タイトル:かひあわせ キャラクター名:神々廻 桜子(ししば さくらこ) 職業:女学生 年齢:13歳 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:18 SAN:81/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  12  18  15  15   9  16   7  11  18 成長等 他修正 =合計=  13  12  18  15  15   9  16   7  11  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《薙刀》      70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》11%  ●《変装》  5%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》35%   《他の言語》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     35%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     31%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 薙刀   65 1d8    タッチ     1    -   15 /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 薙刀           1   0   学校の物を持ち出すな ブルマ          1   0   この頃からときいて 自転車          1   0   運転技能をとる余裕がなかったのでよく転んでいるのかもしれない              1   0 小物           1   0   かんざし、ビー玉、リボンなど 可愛らしい文具      1   0   ちょっとした模様やカラフルなものが多い ハンカチ         1   0   やや子供っぽいのかもしれない 少女雑誌         1   0   少女向け雑誌、小説いっぱい              1   0 ミルクキャラメル     1   0   おかしがすき ミルクチョコレート    1   0   あまいものがすき ビスケット        1   0   あたらしいものがすき 他お菓子         1   0   飴、ゼリービーンズ等 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: つい去年まで小学生だったって考えると興奮するので1年生にしました。 いうて2月頃なら学生とも先生とも面識くらいある。 まだ小学生気分が抜けてない問題児です。 ■職業 言いくるめ、運転(自転車)、応急手当、聞き耳、製作(裁縫)、図書館、薙刀、他の言語(英語、フランス語、ドイツ語、ロシア語) 製作(料理、裁縫)の代わりにクソガキらしく罠にしようかと思いましたが振る余裕はなかった。 薙刀、聞き耳、図書館だけしか… ■特徴 今回は適応してなかったらフレーバーで! ガスライトより 5,20 ロールして2つの特徴を得る。 ▽けんか屋 <こぶし/パンチ>もしくは<組み付き>に+<1d4*5>%、 +20 1ラウンドに<こぶし/パンチ>もしくは<組み付き>が2回可能、成功した攻撃に+1ダメージ。 ▽衝動的(D) 20,18,16 +54% 先に結果を考えず軽率に行動する。 場合によっては<アイデア>の2分の1のロールに成功すればより冷静な頭で考えることができるかもしれない。 ────────────────────────────── ■プロフィール 一人称:私、桜子 二人称:貴方、~さん お父様、お母様 血液型:型 誕生日:月日 星座:座 年齢: 性別: 身長:121cm 体重:23kg 国籍:日本 好きなもの: 嫌いなもの: ────────────────────────────── ────────────────────────────── ■余談 運転(自転車)技能もってないけど自転車で通ってます。流行の最先端! よく電柱にぶつかってる。 致命的失敗すると他人を轢きます。(テキトー) 他人の名前をよく間違える ▽阿頼耶 あらや あられ、あらい、あらき ▽足簧 あした あしか、あしのこ、明日(漢字違い) ちなみに年相応に少女小説を読む。 西洋の王子様みたいな男の人が憧れ。 ■モチーフ 神々廻 お菓子たくさん食べれるくらいにはお嬢様だと思うのでゴツい名前を探しました。 けんか屋の衝動的だったので名前に"獅子"が入ってるのいいなと! 桜子 この頃〇子って名前がハイカラだったはずなので 桜は桜餅から 血液型 http://www.asahi-net.or.jp/~MG3T-ICG/precision.htm ■資料 https://rnavi.ndl.go.jp/kaleido/entry/jousetsu148.php https://www.tombow.gr.jp/uniform_museum/style/style03.html お菓子 https://www.morinaga.co.jp/museum/history/detail/ ■イメソン 現代の子だったらだんご大家族みて歌ってたと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=NjcJJo6HBus ロマンティックラッパー 八九寺先生 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20364284 イメソンに音MADをはるな ────────────────────────────── 自分用めも ステータス合計80~106まで。ふり直しは全体なら何回も可能。 技能は上限80 →EDUのみ固定で振り直ししてます。 少女の悲鳴が寒気を裂き 路地に集うは探索者達 乾いた風に抱かれて 一つの命が産声をあげた 「 嬰(カヒアワセ)」 大正十二年 東京 如月の節を待つ ◆舞台 大正12 年 1 月の末日、東京。 前年の10 月にはシベリアからの完全撤兵し、 現在は第一次世界大戦の戦後処理(軍縮の条約調印等)が進みつつある。 各国が一つの区切りに息をつく中、背後に不景気がその足音を響かせ始めた。 ■推奨技能 高:医学・目星・聞き耳・図書館 中:生物学・変装・戦闘技能 低:歴史・日本刀 ■HOについて ◆女学生(新規限定) 一人必須。 神蘭(かむら)高等女学院に通う女学生。 特に学年の指定はないが、同じ高等女学校に通うNPCと友人関係にある。 女学生は他HOよりSAN減少の数値が多い正気度チェック有。 神蘭女学院については下部に説明あり。 ◆特別高等警察(継続可能) 一人必須。 ◆その他の職業(継続可能) 職業自由。ただし国が関わる仕事(警察や軍など)は不可。 職業やキャラクター設定によって導入を決定する。 ○神蘭女学院 1899 年に開校した5 年制の高等女学校である。 米倉家という華族によって開かれた学校ではあるが、その門戸は広く開かれていた。 その証拠に、入学に際しての入学金は決して高額ではなかった。 一部の資産家などには別途寄付などを募ることもあったが、 あくまで任意のものであり、これによって教育の偏りも発生しない。 庶民であっても等しく学びを得ることができる学校の一つであった。 校訓は「修清」、” 清く正しくあることを修める” とあるが、 当時でも一部存在したミッション系高校には該当せず、良妻賢母の養成を第一とした教育方針を掲げている。 特に言葉遣い、礼儀作法等には厳しい。 そして、卒業生は卒業後ほとんどが家庭へと入ったが、その際の評判も非常に良いものであった。 ■簡易用■ 神々廻 桜子(ししば さくらこ)(女) 職業:女学生 年齢:13歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:9 SAN:94 EDU:7 知 識:35 H P:11  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]