タイトル:白座野 髏 キャラクター名:白座野 髏 職業:遺書屋 年齢:18歳 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172㎝ 体重: ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:33/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  12  14  10  14  18  12  14  12 成長等 他修正 =合計=  11  13  12  14  10  14  18  12  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  20%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   74%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 63%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  68% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  51%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     65%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17   70 1d10     20m     3   17    8 /                                 / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: (シラザノ ロウ) 特徴表  平凡な容姿:<変装>+20%。1度しか会ったことのない相手ならば<アイデア>失敗でごまかせる。 遺書屋になった理由  孤児院を運営していた両親が違法薬物売買を行い、尚且つ孤児院の子供を違法薬物のモルモットにしていたため、孤児院の子供ごと親を殺された13歳夏。  親や子供たちが殺されている間、裏庭でトリカブトや桔梗、ブルーベルが咲いている庭園の世話をしていたため命の危機を逃れる。  土遊びをして帰ってきたのち、両親や一緒に育った子供たちを見た。  その時感じたものは、悲しみや怒りではなく  「この人達は最後に一体どんなことを考えたのだろう」  「自分は両親に愛されていたはずだ、その両親は最後にどんな言葉を自分に伝えたかったのだろうか」だった。  その後孤児院の人間を殺した人物を見つけるべく、自分も裏社会に足を入れた。  裏社会での細い人脈を辿り、幸運にもその人物、つまりはHO2を見つけ協力関係を結ぶ。  正直何故付き合ってくれているかはわからないが、相手の理由は正直なところどうでもいい。  遺書に対する思いは  「最後の言葉への関心」「最後の言葉を聞き遂げた相手への反応への関心」である。  つまりは興味対象であり、そこに善意などは存在しない。 --通過シナリオ-- Dropout Despair 不定の狂気  ・献身:自己犠牲心が強くなる。善行、献身的な人間との関係が良くなり信用が10上昇するが、年収が2ランク低下する。→6ヶ月  虫 虫 虫  ・摂食障害:肉または恐怖の原因に近い物を食べられなくなる。次回のセッションからSIZとCONに-1の修正を行う。→6ヶ月 ■簡易用■ 白座野 髏() 職業:遺書屋 年齢:18歳 PL: STR:11  DEX:14  INT:18 アイデア:90 CON:13  APP:10  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:95 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]