タイトル:火浦 氷織 キャラクター名:火浦 氷織(ひうら ひおり) 種族:人間 年齢:16 性別:女 髪の色:濃い赤 / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  :高校生 シンドローム:サラマンダー、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL2 / 判定 5r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:2 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:3 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 3r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 3r+2 〈知識〉:SL1 / 判定 3r+1 FH 【社会】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    33 【侵蝕基本値】 33% 【行動値】   7 【戦闘移動】  12m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト》 /2 /メジャー /  /   /  /2   /CL-LV 《氷炎の剣》     /1 /マイナー /自動/自身 /至近/3   /武器を生成 《炎の刃》      /1 /メジャー /対決/   /武器/2   /攻撃力+[Lv*2] 《アタックプログラム》/3 /メジャー /対決/   /武器/2   /命中判定の達成値+[Lv*2] 《MAXボルテージ》   /2 /メジャー /対決/   /  /4   /攻撃力+10、攻撃判定ダイス-1。1シナリオ内にLv回まで使用可 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称   価格 種別 命中 攻撃力  G値 射程 メモ 氷炎の剣    1   5r+2 +[Lv+6] 6   至近 命中:-2         0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   2            / 下着:               / 修正: = 合計 =  2   0   7   4 pt ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 制服      1   0   高校生なので 携帯電話    1   0         1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      4 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象   好意  悪意  備考 梟滝義高 有為  憐憫  優秀さに感心しているが、オーヴァードになって可哀想に… 柊 浩介  誠意  不安  だいぶ物静かでおとなしいけどこの人大丈夫なのか? 白雲 雅  連帯感 敵愾心 一回手合わせしてみたいという意味での敵愾心 ■その他■ メモ: 氷炎の剣を作る! コンセントレイト+炎の刃+アタックプログラムで殴る! 80%超えたらここにMAXボルテージを足して殴る!! コードネームの由来:『スノッリのエッダ』第一部『ギュルヴィたぶらかし』の語るところでは、ユミルはギンヌンガガプの、ムスペルヘイムの熱とニヴルヘイムの寒気がまじわったところで生まれ(Wikipedia)→熱と寒気→サラマンダー UGN職員の両親を持つUGNチルドレン。生まれた時から現在に至るまで、実験や訓練ばかりの日々を送ってきた。 UGNの理念や親の期待に応えたいと思う反面、これまで過ごしてきた日々のほとんどが実験動物のような扱いを受けるばかりであったため、どこか不信感を抱いている。 霧谷雄吾に対しても、信用はしているものの、どこか一歩引いた目で見ている。 レンタルDVD屋で手当り次第に映画DVDを手にとって「電子使い」でその場で冒頭内容を確認、面白そうなものを借りて帰っては「氷の理」でキンキンに冷やしたコーラ片手に鑑賞するのが趣味。 Crumble Days 【消えていったロイス】 1.親 ○尽力-不信感 2.霧谷雄吾 ○信頼-隔意 3.研究員 同情-○侮蔑 [氷炎の剣+コンセントレイト+炎の刃+アタックプログラム]命中判定 →([技能:白兵の判定値]から氷炎の剣により命中-2)DX(10からコンセントレイトにより-2)+[アタックプログラムのLV*2] →(5+2-2)DX(10-2)+(3*2)=5DX8+6 ※侵蝕率60未満の場合 →(5+2-2+1)DX(10-2)+(3*2)=6DX8+6 ※侵蝕率60以上80未満の場合 →(5+2-2+2)DX(10-2)+(3*2)=7DX8+6 ※侵蝕率80以上100未満の場合 →(5+2-2+3)DX(10-2)+([3+1]*2)=8DX8+8 ※侵蝕率100以上130未満 →(5+2-2+4)DX(10-2)+([3+1]*2)=9DX8+8 ※侵蝕率130以上160未満 →(5+2-2+5)DX(10-2)+([3+2]*2)=10DX8+10 ※侵蝕率160以上200未満 →(5+2-2+6)DX(10-2)+([3+2]*2)=11DX8+10 ※侵蝕率200以上240未満 →(5+2-2+7)DX(10-2)+([3+2]*2)=12DX8+10 ※侵蝕率240以上300未満 →(5+2-2+8)DX(10-2)+([3+2]*2)=13DX8+10 ※侵蝕率300以上 [氷炎の剣+コンセントレイト+炎の刃+アタックプログラム]ダメージ算出 →[命中判定達成値の一の位]D10+(氷炎の剣のLv+6)+(炎の刃のLv*2)=[命中判定達成値の一の位]D10+9 ↓MAXボルテージを追加 命中判定→上記と一緒 ダメージ算出→[命中判定達成値の一の位からMAXボルテージでの攻撃判定ダイス-1+2]D10+(氷炎の剣のLv+6)+(炎の刃のLv*2)+MAXボルテージの攻撃力10 →[命中判定達成値の一の位-1+2]D10+(1+6)+(1*2)+10=[命中判定達成値の一の位+1]D10+19 ※侵蝕率80以上100未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+3]D10+(1+1+6)+([1+1]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+2]D10+22 ※侵蝕率100以上130未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+4]D10+(1+1+6)+([1+1]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+3]D10+22 ※侵蝕率130以上160未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+5]D10+(1+2+6)+([1+2]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+4]D10+25 ※侵蝕率160以上200未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+6]D10+(1+2+6)+([1+2]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+5]D10+25 ※侵蝕率200以上240未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+7]D10+(1+2+6)+([1+2]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+6]D10+25 ※侵蝕率240以上300未満の場合 →[命中判定達成値の一の位-1+8]D10+(1+2+6)+([1+2]*2)+10=[命中判定達成値の一の位+7]D10+25 ※侵蝕率300以上の場合 url: https://charasheet.vampire-blood.net/3281453