タイトル:動物マン キャラクター名:芦柄 金太郎(いぬたろう) 職業:獣医 年齢:36 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:17 MP:11 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  11   7  16  16  13  11  17  11 成長等  10   4      4        -3 他修正 =合計=  24  18  11  11  16  16  10  11  17  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ(メス)》 70%  ●《かみつき》 60%  ●《かぎづめ》   83% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 90%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  90%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   30%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》  66%  《値切り》  5%    《母国語()》55%  ●《ラテン語》60% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 折りたたみナイフ                           /                                    / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 櫛       1   0 ハンカチ    1   0   パンジー柄         1   0         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 一人称/俺 獣医さん 大型犬を一匹飼っている 割とフレンドリーで人懐っこい 広く浅くのタイプ 旧友にくっついてカルト宗教にサークル感覚で入る程度にゆるい 熊が好き 【特徴表】5-1 動物に好かれる -- 【狼人間(人間獣)になったことによるステータス変動】 [能力値](マレウス・モンストロルムP260を参考) ・STR:+3D6 ・CON:+1D8 ・DEX:+1D8 ・INT:-1D4 ※INTが下がることで興味ポイントの減少はない。 [攻撃方法] ・〈噛み付き〉30%+1D50%(ダメージ1D8+DB) ・〈かぎ爪〉35%+1D50%(ダメージ1D6+DB) ・〈聞き耳〉の初期値が25%→50% ・〈隠れる〉の初期値が10%→60% ・〈(匂いによる)追跡〉の初期値が10%→90% [装甲] ・1ポイントの毛皮(固い皮膚) ・毎ラウンドにつき耐久値1ポイントの再生能力 【シナリオ終了後のPCの扱いについて】 約1ヶ月に1度の満月の夜以外であれば、普通の人間とほとんど同じです。銀の武器でしか殺せない特性は満月の夜に人間獣になっている時のみの効果であり、満月の夜以外に致命傷を負えば普通の人間と同じく死亡します。もちろん、満月の夜以外に狼人間に変身することはできません。 狼人間になって得なことがあるとすれば、満月の夜に人間獣に変身した際には凄まじい自己修復機能が働くため、人間の姿の時に負った怪我がすっかり治る程度です。上記の理由から、満月の夜以外であれば1枚目のキャラシートで他のシナリオに参加することは難しくはないですが、必ず参加するシナリオのKPに確認・許可を取ってからの参加をお願いしま KP - 今日 0:56 【ステイワードについて】 組織の人間に教えていれば十分なので、無理にシナリオ内で『誰に教えるか』『どんな言葉にするか』を決定する必要はないです。今後は1ヶ月に1度の満月の夜に探索者の元に組織の人間が派遣され、探索者の動向を見守ると云う処理になります。組織の者以外にステイワードを教えた場合、組織の者は毎回派遣されず、満月の夜に連絡を取る程度になります。 なお、組織の人間が使うデフォルトワードはシンプルに『ステイ』です。ステイワードとは、つまるところ『躾の言葉』であるので、探索者が「躾けられても良い」と思えるくらいに信頼できる人間ができたら教える扱いで構いません。狼人間になってしまった探索者の設定をより深めるフレーバーや、キャンペーンの一環として扱ってください。 【組織の人間】94%のドサドで時間に厳しい女(app10) ■簡易用■ 芦柄 金太郎(いぬたろう)() 職業:獣医 年齢:36 PL: STR:24  DEX:11  INT:10 アイデア:50 CON:18  APP:16  POW:11  幸 運:55 SIZ:16 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:17  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]