タイトル:鷹見 清史郎(たかみ せいしろう) キャラクター名:鷹見 清史郎(たかみ せいしろう) 職業:警察官 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:184 体重:76 ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  12  15  12  15  14  17  14  12 成長等 他修正 =合計=  16  13  12  15  12  15  14  17  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%   《キック》  25%  ●《組み付き》   70% ●《こぶし(パンチ)》72%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   69%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   26%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》40%   《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術()》    7%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     35%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「百舌鳥の花贄」 HO△ 大正時代 警察官 清史郎はこの時代の人間にしてはかなり背が高く、体格が良い。これは鷹見の家が士族の家系であり、それなりに裕福であったことが大きな理由だと思われる。 鷹見家の長男として生まれ、下に弟と妹が一人ずついる。弟妹との仲は、この歳になっても時折贈り物を送り合うくらいには良好である。 20の頃に見合いをして結婚しており、既婚者。 子宝にも恵まれ、3歳になる息子がおり、妻の腹には二人目もいる。 性格は真面目で多少頑固、少々融通の効かないところがある。ただ思考は柔軟であるので、きちんとした説明があれば納得はする。 警察官になるくらいであるので正義感は強め。 家族を大切に想っている。 見合い結婚である妻のことも大切にしている。 誕生日、9/21、乙女座。 ちなみに弟の名前は正治(しょうじ) 妹の名は美弥子(みやこ) 妻の名前は千代子(ちよこ) 息子の名前は光太郎(こうたろう) 3歳 □知り合い ▽百舌鳥の花贄 おさとーさん宅・栫井 千鶴(かこい ちづる) モブFさん宅・安藤 宗次郎(あんどう そうじろう)ロスト ▽変身 瀬関宅・四ノ宮 直(しのみや なお) ひつじさん宅・金熊 曼(かねくま ばん) 梟さん宅・小雀 天慈 (こすずめ てんじ) ▽通過シナリオ 2020/07/12、13「百舌鳥の花贄」『百舌鳥の早贄end』生還 2022/05/19終「変身」endB 生還 不定持ち帰り 『心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは復数の四肢の機能障害』 1d6(4)ヶ月 ―――――以下秘匿――――― ***************秘匿**************** ▽「百舌鳥の花贄」 HO「カラス」 あなたはこの近辺に駐在する警察官だ しかし、あなたは雲出家を暴きたい あなたには思い出したくもない忌まわしい記憶がある それは実の妹をこの手で撃ち殺したことだ あなたの妹は以前不貞を疑われて離縁された過去がある それ以来貰い手がなく、肩身の狭い思いをしていた そんな妹を嫁に、と声をかけてきたのが雲出家である 妹も喜んでその話を受け、滞りなく祝言をあげたその日の夜 あなたは妹が人を食っている姿を見てしまった 首筋に歯を立て、じゅるじゅると体液を啜っていたのだ あなたは衝動的に、腰に下げていた拳銃で妹を撃ち殺した 雲出家と関わるまで、妹はいたって普通の人間だった いったい何が妹をそうさせたのか あなたは雲出家を暴きたい 「鷺をカラスと言いくるめる。」 例え、それが雲出家の人間を害することになるとしても ・妹の名前は「美弥子(みやこ)」彼女を撃ち殺したのは一年前である ・あなたは帝都内の警官や交番に顔が効く ▽清史郎の家族について 弟は一つ下、妹の「美弥子」は三つ下である (「美弥子」を撃ち殺したのは一年前、24の歳であったので、美弥子の享年は21である) 美弥子は16で一度嫁ぎ、そこから2年は嫁ぎ先で暮らしていたが、2年経っても子ができず、更に相手の家から不貞も疑われ、最終的に離縁されて鷹見の家へ戻ってきた 不貞の疑いをかけられ出戻ってきた妹を、両親は酷く叱責した 出戻りの妹を、長男であり跡取りの清史郎はその立場から、弟も既に家を出ていたので、美弥子を表立って庇うことが出来なかった それでも妻を通して、窮屈な思いをしているであろう妹を気にかけていた 家の中でも外でも、相当に肩身の狭い思いをしていた妹に、三年経って漸く新たな婚姻話が舞い込んだ時には、兄弟、夫婦揃ってかなり喜んだ 次こそ幸せになっておくれと送り出したのに、何故 ■簡易用■ 鷹見 清史郎(たかみ せいしろう)(男) 職業:警察官 年齢:25 PL: STR:16  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:12  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]