タイトル:ミヤコ キャラクター名:"黒炎の復讐姫"ミヤコ 種族:ダークドワーフ [特徴:暗視、黒炎の担い手] 生まれ:練体士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:164歳 性別:女性 髪の色:水色 / 瞳の色:赤色 / 肌の色:白 身長:140cm 体重:40kg 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6     12      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  14   2  10   6   1  17 成長  16   4   8  24   9  17 →計:78 修正 =合計= 36  12  30  42  18  42 ボーナス  6   2   5   7   3   7    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  20  20  81  93 特技        45   0 修正 =合計= 20  22  126  93 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:13 Lv ファイター                13 Lv  / ソーサラー  4 Lv プリースト/"慈愛と復讐の女神"ミリッツァ 13 Lv  / エンハンサー 12 Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名     : 効果                           : 前提 [p2122] タフネス     : 最大HP+15                        : ファイターLv.7 [pIB34] ルーンマスター  : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る              : 魔法技能1つのLv11 [p3143] バトルマスター  : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる : ファイターorグラップラーLv13 [p1-281]武器習熟A/メイス : ダメージ+1、Aランク装備可能               : [p1-288]なぎ払い     : 5体までの敵(選択可)を同時攻撃              : 2H近接武器 [p1-279]頑強       : 最大HP+15                        : [p1-282]防具習熟A/金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                : [p1-292]マルチアクション : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる     : [p1-286]全力攻撃     : 次の1回の近接攻撃ダメージ+12:回避-2           : [p2-228]超頑強      : さらに最大HP+15                     :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  12  36 修正 特技        0 =合計=  0   0  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名         : 効果: 前提 [p]  キャッツアイ       :   : [p]  ビートルスキン      :   : [p]  マッスルベアー      :   : [p]  ストロングブラッド    :   : [p]  リカバリィ        :   : [p]  ジャイアントアーム    :   : [p]  デーモンフィンガー    :   : [p]  アンチボディ       :   : [p]  メディテーション     :   : [p]  トロールバイタル     :   : [p]  ヘルシーボディ      :   : [p]  カメレオンカムフラージュ :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :13  19  18  15 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照)     2H  30   2  21  60  12  20 [メイス] *イグニダイト加工のスプーンメイス / 与えた適用ダメージの半分(切り上げ)、自分のHPを回復する (p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 30     11     マナタイト加工のフォートレス / 盾 :              / 修正: = 合計 =   15  14    0 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :              / 耳 :   死人の耳飾り     / 顔 :              / 首 :   オートガードマフラー / 背中:              / 右手:   正しき信念のリング  / 左手:   聖印         / 腰 :              / 足 :              / 他 :   熊の爪        / =合計=0 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=      0 G = 価格総計 =     0 G 所持金    1200G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 4       7 神聖魔法 13      16 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドワーフ語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔法文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称    不名誉点    元・ハイペリオン 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:-146500点 (使用経験点:149500点、獲得経験点:点) セッション回数:78回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 【概要】  ミヤコはダイケホーンの山岳地帯に拠点を持つ山賊団のボスです。ダークドワーフでありながら人族の社会で認められ、ハイペリオン級と呼ばれるまでに至った事のある歴戦の冒険者で尚且つ高名な鍛冶氏でもありましたが、現在はスラム街のゴロツキを率いて山賊団を結成しています。ダイケホーンのギルドにも彼女の討伐依頼が幾度となく寄せられていますが、ミヤコの高すぎる戦闘力と彼女の制作した性能のいい武具を持った山賊達に手を出す事は危険すぎる為にギルドの冒険者達は討伐にあまり乗り気ではないようです。また、ミヤコの山賊団は行商や旅人に容赦のない略奪を行いますが、自分達に敵対する意思を見せなければ命を取る事は無く、それどころか略奪を終えた後は目的地まで被害者の護衛をする事もあるようです。 【性格】  語尾に「~なの」とつける独特な話し方で少々幼い印象を受けますが、150歳を越える高齢のダークドワーフです。3度の飯より甘い物が好きであり、冒険者となった理由も甘い物をお腹いっぱい食べたいという願いからでした。自分は魔法使いだと名乗っていますが、いざ戦いとになればミリッツァの加護を最大限に利用して他人の受けるダメージを肩代わりして耐え続け、彼女の怒りが頂点に達した時に黒い炎を巻き上げながら反撃に転じる事から、黒炎の復讐姫の二つ名で恐れられています。 【経歴】  ミヤコは元々ダイケホーンの都市部から離れた山岳地帯にある蛮族達の砦に住んでいました。彼女の一族は代々蛮族に仕えて武器を作っており、彼女の作る質のいい武具はトロール族やディアボロ族といった武器に拘りのある蛮族に重宝されていました。ミヤコ自身もその生活が当然だと思っていた事もあり、特に疑問は持っていませんでした。しかし、ある日ミヤコの住む砦を人族の冒険者の一団が強襲します。ミヤコ自身も武器を手に戦いましたが、冒険者グループのたった1人の女性の活躍によって蛮族の頭領が討たれた事で砦の蛮族達は敗走を余儀なくされ、ミヤコは殿という名の捨て駒として置き去りにされました。ダークドワーフである彼女を生かしておく必要は無いと首を切られそうになったミヤコですが、蛮族の頭領を打ち倒した女性の冒険者”シルヴァン”が彼女に声をかけます。「ねえ、あのドレイクの魔剣って貴方が鍛え直したの?」  頷いたミヤコにシルヴァンが自身の2本の魔剣を見せます。その刃はミヤコが今まで見た事のないような美しい剣。まさに一目惚れでした。「この魔剣は素晴らしい物なの!」「ミヤコならもっとこの魔剣を強くできるの!」「手入れがされていないのは鍛冶師として許せないの!」と興奮気味に語ったミヤコは、半ば強引にシルヴァンの仲間となりました。シルヴァンとの冒険は彼女にとって大切な時間となり、特にハーヴェスの港町で食べたプリンはこれよりも美味しい物が無いとまで思わせた程です。  しかし、強大な魔神と人族達の間で起きたダルケホルム砦の戦いにおいて、ミヤコは仲間の1人のドレミーを庇い、奈落の魔域に入れば死ぬという永久に消えない呪いの刻印を受けます。その後、1週間全力で生き延びたいと語ったシルヴァンの冒険に付き合ったミヤコでしたが、彼女は1人だけ魔域に立ち入る事ができず、自分の無力感からシルヴァンの下を去りました。  暫くの間は冒険者としても活躍しましたが、魔域に入らない事を臆病者と罵倒され、無理矢理連れて行かれそうになったところでギルドを2つ半壊させる程に暴れまわり、ドレイク級の危険人物とレッテルを張られて賞金首となります。  ドレミーの手によって逃がされたミヤコは(賞金目当てに襲い掛かってきたから半殺しにした)スラム街のゴロツキ達を自分が大昔に住んでいた砦へと戻り、ゴロツキ達を山岳地帯の案内人として鍛えました。