タイトル:村雨 キャラクター名:村雨 職業:芸人 年齢: / 性別:男性 出身:日本 髪の色:湊鼠 / 瞳の色:浅葱/花緑青 / 肌の色:色白 身長:173㎝ 体重:68kg ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  15  17  16  15  13   9  16  15 成長等      3 他修正 =合計=  12  17  15  17  16  15  13   9  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      79%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  71%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》45%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   72%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(篠笛)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》60%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴:芸術的才能/馬のように健康 葵月 村雨(キヅキ ムラサメ) 六路木司の家に居座っている男。 華族出身で財力があり、芸事に長けているがあまり学がなく、謎の多い人物。 口数が少なく表情の変化に乏しい為、何を考えているかわからないと思われがちだが本人は大抵何も考えていない。 のんびりとしていて静かな場所を好む穏やかな気質。人の善性を好み、悪意に対しては敵意を隠さない。 お世辞が苦手で、よくも悪くも非常に素直な性格。 ※以下、シナリオネタバレ(この雨が止むまでは)を含む為閲覧注意 正体は六路木家が所有していた屋敷が建つ山に、古くから棲み着いていた神。 地主神の一種であり、最も力があった時は山全体と、その麓一帯に力を及ばせていた。 宇迦之御魂神に縁ある神と自覚しており、それ故に自身を豊穣の神であると考えているが、 農耕に必要な天候を適切に操る能力が欠けており、自分は神として出来損ないだと思っている。 欠けた力を求めるかの様に「雨を操る力」である竜神の力を継ぐ六路木家の血に惹かれ、六路木司と運命的に出会った。 常に冷たい冷気を帯びた霧を身に纏う大きなキツネの姿をしており、人の形もとれるが神通力を行使する際には 人型でも身体にキツネの耳や尾があらわれる。これらは霧がかっていて殆ど実体を持っていない。 数百年以上を生きた神であるが比較的まだ若い神で、意識が生まれてより人里から離れて暮らしていた為 人間的な感情にあまり聡くない。 最初に関わった人間である六路木の曽祖父が愛情深い人間であった事に影響されてか、 本人が自覚するよりも人間的な情緒を持つものの、根本的な価値観は人間が持つものとは違っている。 感情の仔細を察する事は苦手とするが、相手から自分に向けられた感情が良いものか悪いものかを察する能力は高く、 殆ど動物的な直感力で悪意ある人間と友好的な人間を見分ける。 農耕神としては未熟といっても神である以上その力は神秘的で非常に強力であり、 また本人に殆ど自覚がなく、使いこなしてはいないが時間に干渉する力を持っている為、 彼の留まる場所は時間の流れが緩やかになり、物質や生物の経年劣化を抑制する。 時を司っている為なのか野性的な本質の為なのか、はたまたその両方が起因した為か、時計を見なくとも時間の感覚が正確。 現在は六路木から、彼が子々孫々と受け継いできた竜神の力の一部を受け取り、人間の身として現世を楽しんでいる。 元々は名前のない神であり、六路木の曽祖父から与えられた「狭霧」という名を、神としての自分を表した名として気に入っていたが 今は六路木から名付けられた「村雨」という名を、人間としての自分を表した名前として好み、使っている。 また、人間の身体を得た為神としての力の殆どは封印されているが、時間の把握能力はそのままであったり、 キツネの耳と尾を出す等のちょっとした化身程度であれば集中力を使って行うことができる。 ただし神の時分であればちょっとした神通力を使えば出来た事も今は人間の身体である為負担が大きく、 長時間力を使い続けると疲れて眠ってしまう。 ■簡易用■ 村雨(男性) 職業:芸人 年齢: PL: STR:12  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:16  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:99 EDU:9 知 識:45 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:172) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]