タイトル:濁等 助次 キャラクター名:濁等 助次 職業:刑事(2010) 年齢:40 / 性別:男 出身:にほん 髪の色:白髪混じり / 瞳の色:くろ / 肌の色:ちょっとやけてる 身長:170 体重:お腹が出始めた。 ■能力値■ HP:15 MP:11 SAN:48/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  11  10  12  13  11  13  15  11 成長等 他修正 =合計=  12  16  11  10  12  13  11  13  15  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      30%   《キック》  25%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》75%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   21%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 52%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%  ●《追跡》  55%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   80%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》10%   《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》28%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 拳銃                           /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 拳銃      1   0 財布      1   0   薄い 免許証     1   0   変な顔になってる 警察手帳    1   0   大事 ガラケー    1   0   ラインってなんだ メモ      1   0   事件のことかいてある 万年筆     1   0   亡き妻にもらった。 妻の写真    1   0   もっととればよかったなぁ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 濁等 助次(にごら すけじ) 刑事。そこそこいい年だが、主背願望があまりないため、今日も自慢の愛車で町を散歩……パトロールをしている。おっとりとした口調で人柄もよく、部下からは慕われている。が、運転テクニックを侮ってはいけない。彼は町のあらゆる裏路地、交通網、信号の感覚、渋滞状況、イベント状況etc....それら全てを使い犯人を追い詰めて逮捕する。助次はそれらを「勘だよ、勘」と片付けている。 後輩たちは知らないが、彼がそのような鬼才に目覚めさせたエピソードがひとつある。彼には妻がいた。夫婦仲も良く、毎日冷やかされていた。しかし、妻が交通事故で轢き逃げにあい亡くなっている。その道は人通りが少なかったため、発見が遅れ、彼が病院に駆けつける頃に息を引き取った。彼はその日、決心した。犯人を必ず逃さないと。 その犯人は一週間後、助次により捕まるのだが……べつのはなし。 少しお腹に脂肪がつき始めたが、だらしない印象は受けず、身なりにも気を使っているため「すけさん」という相性でしられている(にこらすきえちゃった……) 取り調べでは、人のよさで犯人が自白するとかしないつとか ■簡易用■ 濁等 助次(男) 職業:刑事(2010) 年齢:40 PL: STR:12  DEX:10  INT:11 アイデア:55 CON:16  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:15  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]