タイトル:白狼谷修 キャラクター名:白狼谷修 (はくろうや おさむ) 職業:弁護士 年齢:36 / 性別:男 出身:大阪寄りの京都 髪の色:黒 / 瞳の色:琥珀色 / 肌の色: 身長:170 体重:60 ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15  17  12  12  13  15  15  14  17 成長等                        1 他修正 =合計=  16  15  17  12  12  13  15  16  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     34%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       77%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 86%  ●《聞き耳》 31%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%  ●《精神分析》6%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  29% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  60%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》79%  ●《信用》  20%  ●《説得》30% ●《値切り》  30%   《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(ドミノ倒し)》23%  ●《経理》 40%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%   ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》      60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》        %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 杖                1   0   「足が悪いんですわあ」(嘘) スマホ(私用)          1   0   オフやメンバーとのやり取りは全部こっち。白いスマホ。 スマホ(仕事用)         1   0   仕事関連は全部こっち。黒いスマホ。 ガラケー(何かあった時用)    1   0   昔、いじめで目が見えない状態にされた時ボタンの感覚で救急車呼べたのでそれ以降持ち歩いてる 財布               1   0 中折れハット           1   0   「狼の耳みたいでかわええやろ?」 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: クトゥルフ2015【法律家】より作成。 【特徴表】 異物への耐性(5-6)POT対抗の成功範囲に+20% 平凡な容姿(3-10)変装+20%。相手が<アイデア>に失敗すればよくある顔で通せる。 表「人の罪を暴くだけが弁護士の仕事ではありませんよ」 裏「あんよが上手なんはええことやねえ」 一人称:僕(裏と表でイントネーションが違う) 二人称:~ちゃん、~坊 偽名:白狼シュウ(歳を42歳と嘘をついている。尊敬する師匠に少しでも近づきたいため) 組織名:sinistro 誕生日5/25 弁護士事務所の人間。出身が大阪よりの京都なため、京都弁だが大阪弁が混じる。 普段は方言を隠すために敬語。常ににこにこしている。 表はキツネみたいな印象だが、裏は狡猾な狼である。ほ、ほんとうである。 幼い頃から、悪の組織が大好きだった。やれ勇者だ正義のヒーローだ……結局は自分の主観の正義しか見えていない。それに比べて悪の組織はどうだろうか。組織のことを考え、時には仲間のために命を落とす。何とかっこいいのだろう。まあ、自分は命を落とすのは勘弁だが。 そんな気持ちを抱きながら、いつしか大人になっていき、とある人物と運命的な出会いを果たす。 そうして色々あり、今に至るのである。 元々は純粋無垢な性格だったが、転校してから方言で虐めに会い、敬語で話す癖がつき、本心も隠す癖がついた。今では表と裏どっちが自分なのかわからない。二重人格ではないが、表裏の温度差はある意味二重人格並み。 普段は脚が悪いふりをして杖をついて移動する。これは自分が舐められるためである。そうすれば仲間や周囲ではなく自分に視線がいくという考え。 とある一件で警察上層部の人間の弁護をしたことがあり、それ以来繋がりがある。今もたまに、有罪を無罪にするために弁護を任されることも。 因みに杖の扱いになれていたり回避能力が高かったり変装に慣れているのは虐めから身を護るためについたものである。 精神分析はほんの少し、自分の性質について調べた際に知識がついたもの。 異常性癖:Spectrophilia(スペクトロフィリア)【霊体愛好】      Claustorophilia(クラストロフィリア)【閉所愛好】       Hybristophilia(ハイブリストフィリア)【犯罪性愛】 ※神や天使、霊などの空想的存在に強く惹かれる。また、閉所にいるととても落ち着く。犯罪を犯すという行為に興奮を覚える。 ビールが一番好きだがおじさん臭いのであまり飲まない。 日本酒が好きで、カクテルも好き。 ウィスキーは苦手。 牡丹鍋が大好物。 両親は最近、事故に遭い他界した。親戚からの連絡で知った。 父親は警察庁審議官。 <クリアシナリオ> ・かいぶつたちとマホラカルト 全員生還エンドA(KPろーてんさん、HO2ウィズ坊(PLじゃすみんさん)、HO3ゆんちゃん(PLむーさん)、HO4シャーロットちゃん(PLたぬきさん)と共に) ・共倒れグランギニョル エンドA:拍手喝采ロマネスク(KPろーてんさん、HO2ウィズ坊(PLじゃすみんさん)、HO3ゆんちゃん(PLむーさん)、HO4シャーロットちゃん(PLたぬきさん)、幽霊、悪魔、マアナと共に)「ただ1人だけ正気やったんやけど」 ・円と浮世は神を待て 全員生還(KPじゃすみんさん(ウィズ坊)、HO3ゆんちゃん(PLむーさん)、HO4シャーロットちゃん(PLたぬきさん)、幽霊、悪魔、マアナ(PLろーてんさん)と共に)「ありがとう、僕を縛るものはもうおらんくなったんやね」 ・反逆過剰ブレイカー END「反逆過剰ブレイカー」(KPたぬきさん(シャーロットちゃん)、HO2ウィズ坊(PLじゃすみんさん)、HO3ゆんちゃん(PLむーさん)と共に) **********************以下、HOネタバレ********************* ★HO1『狼』  組織の創設時からいる。あなたは狡猾である。 あなたは警察上層部へのコネ或いは弱みを握っている。 その為自由探索時、もとい特定のシーンにおいてある程度警察の援助を得ることが出来る。 また、事を荒立てず隠れて行動するのが上手い。 ≪忍び歩き≫≪隠れる≫に+20の補正が入る。 その分表立った争いは苦手だ。 ≪回避≫を除いた≪戦闘技能≫の上限値は50になる。 【騙し討ち】 これは戦闘ラウンド時、1人でも組織の仲間が参戦している場合宣言できる。 例え敵の目の前であっても仲間が作った隙を縫い、回避・受け流し不能の攻撃を行える。 自分のターン時≪忍び歩き≫or≪隠れる≫を行い、成功すれば任意の≪戦闘技能≫を2倍の数字でロール出来る。 拳銃などの1Rに複数回攻撃を行える技能の場合、最初の1発のみ適用される。 ■悪魔との出会い 悪魔との出会いは、本当に偶然だった。虐められ、歓楽街の路地裏にボコボコな状態で投げ出され、ゴミ袋のベッドの上でぼーっとしていた時、視界の端で何かのやり取りをしている数人の姿を捉えた。 話からしてなにやら取引のようだったが、よく注意して聞けば1人の男が上手く数人を欺いていることがわかった。 取引が終わり、男ーー悪魔が動けない自分のいる路地裏へとやってきて、声をかけてきた。こんなところで何をしているのかと。 動けなかったところを起こしてもらい、最初に言ったのは「おじさん、いや、お兄さん、アンタさっきのごっついかっこええなぁ!!」だった。 そこから、彼のやり取りに痺れたこと、助けてもらったお礼を伝え、弟子にして欲しいと頼み込んだ。 それが悪魔との始まりである。 やっぱり助けてくれるのは、彼にとっては悪の人間だったのだ。 修は悪魔に自分がいじめられていることを話し、彼らを裁きたいと言った。悪魔はそれに協力してくれ、1年半の歳月をかけて修は虐めていた同級生たちを”やってもいない万引や犯罪まがいの出来事を学校に発見される形で退学”させ、残りの大学生活を誰にも邪魔されずに悠々と過ごした。 その罪を認めさせ敗北させるという行為に魅了された修は大人になり、正義を追い詰める弁護士となった。 5年前に悪魔が失踪するまでは彼とはそれ以降も変わらない関係を続けていた。 <呪文> 『狩り立てる恐怖の招来/従属』 今シナリオに登場した個体(『悪魔』)に限る。  咆哮によって招来、『悪魔』の変身となる。 【関係性のある探索者、NPCなど】 ◇Sinistro(しにすとろ)白狼がリーダーとなっている組織。 ・ウィズ(ウィズ坊)魔女。頼りになる組織の機械担当。カラかった時の反応が面白いので坊、と呼んでいるが怒らせたりはしたくないのでその時々で留めている。師匠の次に信頼を置いている。 ・毒島ゆん(ゆんちゃん)鬼。死刑になる所を助けた女性。組織の暴力担当。その強さはとても頼りにしているが、女性に荒事を任せていることに少々申し訳なさはある。言わないが。彼女の作る料理はおいしくて好き。 ・シャーロット(シャーロットちゃん)天使。祖の愛らしい姿はまさしく天使。妹のように可愛がっているが、異性として意識されていることには気づいている。さすがにそれはあかんやろ、と思っているのでいつもなあなあに返している。 ・悪魔(師匠)今も昔も憧れであり、自分の恩人。かっこいいし強いし憧れの悪。組織に戻ってきてくれたことが何よりも嬉しい。 ・幽霊(幽霊)荒事はしない組織のメンバー。ゆんちゃんの親族かなにかかなと思っているが、具体的には聞いていない。独特な雰囲気の男性。信頼はしている。 ・マァナ(マァナちゃん)とある事件からSinistroに身を置いている少女。妖精。白狼はどうやら嫌われているようだが、仲良くはしたいと思っている。 ・猫(ねこ)足が白の黒猫。嵐の日に拾ってきた。名前を考えていたらいつのまにか猫に定着していた。多分ウィズ君によく懐いている。 ◇その他 ・両親 父親は警視庁のお偉いさんで、母親は大手事業のビジネスウーマンだった。”どこに出しても恥ずかしくない自慢の息子”が欲しかっただけで、納得のいく結果を出さなければ愛情なんてもらうことはなかった。ので恨んでいたが、願いが叶ったのかあっさりと他界した。 ・柳路馬誠 1つ上の高校時代の先輩。かなりの努力家。いじめによる不登校を回避できたのは先輩のおかげ。家が貧乏だったが、両親と会わせたことで両親が気に入り、父の夢を先輩が代わりに適えるために支援を受けることとなった。先輩の未来を奪ったのは白狼であり、弁護士の道へ進むきっかけを作ったのは柳路馬である。 ・紫野熊尊 暗殺業を生業としている男。掲示板サーバーの1つの異常性癖コミュニティというところで出会った。一度暗殺対象として殺されかけたが、友人は殺さないのだと言って依頼者の方を殺しに行ってくれた。 ■簡易用■ 白狼谷修 (はくろうや おさむ)(男) 職業:弁護士 年齢:36 PL: STR:16  DEX:12  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:89 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]