・・・ 着物                         1   0   雅な着物 羽織                         1   0   生地は薄いがいい繊維を使っている 下駄                         1   0   カコーン、カコーン                            1   0 スタン警棒                      1   0   護身用 小太刀                        1   0   沙耶から譲り受けたもの。大切に和傘の中に仕舞ってある 神刀『雷切』                     1   0   いわゆる『最終兵器』。当主からは「絶対に使うな」と釘を刺されている 『嵐切剣』                      1   0   嵐剣ストームルーラー。市川家に飾ってある 義刀『仁桜牙』                    1   0   時空の鍛冶師・新井蒼空から受け取ったもの。早十郎以外には抜けない。彼が心折れる時、その名は「偽刀」に変わるだろう 古式神格武装『鬼切』                 1   0   鮭延という戦国大名の付喪神つき。一週間に一匹鮭を奉納している 駿河久能 大富丸(スルガクノウ・オオトミマル)    1   0   菖蒲狂士郎より受け継いだもの                            1   0 クタニドの薬                     1   0   あらかじめ飲んでおくことで「CON」にまつわるダイスロールを自動成功扱いとする クタニドの像                     1   0   枕元に置いてあった神秘的な像。だが枕元には置かない 謎の薬                        1   0   枕元に置いてあった。効果は下記参照                            1   0 ヒスイ・Bからの手紙                 1   0   『背景、市川家早十郎様。一市民である貴方をお守りできて私もうれしく思います。約束はいつか必ず果たします結え、こちらの傷が癒え次第そちらに向かいます』 ヒスイ・Bのスカーフ                 1   0   真っ赤なスカーフ とある獣からの手紙                  1   0   『お疲れ、良かったよ。またな』 願いの結晶(液体)入りの瓶               1   0   これに何か欲しいものを願うことによって、「遠回り」に近づけることができるらしい・・・。 硝刀・運切の欠片                   1   0   己の痕……そして、沙耶さんとの絆の証、ですかね 沙耶からのリストバンド                1   0   沙耶からの贈り物。つけるとロック技能に+5 三味線                        1   0   Rockと熱情-パッション-を兼ね備えた楽器 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・歌舞伎の名門・市川家に生まれた。本名は「早手(はやて)」 ・幼かった頃、舞台の帰りに暴漢に襲われ、母親が彼と姉を庇い死亡した。そのショックで10歳になるまで喋ることが出来なかった ・それ以来、母親の影を追いかけるように、実生活でも女性的に生きている ・28歳という若さで女形の憧れの名「市川早十郎」を襲名。屋号は「初霜屋」 ・その後、中性的美貌に溢れた歌舞伎界の若き名女形と相成った ・日々稽古に明け暮れるが、時々抜け出してお忍びで遊びに行くことも多い ・外に出る時も必ず着物に和傘で歩いているので、結構目立つ ・その美貌も相まって、変なストーカーとか沸いてきたんで護身用にスタン警棒を常用。さらに護身術も嗜んでいる ・ほっぽちゃんを含め、最近妙な居候が増えているが、本人的には家族が増えて嬉しい感じ ・ほっぽちゃんの正式な名前は「市川向歩(むきほ)」に決まった。あだ名は「むっぽちゃん」 ・『痕篇』を経て神凪沙耶と結婚しました 神凪沙耶(http://charasheet.vampire-blood.net/m23939122da669c2d3dffb92a42e58248) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【特徴表】  4-9(暗黒の祖先):邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。(D100の結果→84)  そうだよエルクゥだよ!!!  1-9(一族伝来の宝物):探索者にとって特別な価値を持っている一品を所有する。→雷切 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【手持ちアイテム】 ○謎の薬 謎の材質で出来た瓶に入っている怪しい薬、どう見ても飲んで良い色をしていない。 瓶自体は一級の芸術品と言える細工が施されている為、空き瓶を売れば一財産築けるかもしれない。 効果:SAN以外の全ての消費した数値を元々の数値まで全快する。 例:HP、MP、魔術の行使により消費したPOW、部位欠損等で減少したSTRやDEX等。 飲んだ場合はその異常な効果にSANチェック1/1d3 注意:この薬が効果を発揮する為には一本分全てを一人に対して使用しなければならない。 例:飲み干す、振りかける 薄めたり複数人で分けて飲んでも効果は無い。 複製不可:如何に薬学や医学に精通していようともこの薬を複製することは出来ない。 ○クタニドの像 邪悪な造形に見えるが不思議とその双眸は慈愛に満ちている 材質は不明 効果:眠る時に枕元に置いておくと魔術や神話生物からの夢への干渉から守ってくれる。(効果範囲は半径10mぐらい) 具体的に言うと、何らかの原因で悪夢を見た際に起こるSANチェックが発生しなくなり、 対抗ロールが発生する場合はクタニド(サニド)の能力値で対抗ロールを行える。 猊下との接触:クタニドの像を触媒として一度きりだがクタニドが助けに来てくれる コスト:1POW+消費するMP×10(%)でダイスロールに成功した場合、即座に召喚できる。(幸運ロールは必要ない) 召喚は一度しか行えないが、夢への干渉からの保護の効果は持続する。 ※注意:クタニドのSIZは210の為、呼び出す場所を考えないとその場で全滅もあり得ることを念頭に置く事。 本来のこのAFの存在理由 このアイテムは力を持ちすぎた探索者が何らかの理由により災厄をもたらす存在になった時 対象を旧神の地イリジアに転送し、その存在を消滅させる。 その為に存在する その時が来るまで監視を行う為に旧神達が創造した監視装置である。 像の破壊、破棄、譲渡不可 決して壊せないし誰に渡そうと如何なる場所に捨てようと必ず持ち主の元に帰ってくる。 そして像は持ち主を見守り続ける、"その時"まで ※KPはこのアイテムを持ったキャラが何らかの理由で深淵側に堕ちた場合、必ずロストさせる事 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【手持ちAF】 ●雷切 ・かつての戦国武将、立花・道雪の「落雷を叩き斬り生存した」という謂れから名付けられた刀に付喪神が憑き、神刀化したもの。  この刀を所持しているだけで電撃、雷撃属性の攻撃は無効。 特殊効果使用方法:SAN1D8消費、MP6消費で、CON×4に成功。その後、技能≪日本刀≫に成功する。相手は回避、または被害を逸らすでしか避けられない。 刃から流体の祝詞型共鳴を起こして空間を雷に変え、雷を呼んだ刃に逆共鳴を与えることで"拒絶"の力を生み出し、空間に展開した雷を斬ることで空間を叩き切る。 ダメージは8D10。ただし、CON×4もしくは日本刀に失敗した時点で4D10のダメージが自分に跳ね返る。1セッションに一回きり。 使う際には「鳴り切れ、雷切」と叫ぶこと ●嵐切剣(嵐剣ストームルーラー) ・嵐山で取れる希少な薄雲石という鉱石のみを使い、村一番の鍛冶屋が鍛え上げた一振りの剣。 命中率:固定25% ダメージ:1d6 特殊効果:人型に対して吹き飛ばし+転倒 ●義刀・仁桜牙 ・澄み渡る刀身には「仁」という文字が刻まれている 技能:日本刀 射程:タッチ  耐久度:破壊されない ダメージ:2d3+db この刀を持つ者は「不意打ち」ルールが適応されない この刀は2回まで受け流しができる。その場合2回目のロールは日本刀の半分です ●古式神格武装『鬼切』 ・かつての戦国大名、最上・義光が所持していたとされる刀に付喪神が憑き、神刀と化したもの。『隠切』であり『友切』。 使用方法:MPを1D6支払い、技能≪日本刀≫に成功する。相手は回避+20%で振る以外の逃げ場はない。 斬った対象の心の中にいる、対象を隠れ支える者達を、その対象の記憶から導き出して斬る。 そのため、選ばれた人によっては非常に甚大な被害が及ぶこととなり、鬼切の能力を知れば自分を支える者達のことをより強く意識してしまう上に、 知らぬままに向かっていけば無防備なところに強烈な攻撃を受けることになる。 強制SAN減少1D6×斬った人数。MPは全て消失。 使う際には「振り向け、鬼切」と叫ぶこと ●駿河久能 大富丸(太刀) スルガクノウ オオトミマル ・白銀の刀身の刀で、些細な金の装飾 ダメージ: 1d10+db  15 デメリット:抜刀時SANチェック1/1D5 メリット :使用者のスペックを1d3上昇(刀を抜いている時だけ)日本刀の技能値を80まで上げる。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【手持ち魔術】 ●ちくわ大明神の加護  効果:料理時にちくわを入れると技能が自動成功扱いになる。(失敗途中にちくわを入れても美味しくなる) ●運命変転  効果:ファンブルをしてしまったときに発動。MPを最大MPの半分消費し通常失敗にする。     MPの関係上1日1回。2回めは昏睡する。  上位変転(1セッション1回)     MPを1残して消費して発動     出目の十の位と一の位を入れ替える  上位変転Ⅱ(1セッション1回)     MPコストは上位とおなじ     出たダイスの目を-100して成功値とする ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【特殊技能】二刀流  神凪沙耶から教えてもらった。雷切と仁桜牙の二刀流。使う場合、日本刀技能-10% 【特殊技能】三刀流  赤城空夫との模擬戦の末に身に着けた。使う場合は三刀目は小太刀限定。日本刀-20% ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○参加シナリオ 1.『Re:名前のない怪物』北上教授卓。ヒロイン  「貴女が望むなら、外の世界に連れて行ってあげましょう」 虹雨島から半人半蟲の幼女「ほっぽちゃん」を連れて帰る。最初は驚かれはしたものの、現在は可愛がってもらえてる。市川家が責任を持って育てるだろう 2.『治験』古鷹卓。ヒロイン  「ニンジャって……すごいですね」 メイドガイから習った護身術で戦闘では活躍。しかしラストでは何も(好楽師匠の扇子を食べたくらいしか)出来なかった。完全にヒロイン 3.『ヲヤスミ、ケダモノ』足柄さん卓。ヒロイン  「始めましょうか。――いざ、はんなりと」 基本的にRPで情報を稼ぐ形に。沙耶の事を支えると言ったが、その後は友達になったのだろうか。どう見てもヒロインでした 4.『家の庭でコービットが干からびて死んでいるのは間違っているのだろうか』イムヤン卓。パルプンテ  「沙耶さんに頂いた小太刀がこたつになってしまいました・・・」「ついでに右腕がちぎれましたがなんとかなりました」 パルプンテからまさかのガチクトゥルフに。個人的に一番間違っているのはタイトルだと思う 5.『嵐の中で輝いて』 飛龍卓。異能生存体  「嵐が強くなればなるほど、その中心の『無風』は広がる……!」「――私たちは台風の目の中にいます!!」 ストームルーラーをゲット。……何か沙耶が引退してから刀剣コレクターを代替わりしてる気が 6.『すいそうかん』 金剛卓。マグロ&キック  「私も猫と話せないかなー。……にゃー、にゃあー」 マグロ担いでキックしてキックして足首挫いて。事件?そんなものはなかった 7.『機械?奇ッ怪!?みゅ~じあむ!』 赤城卓。ヒロイン  「私にだって、人を守れる力はあります……!」 助けてもらったりロリになったり助けてもらったり。もしかしてヒロイン気質なのではないかと自分でも疑うレベルに 8.『桜の咲く頃に』川内卓。伏線張り  「守らなきゃ……私が……みんなを守る……」 新しい日本刀が増え、二刀流も生えたのです。伏線張りまくったのでシナリオに精力しよう 9.『獣狩りの夜』飛龍卓。まさかの××××化  「この姿、沙耶さんに見られたらまた怒られてしまいますね……」「だからこそ、帰らなきゃいけない……!」 結婚後初セッションまさか自分のシナリオで生やした設定を使うとは思わなかった。というか使うとか思いもしないだルルォ!?(逆切れ) 10.『陽桜Rock』足柄卓。全敗って   「沙耶さん!私、見つけました!私の中のRock、――私の中の熱情-パッション-をッ!!」「私の演奏を聞けぇぇぇ――――っ!!!」 ガチRPやって全敗って……ダイスの女神さまマジふぁっきん。帰って沙耶さんに泣きながら抱き着いてやる 11.『脳筋共の狂宴』武蔵卓。優勝  「これからもみんなが幸せに、――笑顔で過ごせたらなって思います」 アホみたいな序盤の失敗からの熱い決勝戦。まさかPLとして参加したセッションでうちのシナリオをクリアされるとは思わなかった 12.『クレイジーダイヤモンド』金剛卓。全力の説教  「貴女にはこの平手も痛くないんでしょうね……」「でもね、こっちの心はすごく、すっごく痛いんですよ!!」 短いシナリオでも全力でRPした結果、またヒロインみたいなこと言ってやがるのでどうしたもんか 13.『夜叉』那智卓。雷切ぶっぱ  「お控えなすって!手前、生まれは日本、育ちは陽桜」「姓は市川、名は早手。――いざ、お手合わせの方お頼み申します」 骸骨を10体ぶっ倒したり狂戦士の前で仁義を切ったり雷切ぶっぱしたり。とても楽しかったです(恍惚) 14.『エリュシオン』時雨卓。まさかのお持ち帰り  「ええっと……ええっとお……」「と、とりあえず沙耶さんには謝っておこうかな……」 まさかのお持ち帰りだよ。しかも一人と一匹だよ。隣で主任が77人持ち帰ったせいで衝撃薄れたけど。……娘にはしたけど好意持たれてるのかあ…… 15.『混沌遊戯』金剛卓。くっそ惨め  「裸晒された上でこんな辱めを受けたのは流石に初めてですよ……!?」 技能がまったく成功しないどころか役者失格レベルのファンブルで泣きそうですわ ■簡易用■ 市川・早十郎(初霜)(男) 職業:女形 年齢:28 PL: STR:17  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:14  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:81 EDU:14 知 識:70 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]