タイトル:キルキルイキル キャラクター名:水無瀬 望 職業:美大生 年齢:20 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  16  10   6  11  10  11  16  13  10 成長等 他修正 =合計=   9  16  10   6  11  10  11  16  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      12%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 60%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(絵画)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《制作(料理)》30% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》33%   《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(絵画)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    60%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     33%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 水無瀬 望(みなせ のぞみ) 一生懸命ながんばり屋。どんくさいので努力が空回りすることもしばしば。意外と頑固な一面もあったり。 美日本画専攻の美大生。今は亡き弟が好きだった水彩画を、彼の代わりに描いている。 家族構成は現在は父のみ。母は物心つく前に、双子の弟は中学生の時に他界した。弟の名前は朔、始まりを表す新月という意味。望は対して満月という意味。 小学生の頃同級生だった幼なじみと偶然再会し、大学入学を境に同居することに。家事は料理担当。 職業技能は芸術家から、【天文学】は空が好きだから。趣味技能は、よく怪我するので自分で対処できるように【応急手当】、よく周りを気にしてるので【聞き耳】、練習頑張ったので【制作(料理)】。 シナリオ:キルキルイキル(ロスト) ↓以下、キルキルイキルネタバレ含む詳細設定 ■幼なじみについて (通過前設定) 彼女は昔から、引っ込み思案だった自分の手を引いて、明るいところへ連れていってくれるような子で、憧れそのものだった。 自分は不器用で、弱くて、人の迷惑にならないので精一杯で、強くてかっこいい彼女のようにはなれないけれど、それでもそばにいたいと思ってる。 落ち込んでるときも正しい道を示してくれて、失敗したときも笑い飛ばしてくれる、そんな彼女に憧れているし、自慢の幼なじみだと思っている。 (通過後追記) 事実を思い出したとき、私はまたそれに蓋をして、彼女が言うことが正しいと思い込むことにした。彼女からこれ以上時間を奪ってしまいたくないのは本当だから。でも、隠し事してごめんね。 ■家族について (通過前設定) 母親は物心つく前に、双子の弟である朔は中学のときに病気で他界している。仕事で忙しい父を支えられるよう、家事は頑張って練習したのでできるようになった。 母のことは何も覚えていないが、父の様子から伺うに優しい人だったんだろうという印象を持っている。 弟とは昔はいつも一緒にいたが、弟が入退院を繰り返すようになってからは話す機会はずいぶん減ってしまった。でも時折、お見舞いついでに共通の趣味である絵について語らうのが大切な時間だった。 父は不器用だが愛してくれてるのは伝わるので、母がいなくてもあまり寂しいとは思わなかった。ただ、弟も父に似て不器用だったので、父の愛をうまく受け止められておらず、自分が見放されているの思っているのも知っていた。そんなことないよという言葉は届かず、そのまま兄は他界した。 弟と父がすれ違ったままお別れになってしまったことを、自分ではどうしようもないこととわかっていながらも、ずっと悔やんでいる。 (通過後追記) ……はずだった。どこまでが現実で、どこからが妄想なのか。朔が死んだあの日の涙は、ひとり欠けるだけで随分と寂しくなったあの家は、ふたりきりになって少しぎこちなくなった父さんとの会話は……この10年間「水無瀬望」として生きてきた時間はすべて幻だった。10年前にすでに死んでたのは朔じゃなくて私だったんだ。私がいなくなって、不器用なふたりはうまくやっていけたんだろうか。「朱葉ちゃん」として生きていた私には、知る由もない。無意識だとしても、私は家族より「朱葉ちゃん」を選んだ。それなら、心配する権利もないのかもしれない。 ■簡易用■ 水無瀬 望(女) 職業:美大生 年齢:20 PL: STR:9  DEX:6  INT:11 アイデア:55 CON:16  APP:11  POW:10  幸 運:50 SIZ:10 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]