タイトル:高尾武尊(たかおほたか) キャラクター名:高尾武尊 職業:音楽家/指揮者 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:198 体重: ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  15  16  18  18  14  18  15  15 成長等 他修正 =合計=  10  11  15  16  18  18  14  18  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》38%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 76%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《英語》75% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(指揮)》 90%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 タクト       1   0   学生時代に親に買ってもらったもの タクトケース    1   0   就職祝いに悠青がくれたもの 楽譜        1   0 手帳        1   0   考えをすぐに書き留められるように 腕時計       1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 高尾武尊(たかおほたか) 《芸術的才能》稽古事を小さい頃に習っていたか、実用ブログなどで人気を博している。任意の<芸術>1つに(INT×3)%を加える。PLは分野を設定すること。 12月21日生まれ 誕生花 プラタナス 天才 好奇心 誕生酒 エレクトリックジントニック 自分の長所を活かし称賛を浴びるお姫様 酒がめちゃ強い(9) ▼武尊の生い立ち 音楽一家である。父は作曲家、母はディーヴァ(オペラで成功した女性の意)、兄は箏曲家である。 親は息子たちに音楽を強要しているわけではなく好きなことをしてと言っていたが親の背中を見ていた2人が音楽の道を選ぶのは必然だった 武尊がピアノを選んだのはショパンの曲に惹かれたから。激しさの中にある美しさに子供ながらに惹かれていた。小学校低学年でショパンの革命のエチュード、幻想即興曲を弾き天才だと囃されていたが本人はただひたすらに音を奏でるのが楽しく周りの評価は気にしていなかった。 ▼武尊について 「努力する天才」である。 自分の才能を過信することなくさらなる高みへとのぼりつめるためならいかなる努力も惜しまない。音楽に関しては貪欲である。 人間関係は来るもの拒まず去るもの追わずなため前までの恋人に関してはあまり感情がなかった。「音学と私どっちか大切なの!?」と聞かれたときは「そんなことを聞くような人とは付き合えない」といい振った過去もある。 今は学生時代にスカウトされた楽団に悠青と共に所属しており、指揮者を務めている。 そして現在は悠青と付き合っている。(なんで?) なんだかんだ独占欲が強かったりするので黄色いピアスを贈って自分のものだと主張している。 しかし交際については誰にも言っていない。悠青がいずれ幸せな家庭を作りたくなったときの逃げ道として公表はしたくないというのが武尊の考えである。 身長も高いし顔も良いが中身は男子高校生とか小学生くらいの男。 「なにそれ、すっげぇじゃん」 「どう頑張ってもこのコース2スクできねぇ!」 「お菓子の家キット買ってきたから2人でやろうぜ」 ▼悠青との出会い 悠青のことは小中の間コンクールで見かけていた。ピアノとヴァイオリンで別の部門だったが噂を聞いていたので存在を認識していた。まあ部門も別だし話したことも特になかったが同時代の2人の天才と称されており気にならないわけがなかった。 その後、東京音大附属高校に入学し悠青とちゃんと出会う。出席番号が前後であった悠青から話しかけられ、素直に称賛の言葉を返す。驚いた顔をしていた悠青に対し ? と思ったがすぐに笑顔になったので気にすることはやめた。 その後仲良くなった悠青のヴァイオリン課題で伴奏を務めることになる。 武尊は他の同級や先輩からも課題の伴奏に誘われることがあったが悠青の課題と被りそうなものは全て断っていた。悠青は誘ってくるだろうと思っていたし手を抜いた伴奏をする気もなかったからである。武尊が手を抜かずに伴奏をしたら、常人の演奏であれば主役を食ってしまうから。自分でも理解していたため辞めていた。 この時に悠青から指揮者に向いていると言われ本格的に目指し始める。元々専攻していたがそちらに力を入れ始める。 ■簡易用■ 高尾武尊(男) 職業:音楽家/指揮者 年齢:25 PL: STR:10  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:18 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]